昨日雲梯に足をかけて、膝と足首をかけて、逆さづりになった状態から、上体をぐっと起こす腹筋を20回やってみました。 結構きつい。でもこのきつさが効くはず。と…
1月に入ったら、急に発電量が増えました。 シミュレーションでは、598kwのところ、692.3kwですから、かなりオーバーしちゃった。 シミュレーションで…
今日の夕食は長女と二人きりですき家の牛丼を食べました。 長女と二人っきりで外食するのって初めてのような気がします。 というのも、実は長男が大学受験で東京方…
ナマステ! 先月末、無事にハナちゃんが車検を終えて10数日振りに戻ってきました。 写真は2日朝に撮ったものですが、いきなり暴風雪の洗礼を受けました。 ...
ナマステ! 今シーズン、まだ行ってないワカサギ釣り。 バッグの中身を点検してみました。 まずはリール。 一昨年もう一台増やしました。 そして・・強引に指...
最強寒波の爪痕&そんな中でも心強い薔薇の芽吹き♬色々大変な日々でした
今年も薔薇の巻き寿司作りました!明日は立春なのに今日は雪予報!?
ジュレ多肉のその後の後&観葉植物の水やりタイミング乁( ˙ω˙ 乁)
【まとめ】パキポディウム・カクチペスの実生記録・育て方【2022年6月種まき〜実生8ヶ月】
何事もカスタムが大事☆あの購入したポイントウィッグ
水漏れ...台所の流し台の下(DIY)
タシギ
青い鳥ルリビタキ
極寒の「ハンギングバスケット」
姿を消す日陰花たち
2月2日 「春待ち苗」にソワソワ
マーガレット シンプリーコーラル
バトンタッチ
シンシア★本当はどうだったの?
私の1番のストレス解決策&メンバーチェンジ後の多肉寄せ植え(*Ü*)
ジュレ多肉のその後の後&観葉植物の水やりタイミング乁( ˙ω˙ 乁)
【まとめ】パキポディウム・カクチペスの実生記録・育て方【2022年6月種まき〜実生8ヶ月】
可愛すぎ*
リプサリス フロストシュガーの蕾
ゴニアロエ、知ってる?
それも出会いだった
コノフィツムの様子 20230202
2023年2月2日 赤い花と赤いサボテン
私の1番のストレス解決策&メンバーチェンジ後の多肉寄せ植え(*Ü*)
取れた多肉植物の葉っぱから、新芽が出てきました♥愛しの植物さん
韓国苗のお得なセット*
大和の薔薇の紅葉 2023
大きなエケベリア はみ出してるよ♪
オバハンの変身願望コンプリ♪♪♪
【まとめ】パキポディウム・デンシフローラムの実生記録・育て方【2022年6月種まき〜実生8ヶ月】
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)