古きよ時代からのバラとハーブのシンボル
1位〜50位
テルモ(4543)から選択した株主優待品が来ました。 テルモ電子体温計C232を2本が来ました。 2本優待価格¥1,980円 にほんブログ村
バラ香る庭園 〜楽しい花園・楽しい菜園〜
ソウシチョウの参道では、他にルリビタキ♀とシロハラを撮ってきました。 ツーショット写真。 この子たちも、ソウシチョウほどではないけど、フレンドリーで嬉しい子でした。 ルリビタキは、数カ所で出会いましたが、別個体なのか、同じ個体なのか分かりません。 ルリビタキ♀。暗い参道、スポッ...
自然と友達
毎日自粛生活なので、今日はちょっと息抜きしてこようと出かけてきました。 目的地は浄瑠璃寺。そこから山道を歩き、石仏を巡りながら岩船寺。お寺の境内も山道も、人の気配がほとんどなく貸し切りに近い状態でした。 歩数1万歩強の行程で、出会ったのは10人もあったかと思います。 行く途中に...
自然と友達
今日はアンコロ7の故郷・ひなの里かつうらの記事のリアップです。 今日のアン・画像遊び 退屈なアン、なにしてるのかな? art.pho.to/ お…
愛犬アン(シェルティー)の成長日記
おはようございます♪ 今日も晴れそうです。その分、寒い朝ですね。 昨日もいい天気。剣岳などの北アルプスがはっきり望めました。 ふんわりと雪をかぶった白い景色、いろんなごちゃごちゃを隠すためか、なんとも美しいですね。 新常願寺川橋から 雪は少なめ。 堂々の剣岳 立山町から。近づいたため、剱岳の大窓の下の方は見えにくくなってきました。 毛勝三山 いい場所はたくさんあるのですが、道路脇は雪が多く、車が停めにくいですね。
光と風と薔薇と
昨日も今日も青空に恵まれました0℃の朝も直射日光はとても暖かい!こんな日はお花を見るのも楽しみですラティスには18株のビオラとパンジーフィオリーナゴールドフィオリーナベルベットゴールドピンクラビットマンゴープリンでもね今年は買うのが遅すぎたのでまだ少ししか咲いていません春にはいっぱい咲かせてねと液体肥料をあげました今朝季節の暦を眺めてみたら昨日は「大寒」今日は七十二候でいう「欵冬華」ふきのはなさくそういえば数年前に寄せ植えで買ってきたフキノトウ裏に植えているのどうなっているかな~?と見てみたらちゃんと季節を告げてくれていました実は私蕗の産毛のアレルギー!いつも抜いて捨てているのに地下茎を伸ばして一株頑張ってくれていましたほんとはアレルギー怖いのにとても元気をくれましたありがとう頑張るね我が家の逞しい多肉月美人ふ...青空の下で
*くららばあさんno陽だまりに咲く花*
おはようございます♪ 今日20日は大寒です。 1年で一番寒い頃とされていますが、暦どおり、今日はかなり冷え込んだ朝ですね。 写真は、立山町にある富山地区広域圏事務組合クリーンセンターの展望台から。 富山市などの可燃ごみが燃やされる施設で、高さ80mにある展望室からは富山平野が一望できます。 悩まされた雪ですが、真っ白の景色も美しいですね。 外観 そびえ立つ塔の上の方に見えるのが展望室です。煙のようなのは、水蒸気でしょう。 展望室 中は、4つの方向がこんな感じです。360°が見渡せます。 高さ80mから 標高は223.5mです。常願寺川の向こうに広がる富山平野が一望できます。海や立山連峰も見える…
光と風と薔薇と
今朝、1月19日天候も良く急遽リハビリのため通院する事にした。 08時過ぎに呉中央桟橋ターミナルに立ち寄ると、 普段見る様子と大きな変化もなく近くの川を見ると カワウ(河鵜・川鵜)一羽が餌を探していの
気ままな生活
先日、ダイソーで見つけたコンテナ和風家屋の我が家には似合わないかも・・と、思いながら100円だしと、4個4色購入 何を植えようか?可愛いい春を感じるような花が…
花はなブログ
ジョウビタキ、カワセミ、イソシギ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カシラダカなど
トモエガモを求めて7つの池を見てきたのですが、そのうち4つは水が抜かれて干潟になっていました。 数年前にトモエガモを撮った農業用水池には水が入っていましたが、いたのはキンクロハジロ、コガモ、カルガモ、カイツブリ。 でも、この池の土手でジョウビタキに出会いました。 ジョウビタキも...
