作品をご覧いただきありがとうございます!ドラセナ・ピンクレディを、どうしても花器に溶け込ましたい。。。。あーでもない、こーでもない、、、、、、で、ドラセナ・ピンクレディの葉を横に倒して、花器の一部としました。ところどころ見える葉のピンクがお気に入りです。●接種者との性行為/中村 篤史 ナカムラクリニック 2023年1月25日 20:31https://note.com/nakamuraclinic/n/ndd1fa880f079●米国側の自滅を加速するダボス...
更新担当のなっちゃんです引き続き寒波に見舞われている函館ですそんな中、音羽ホールを担当して下さったのは、坂野さんです コメント 早く暖かくなってほしいという気持ちで生けました。坂野さん、ありがとうございました
土曜日は、昨年の秋以来「伝統文化体験フェア」などが入り、お稽古日を月に1回しかとってあげられない状態が続いていました。 研究会に出ていたお弟子さんが、タイミングよくちょうどその頃に支部に休会届を出し
まだ続く午前中に葬儀屋さんと49日法要の打合せをしました。また決める事、やるべき事が増えました急ぐもの、急がないものを教えてもらったので、優先順位を決めて、一…
更新担当のなっちゃんです1月函館アリーナいけばな展示を担当して下さったのは、野呂社中のはるなさんですテーマ『福は内。』 コメント ふくはぁうち~一年間の幸せを祈って、豆で鬼を退治するように生けました。ついでにコロナも無くなりますように…はるなさん、ありがと
いけばな~フラワーアレンジまで 欲張りお花のスクールKILAです。 生徒様のレッスン作品です。お花で季節を少し先取りして、楽しめますね! ~生徒様のレッス…
こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 雪の日の花あそび 雪が解ける前に雪の中で雪に*シクラメン*雲竜柳*ナンテンの…
いけばな1/14に生けました。椿と行李柳です。大きな作品になりました。椿は2輪しか咲きませんでした父のお膳お膳上げ(49日法要)までは、父は精進料理。白飯・煮…
いけばな~フラワーアレンジまで 欲張りお花のスクールKILAです。 東海桜、お花屋さんに出回っていますね、春を一足咲きに楽しみたくて玉の浦という椿と合わせま…
一輪にて数輪に及ぶ道理なれば、数すくなきは心深しと何かで読んだことがありますが今日は椿の一種「侘助」わびすけのお話し花が開ききらないのが特徴で慎ましく、可憐な…
大人可愛いグレーいっしゅなアレンジメントレッスン~アーティフィシャルフラワーコース
・草月流いけばなコース・フラワーアレンジメントコース・プリザーブド・アーティフィシャル・ウェデイング・ご予約・お問い合わせ・ 今月のレッスンスケジュ先日のお教…
もう春ですよ、はるですよ~そんな歌が口をついて出てくるようなこの日の花材です。「雪柳」「金魚草」「エピデンドラム」「小菊」「ミモザ」で配色もいい。生ける心も軽やかになります。美穂さん効果的な株分け。彩さん花展で使う花器。もうしばらく使って使いこ
2023.1.28(土)西区民文化センター・午前自由花・・アカヤナギ・シマハラン・バラ(カーネーション)スイトピー(スターチス)・フリージア・ゴット・安佐南教室と同じ花屋さんに、アカヤナギを注文。・まだ、アカヤナギが残っていたら、31日(火)の西区教室・夜も、注文したい。・この季節、自由花で、デザインを作る花材が無い。・今日もまた、気温の低い日だった。朝は、少し雪は積っていたが、車が凍結、お湯で溶かした。・道路の凍結にも気をつけながら、ゆっくり運転。・皆さん、寒い中、熱心に稽古。・面白い自由花に仕上げた。・池坊いけばな明田眞子教室ホームページhttp://akeda-ikebana.comアカヤナギの線にハランの面・・面白く組み合わせて・・自由花
・草月流いけばなコース・フラワーアレンジメントコース・プリザーブド・アーティフィシャル・ウェデイング・ご予約・お問い合わせ・ 今月のレッスンスケジュールアトリ…
相変わらず代稽古の親先生の教室ですが、本格的に引き継ぐ日も近そうです。 1級さんが多い教室なので、もっともっと勉強しないといけません 花屋さんが遠いのでもしも折れている花があってもすぐに持っ
土日に今年最初の支部研究会が開催されました。 土曜日はこども教室が参加している「城下町せんだい日本伝統文化フェア」も開催されていたので、会場と支部を行ったり来たりしていました というわけで、私は文
ちょこっと立ち止まってみようか 忙しいを言い訳にしてはいけない|秋峰|noteお弟子さんがマフラーを編んでくださいました きれいな優しい赤です 櫻井翔く…
・あたたかい陽ざしを浴びて 斎藤です。 いつのまにか冬至から1か月たったんですねぇ。(2023/01/28)あおもじ、レースフラワー、さらしみつまた。 テーマ…
早朝から窯詰め作業いろいろと詰め込み午後に完成今年最初の窯窯焚き開始23時間位の焼成予定ゆっくりと慎重に温度上げていきますにほんブログ村クリックしていただ...
