熱心に、花を生ける方々と、毎日の楽しい、「池坊いけばな」のレッスン風景、作品紹介。楽しんで下さい。
*:..。o○☆゚・:*La Vie En Rose,。*:..。o○☆*
ゆるやかに、日々のHAPPYな色々を、綴っております♪
1〜3名様までの少人数・完全予約制の草月流いけばな、フレッシュフラワーアレンジメント、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーまで学べる隠れ家的なお花の教室&ショップ。講師はお花の歴30年。お教室は12年目。
一花と一期一会、癒され幸せを感じながら個性や表情を生かした独自スタイルの優しいいけばな伝えます。
えっ、梅雨じゃなかったの??
カフェに行かなくなった
正月花
最終・・試作飲料品完成
ツルウメモドキとノイバラ、花器を寝かして
WHOによると癌の原因第1位は「食餌」 食品添加物の原因は動物の死骸
ツルウメモドキとノイバラ、花器を寝かして
実もの、栗と柿
黒い加工品とホオズキ、高鳴る感情
透明な水差しに、生ける
引き続き続く厳しいインフレ 値上げ 楽しみながら乗り越えたい その時・その時 安いもので楽しむ
【新:オヤジ飯(おうちごはん)】毎日一から作るのは困難なので、出来合いの調味料や加工品の冷凍食品に助けてもらっています (~_~メ)
【大分】由布院玉の湯さまから、大分の美味しい加工品をいただく✨|大分学検定賞品【グルメ】
やる気ナシ子の夏の食卓 先週のご飯 6月27日~
みのりみのるマルシェ
草月流のいけばな教室を愛媛県松山市にて、4教室運営してます。ここではおもに生徒作品を公開中です。
楽しい「いけばな教室(伊勢市)」です!アパートの6畳1間でやっている小さな教室です。ブログでは美しいカッコイイ面白いなど、私がイイと思ったことを発信しています!どうぞよろしく!
静岡県西部で活動しているいけばな教室の先生達(花使い)が綴るブログです。 お花をいける楽しさ、いけばなの魅力をお届けしています。 お稽古作品、花展作品はもちろん、日常の楽しい話題もお届けしています。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)