自然と友達
冬枯れの庭で、がんばるハニワちゃんです。<1月18日撮影>ミニ鉢のハクリュウ(斑入りリュウノヒゲ)と、昨年に作ったハニワちゃん。拾っていたスズカケの実を添えてみました。訪問ありがとうございます。応援よろしくおねがいします!クリックよろしくねにほんブログ村がんばるハニワちゃん
A.himeのフォト日記
紅葉ウォーキング以来3回目の井頭公園です。 何故か、歩かないといられない感覚に取り憑かれてしまったのでしょうか? 道すがら、紅梅の香りを吸い寄せられてしまいました。 [画像] 池の水…
徒然日記・徒然発電所(東芝9.6+カナディアン22kw)
奇麗な朝焼けです。雲がありません。6時20分。今日も隣に行きます。彼女の様子を見ます。彼女は元気です。私はすぐに散歩に出ます。今日も真っ青な空です。雲一つありません。でも、風があります。寒いです。グリーンヒルの裏道を行きます。携帯ショップの交差点をわたります。郵便局の前から住宅街へ入ります。県営団地、床屋の交差点、富士見公園、ジョンソンタウン、彩の森公園へ。人は少…
季節の花 日本花図鑑 動スライドショーとピアノ音楽
カランコエ ピンク おはようございます🤗 素敵なピンク色【写真・花・花言葉】
お花を見ていたら心が和みます🤗素敵な日になりますように💕花言葉幸福を告げる・沢山の小さな思い出おおらかな心・あなたを守る
Rose悠雅
にほんブログ村 ポチッと応援 yorosiku! ネ (*^.^*) 武士
ゆめ ゆめ SKY
にほんブログ村 ポチッと応援 yorosiku! ネ (*^.^*) 愛宕神社も 行ってみたいですね
ゆめ ゆめ SKY
雪に包まれた谷汲山華厳寺、当地では15日まで松の内で例年大混雑する所ですが、この積雪では訪れる人も少ないことを念じて参詣しました。延暦十七年(798)に創建さ…
chajinの 徒然フォトブログ
おはようございます♪ 今日は雨ですね。 写真はまだ雪が残る海王丸パーク。 雲ひとつ無い晴天でしたが、山は少しぼんやりしてました。 来月のバレンタインを先取りしたようなカップルも♪ 雪の向こうに海王丸 踏み荒らした雪のないところで(笑)。 雪原を走りそうです。 もうすぐバレンタイン 夜は光るようです。 それらしきふたり(笑)。後ろ姿をお願いしました♪
光と風と薔薇と
朝起きて、カーテンを開けて 隣の部屋の窓もカーテンも開ける。 部屋の中でも こんなに気温が低い‥ 1度ですよ‥ いくら天気が良くても 朝は寒くて身体が思うように動きたがらない。 階下の居間はエ
緑仙の日々是好日
三連休だが、初日は、朝仕事が終わって10時から5時間の現任教育を受けた。実際の休みは約二日だ。帰りに何時ものケーキ屋「アリス」店へ寄り道。新作はまだのようで、今までのと同じケーキ。☆いちごのカスタードタルト☆¥450-(税込)。☆チョコバナナ☆¥400-(税込)。バナナクリームとチョコクリームのケーキ。☆大人のチョコレートケーキ☆¥400-(税込)。洋酒の入ったバニラクリームの中にチェリーの入ったチョコレートケーキ。☆いちごみるく☆¥400-(税込)。いちごとミルク風味のクリームケーキ。☆プラリネアマンド☆¥400-(税込み)。チョコフレークをのせたタルトの上にアーモンドクリームのケーキをのせてある。久々に食べる気がして、ショートケーキは約二か月振り?。食後のコーヒーに美味しいケーキは疲れが取れる。コーヒーはブ...今夜から三連休だが・・・・。
旅情 ☆ 花
こんにちは(*´ω`*)「緊急事態宣言」が発出されて数日が立ちました。皆さん、いかがお過ごしですか?相変わらず毎日の感染者の数は、多めです((+_+))フラワーセンターにも「開園していますか?」とお問い合わせの電話も数件、掛かってきています。フラワーセンターは通常通り開園しています。咳エチケットやマスク着用など感染拡大対策をしながら、開園しています。体調の悪い方や熱がある方などは、ご遠慮いただききますようお願...
