雨模一日だったので、朝からパソコンにたまっている画像の整理をやぅていました。こんなにが日があってもいいのかも知れません。斑入りの斑入りの「二人静」です。雪の下にしておいた「深山ナルコユリ」が芽吹いてきました。斑入りの「鐘軌」(しようき)というカンアオイです。カヤバ錦です。斑入りの「レンショウマ」です。畑の雑草が大きくならない内に耕運機を掛けたいのですが、いつになるやら。明日から天天気も回復するようなのでガンバリます。一日中写真の整理を
雨が丁度よく降ってくれて野草がそれなりに元気をとりもどしてくれています。雪割草ばかりに手をかけて山野草をほったらかしていたんで、少しヘソをまげているようです。これから、少し手をかけてやろうと思っています。いるいる「越後ルリソウ」が咲いてきました。この草の小千谷で自生しているところは私は一カ所しか知りません、斑入りの「ハッカクレン」です。斑が今年は少し派手すぎるようです。これはなんでしょう。多分不入りの「オモト」だと思いますがまちがっていたら許してください。生き生きとする山野草
玄関のポスターを夏仕様に&紫陽花の現状
週の始まりにしたこと
モンステラ*
相棒が・・・相棒ガ・・・(;´Д`A と焦った話し
私のthreadsは今日も笑いが絶えない&モンステラの剪定
花を愛でる & standard productsのグリーン。
リーガースベゴニアの花が咲きました!
和庭にも似合う ニチニチソウ&血しぶき美人バラ
ホムセンで迎えたグリーン達(*^^*)
大型連休にやりたいこと2つ・・
ひゅるひゅる~~と斑入り野ぶどう
蒸籠蒸しとおうちでカフェ気分に
ビオラ・レディ図鑑&斑入りピンクレモネード
グリーンのある暮らし & お買い物マラソン!
ラナンキュラス物語&カスティールブルーが!!
多肉植物クリスペイトビューティーの成長記録|初心者が2→24株に増やせた!
ラウイの花芽が高芽になっていました
美人なエケベリアヘラクレスと紫外線アレルギーの発症
多肉植物 スヨン♪
ホームセンターのエケベリアは・・・♪
ライラックワンダーの葉挿しと除草剤難民の話。
ほんとにフリルな多肉植物ピンクフリルと学校役員と小学校のママたち
多肉ミニベルと年収の壁が思ってたんと違う話。
エケベリアの植え替え2025
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
多肉植物 ブルーサプライズ♪
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
cottage garden さんの多肉ちゃん。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)