お花と天然石のアクセサリーコース(アーティフィシャルフラワー)
こんにちは。 東京八王子の花教室RosyRose篠原弘子です。 いつもご覧いただき有り難うございます。先日は初雪が降り、道が凍るかと心配しましたが、大したこと…
整体&アロマセラピー✖️フラワーアレンジメント 2月のお知らせ
いつもご覧いただきましてありがとうございます 店舗のない花屋pumehana 【お花の教室】好きな花で仕事をしたい方のための一生ものの技術が身につくフラワース…
ブラタモリはわざわざ録画してるんだけどね〜やはり既婚ならまだしも独身でアイドル番組の録画はハードル高め。笑アイドルの枠を超えて国民的番組になれば見てもイタくな…
おつかれさまでした♪今年初めてのアレンジは花束ブーケからスタートしましたボヤージュトルコグラナスライトピンクから始まり、sバラのサララナンキュラスはフェラン スイトピーのムラサキシキブなどアカシアも一
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(4) 斎藤です。 いけばな教室5月開講にむけて週1回ペースで奮闘記を書きつづっています。 今回はその4回目、「先生…
作品はバックによって隋分印象が変わるものです。陽子さんの作品で、バックを替えてみましたくっきりと重厚な中にも軽快感があります。バックが黒になるとシックで渋いが伸びていく力がないような・・・さて次の作品は?どう感じますか?ランキングに参加していま
強盗殺人と強盗致死 東京で刑事弁護・刑事事件・裁判員裁判・少年事件なら「東京ディフェンダー法律事務所」強盗殺人と強盗致死 東京で刑事弁護・刑事事件・裁…
今週はとても寒かったですね福岡も10分くらいで雪が積り、真っ白になり、吹雪で前も見えないくらいでした。自宅教室も皆さん、来れるか心配でしたが、寒さの中、予定通…
なかなかお稽古にも行けず、自分でお花を買ってきて生けました。ガーベラ以外はまとめ売りのものでした。冬はお花も高いです。今日は朝からぎっくり腰のような感じになり…
アカヤナギとシマハランで、面白いデザインを作った・・カーネーションを添えて
2023.1.27(金)安佐南区民文化センター・午前自由花・・アカヤナギ・シマハラン・カーネーションフリージア・スターチス・ゴット・アカヤナギとシマハランで、面白いデザインを作る。・アカヤナギが細くて長いので、立体的に二重にしたり、ハランの形を変えたり、一番時間の掛る所。・皆さん、面白い作品に仕上がった。・全国的に、25日・26日は、数十年に一度の大寒波。広島も、雪が積もり、-4℃~-5℃。・25日(水)安佐南区民センター・午前・夜教室は、教室休み。振替日は、27日(金)とした。・26日(木)西区民文化センター・夜教室は、振替日は、31日(火)にした。・振り替えた為に、都合が悪く、欠席になった方には、申し訳ない。・池坊いけばな明田眞子教室ホームページhttp://akeda-ikebana.comアカヤナギとシマハランで、面白いデザインを作った・・カーネーションを添えて
2023.1.27(金)安佐南区民文化センター・夜自由花・・アカヤナギ・シマハラン・カーネーションフリージア・スターチス・ゴット・アカヤナギの線と、シマハランの面を組み合わせて、面白いデザインを作った。・このデザインに、時間を掛けた。・面白いデザインに仕上がった。・気温が猛烈低い中、雪は19時頃、1時間位降った様だ。・20時~21時は、雪が止み、帰り易くなって良かった。・池坊いけばな明田眞子教室ホームページhttp://akeda-ikebana.comアカヤナギの線とシマハランの面の組み合わせ・・面白い自由花
まだ雪が残ってて下の方は氷になっててとにかく寒いです 早く寒波抜けて欲しい 新春いけばな展の作品 南天のお生花 格花です 南天は枝をためられないので枝選び…
・あおもじのグリーンは爽やかな雰囲気 斎藤です。 ひさしぶりに大きな作品になりました。(2023/01/26)あおもじ、アルストロメリア、ガーベラ、きんぎょそ…
手が冷たいヨォ〜真っ赤か朝早くの花市場行き予想はしていたけど花が無い欲しい花が、、明日は生け花、アレンジレッスンどうしても入ります何とか形にしないとね、それに…
母の弟夫婦へ仕事の合間に母の弟夫婦へ御礼の電話をしました。声を聞くのも数十年ぶり??母の弟は、今年80歳になるんだとかそりゃ、そうだよね。母が生きていたら歳女…
昨日の続きで「ヤシャブシ」「チューリップ」「ピンポン間無」「クジャクソウ」です。由紀子さん仁美子さん春をおもわせますね。どちらの作品も「チューリップちゃん!早く開いて!」と叫びたい。絵美さん絵美さんのは花材が少し違いますが何と可愛く華やかに出来
お好きなお花を使ってご自宅でいけばなが出来る習い事~草月流いけばなオンラインコース
・草月流いけばなコース・フラワーアレンジメントコース・プリザーブド・アーティフィシャル・ウェデイング・ご予約・お問い合わせ・ 今月のレッスンスケジュールアトリ…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)