F特派員の゛今”を見る〜旬の話題をお届け。小ネタも
1月20日の総発電量34.4kWhは三洋 HIT 9.86kWシスステムにおける1月一日予測平均(31.2kWh)発電量の1.1倍強日照時間 7~17時は0×3時間、0.1、0、0.2、0.3、0.2、0.7、1、0.1時
ジュジュマル親子の日記
正倉院の紅茶を頂きます。 紅茶の入れ物がイイでしょう オレンジのようなミカンのような 柑橘を浮かべて香りを楽しみながら頂きます。 甘味は「苺大福」 こうして写真に撮ると 紅白
緑仙の日々是好日
今日も、朝から晴れ朝は、冷え込んでめちゃくちゃ寒かったけど日中は、それほど寒くなかったよ 今日の最高気温: 9℃・最低気温: -2 ℃ 今日のななちゃ…
パグ犬ももちゃん・リクガメななちゃんとの楽しい日々
今日は2014年1月20日の記事のリアップです。 今日のアン・画像遊び 素敵な?ポストカード PhotoScape なアン 今日は「花のポストカード…
愛犬アン(シェルティー)の成長日記
【株主優待】『ワイズテーブルコーポレーション』 100株 x2
ワイズテーブルコーポレーション(2798)より選択した株主優待品が来ました。 アンガス牛<オーストリア産> フィレステーキ アンガス牛 400g ステーキ N…
バラ香る庭園 〜楽しい花園・楽しい菜園〜
昨日は、愛犬チョコの百箇日でしたなかなか、最期の別れが忘れられませんが楽しく幸せだった思い出もたくさんあります 個性的な子で万民から愛されるようなワンコでは…
花はなブログ
山登りを第一の趣味として、本格的にアルパインスタイルで岩登りに明け暮れていた20代、高山植物を撮影することの楽しさを覚えました。夏山合宿には、必ずマクロ...
nama3の写真日記」
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
古きよ時代からのバラとハーブのシンボル
限られたスペースでガーデニングを楽しんでいる方、ベランダガーデニングや、玄関先で楽しむプランターガーデンを楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください♪
お庭で育てたハーブを使った料理のレシピを紹介しましょう。
バラ、クレマチス、クリスマスローズが大好き♪ガーデニングで色々な花を育て、花に癒されている日々です。
水耕栽培は難しいと思っている人ほど ここを見て欲しい。何も考えずにどんどん育ててるよ。 こんなに簡単な方法ないんだから。
コスモスの話題なら何でもOK!
花の教室に関する作品やスクール案内、イベント案内などトラックバックしてくださいね。
雨の季節を華やかにしてくれる紫陽花。 種類も色も豊富なこの花の 思い出や情報を教えて下さい(^-^) 紫陽花に関する事ならなんでもOK!
花と自然の中で撮った写真ならば何でもOK
サボテンの楽しさを多くの方に広めましょう♪