撮りたい時が写真日和。そんな数々のお写真 お待ちしていま〜す♪
1位〜50位
こんばんは。昨日と今日は、C畑の草マルチをしてます。ポカポカ陽気なので、気持ち良かったです。それに、草マルチって、慣れてくると楽しいですよ。大変だけど、・・・ワザと生やしてる冬草や、草マルチに中に、一生懸命生きてる昆虫もいます。大事な益虫さんですが、コレだけ寒い冬でも、イ〜〜ッパイ。暖かいから元気元気。畑で、・・・一人で、・・・思わず・・・ニンマリ。一年目の冬は早いうちから死んでましたが、草や草マルチがあると、こうも違うんですね。元気な姿を見ると、(カタツムリはダメ!)寒い日でも、キツイ日でも、草マルチ頑張れます。久々に、ニンニクとジャンボニンニクを、ご紹介がてら、草マルチの様子を、・・・ジャンボニンニクの周りには冬草がビッシリ。なるべく、そのままにしておきたいハコベや、ホトケノザがビッシリ。それ以外には、邪魔...草マルチは楽しい。
無農薬・無化学肥料&不耕起で野菜作りに挑戦!
こんばんは。定期的に雨が降るようになり、植物が元気になった気がするこの頃。来週末が、また寒いみたいですが、コレで終わりで、どんどん春に向かっていくかな?2月になれば、ジャガイモの日光浴も始まりますね。さらに3月になれば、あれも、これも、・・・育苗地獄が始まります。でも、楽しい地獄。コレを楽にする改良もしなくては、・・・畑ですが、・・・生育が悪かった残りのニンジンと、種まきが遅かったパースニップの一部を収穫しました。写真はパースニップ。ニンジンみたいな野菜ですが、見た目から和名では、「鎌倉人参」、「白人参」とも呼ばれます。別名では、サトウニンジンもあったかな?生だと、ニンジンに似た香りやセロリっぽい感じも。ただし、加熱するとホクホクの食感になり、甘さもあって、とても美味しいです。さらにおすすめは、ロースト(あぶっ...ショボい、でも抜群に美味しいパースニップ。
無農薬・無化学肥料&不耕起で野菜作りに挑戦!
こんばんは。またまた明け方に、まとまって雨が降りました。なんで、朝かな〜〜。有難い恵の雨、文句言っちゃ〜ダメですね。畑作業は10時から。作業の詳しい内容は明日、ご紹介しますが、コレだけ、どうしてもお見せしたくて、・・・多分、ニホンミツバチではないかと、・・確かに今日は暖かいけど、ミツバチが出てくるような時期ではありませんし、例年より寒い冬ですが、・・・紅い菜花のコウサイタイが咲いてて良かったね。邪魔しないように撮影してましたが、もう1匹やってきて2匹一緒に・・は出来ませんでした。邪魔しちゃった。収穫〜出荷までのテストや、袋詰めしてからの日持ち具合のテスト用に収穫したけど・・・こうなってくると、・・・コウサイタイ、・・・収穫しづらい・・・他の花もいっぱい咲いておくれ〜!続きの作業の様子は、明日。畑に出る前の午前中...今年、最初の種まきはセロリ&ミツバチが来てる。
無農薬・無化学肥料&不耕起で野菜作りに挑戦!
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
撮りたい時が写真日和。そんな数々のお写真 お待ちしていま〜す♪
目標は、花や植物の本物の輝きを咲かせること。EM菌による生ごみ発酵による土、米のとぎ汁発酵液、EM活性液など、EM菌のパワーを感じたことなどの情報交換の共有スペースとなることを願っています。
EMを使ってのエコライフやEM1号や生ごみたい肥を作ったりして家庭菜園をしたりとそういう方の情報交換の場になればと思い作ってみました。
多肉〜なら何でも♪ 多肉好きのブロガーさん集まりましょう♪ 多肉、好きって方。 色々な多肉を見せ合いましょう♪ トラックバックして下さいネ(*^_^*)
水耕栽培の情報を共有しましょ
プリザーブドフラワー フラワーアレンジメント
プリザーブドフラワー
植物や花が大好きだけど庭がなくってベランダで育てている人、家庭菜園をベランダでしてる人、 限られたベランダで工夫しながら自分のパラダイスを夢見ながら奮闘している人、、、 皆でベランダガーデン生活を盛り上げて地植えガーデン?に対抗していきましょう☆
キャバリア、 ぷーちゃんは10歳。 お婆ちゃん犬ですがとっても健康です。 そして 花が大好きな主婦
野菜作り、花作り、果樹栽培、楽しいことなど どんなことでも、お気軽に〜