クリーム色や黄白色をした花を集めてみましょう。
1位〜50位
秋にたくさん作った寄せ植えたちが寒さの影響か劣化の一途を辿っています。なんかもう全部解体してやり直したくなってきたよー そんな中、比較的きれいな状態を保っているのがこちら。赤をメインカラーにした寄せ植えです。今は赤いビオラの花が咲いていないので銀葉の方が目立っていますが、春になったらたぶん赤の方が目立つはず… 他の鉢に入れたヒューケラが寒さでチリチリになる中(ヒューケラって耐寒性高いんじゃないっけ...
ベランダガーデン春夏秋冬
今日の関東地方は久しぶりの快晴。在宅勤務なので、朝のうちに洗濯機を回してベラ ンダの植物の手入れをしました。厳しい寒さの中でも、チューリップの芽がでてきたり バラの新芽が出始めてきたりしています。あと2ヶ月ほどすれば、ベランダも賑やかに なってくるかな? さて...
Bonneのブログ
おはようございます(*'▽')長年続けて来た、4時起き(目標)を、やめました(笑)( ;∀;)最近、無気力になりがちなので、『朝散歩』をしようと思って(*'▽')朝散歩とは、朝目覚めてから、1時間以内に、太陽浴びてお散歩して、幸せホルモン、セロトニンを出すというものです。(たぶん)太陽が出る時間が、7:40くらいで、1時間以内だと、お弁当も朝ごはんも作れないので、1時間以内にはお散歩出来ないけれど、それでも全然元気に...
Ivory knit Garden,..
こんばんは☆*you*です。長い体調不良から抜け出してやっと元気になったはずが…寝付けない夜が続きついに 昨夜の真夜中に胃痙攣になりかかってしまいました(*▽…
*you*garden&life*
先日、今年初の1人予約⛳️に行ってきました。ギリギリ(2日前)の予約💦天気予報みたら暖かくなるって😝仕事は休みだし、サヤップも休館日だし。練習がてらラウン…
ちぃちゃんのブログ
先日upしたプリティジェシカの枝のシミですが、だんだん黒い面積が広がってきたような… (ピンボケで見辛くてすみません)特に株元の方が…かなりキテます (またピンボケでごめんなさい…黒くなってるのはわかるかな)これ、もしかして根っこも傷んでるかもしれないなぁ…このシミがただのしもやけ(を通り越して凍傷か)なのか枝枯れ病なのか確かめたくて、真っ黒になっているところを選んでカットしてみました。枝の断面です ハ...
ベランダガーデン春夏秋冬
〜月曜日のお弁当〜*鱈のフライ(おまけもあるよ♪)*タルタルソース*ひき肉とパプリカのスパイス炒め*人参ソテー*十六雑穀ご飯すっかり週3回の在宅勤務が定着し、三度の食事作りに、終わりのない家仕事と…改めて主婦業って
~My sweet home ~
こんにちは 曆ではきのうは大寒きょうのおかめ地方は春のような暖かさのベランダ、気温は10℃☀️昨日までの寒さがウソかと思うほど!週末は雨予報で☔☔☔が並んでま…
おかめのベランダ日記
チクチクピーシングを楽しんでbabypinkのDWがつながりました(#^.^#)やわらかなピンクとミルクが優しいです♡そして、刺繍の新作も楽しんでいます(#^.^#)パッチワークも、刺繍もやっぱりそれぞれの楽しみがあってやめられません(#^.^#)最近、動画レッスンの編集勉強のためインスタも動画投稿にチャレンジしています。(^^♪なかなか頭がついていきませんが娘に教わりながら、頑張ります!!コロナの影響で、思うようにレッスンができず動...
おしゃべり日記
こんにちは♪ *you*です。 胃痙攣後の不調はお医者様に頂いたお薬が良く効いてだいぶ良くなりした( ´ ▽`)ノもうすぐ2月になりますが今月は不調続きでバラ…
*you*garden&life*
多肉は、ほんのわずかになってしまいましたが、大切にしているエボニーに初めて花芽が出ているのを発見しました~(^.^)お迎えして、年数が経っていますが、一度も花が咲いてなかったと記憶しています。この頃、物忘れが多いので、確実ではないのですが…^_^;
Hana Life
こんばんは♪*you*です。今日も1日冷たい雨が降り続いて…夕暮れ前に 少し小雨になりましたのでバルコニーに出て草花の様子を見回りました・*パンジーのワイヤー…
*you*garden&life*
WILLベランダガーデン<ガーデニング&施工例日記>
今回も考え抜いた品種の種を購入しました^^ 吐血するほどの出費。 選定理由とかかった費用を一緒に公開しようと思う。 今回の選んだ基準 ・ずっと育てられる。 固定種で自家採種で繋いでいける種を選んだ。 (自分の畑に合うように進化していってほしいという思いもある。) 交雑防止のため、1つの科を1年に1つ採種するとして、種の寿命と相談して品種の数を決めた。 株分けで更新できるハーブを選んだ。 ・美味しいらしい品種 育てやすさよりも美味しさを重視。 品種で6割は決まるらしいので、慎重に調べた。 (もっと欲しい品種を見つけたらまた種代がかかるからね) ・連作できるもの 同じものを小さい畑で育てたいので配…
にゃあさんのちょこっと家庭菜園
今日も朝から冷たい雨。雪は積もりませんでしたが、この寒さで巣籠り決定です。 昨日買い物を済ませておいてよかった。 今日は一日何もせず。ピアノの練習と撮りためたクラシック音楽番組のダビング等で 午前中は終了。お昼はペヤングソース焼きそば(生キャベツを入れるとさ...
Bonneのブログ
身に染みて寒いですね。 年のせいばかりとは言えないようです。去年の冬もこんなに寒かったかしら?なんて思うほどの寒さ。今日は朝から冷たい小雨が降っていました...
私の雑記帳
また、ロルバーンを買っちゃいました。 文具女子博のオンラインショップで。 気がつくのがおそかったので 鯛焼きと小籠包柄は買えませんでしたが プレッツェルとホットドッグのを買いました。 本来現地では、紙の色、金具、バンドも選択できるのですが オンラインショップはおまかせ。 紙の色はブルー、バンドと金具はピンクと 一番好みの組み合わせでした。 ホットドッグも紙の色白、金具はゴールド、バンドはブラウンと こちらも好みどおり♪ こんないロルバーン買ってどうすると言う感じですが 多趣味の整理用に、絵に合わせて使っています。 例えばハヤカワ文庫のホームズ柄は読書感想用 緑色のグーフィー表紙はV6感想用とか。 ムーミン柄は美術展感想用。 そんな感じで。 みんな同じ大きさだと並べておけるので助かるのです。 背の金具だけだと内容がわから..
チョットのことでHAPPYに?
〜木曜日のお弁当〜*ヒレカツ*マッシュポテトサラダ*ゆで卵*ゆでほうれん草*十六雑穀ご飯久しぶりにヒレカツが主役のお弁当です😊ソースは、おたふくソースとマヨネーズ♪マッシュポテトは、温めた牛乳とクリームチーズ、バ
~My sweet home ~
WILLベランダガーデン<ガーデニング&施工例日記>
今日はいいお天気昨日は昼間雪が散らついて寒かった…ずっと外のアジアンダム 意外と強いコニファーマーガレット❗️ 春もそろそろお気に入りの多肉ちゃん室内では、ヒ…
はるかぜ
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
クリーム色や黄白色をした花を集めてみましょう。
緑色の花を集めてみましょう。
ラン科の花を集めてみましょう。
旅のプラン、宿、ホテル、必需品、花の写真などなどいろいろと共有出来ればうれしく思います。不思議発見、綺麗なもの、美味しいもの。追っかけてみたいですね〜♪カメラを片手に世界を回ってみませんか〜♪ バーチャルでもいいですよ。ぜひご参加下さいませ.+.(人´▽`*).+.
ラテンアメリカ、熱帯アメリカ、南米から来た花を集めてみましょう。
ボルゾイ4頭と暮してます ワンたちと そして美しい 花々を見ながら 過ごしたいと 思っています お仲間に入れてください。
プリザーブドフラワーのデザインをみなさんでいろいろ情報交換でいれば・・と思います。
花を愛する人。 植物を愛する人。 そんな事を書いている方、お気軽にトラックバックしてください♪
作物とされる植物の花を集めてみましょう。
毒のある植物を集めてみましょう。