春の花に囲まれて♡
パステルパンジーのガーデン鳥かご3サイズ
アンティーク フリルパンジー フルール スモークツリーの鉢増しと剪定
パステルパンジーのバスケット&ガーデン鳥かご&ジャグ
*ワンコインでお迎えのお花達( * ´ 艸`* )&こぼれ種からのヌーヴェル・ヴァーグ*
薬局のお花です(*^-^*)
今朝のクリスマスローズ&室内移動の多肉達*
キンセンカとアロエの花を生ける
アレ?だんだんと晴れてきた。
冬のハイビスカス★ネモフィラが元気
早まって苗買うてしもた。
今朝の屋上ガーデン
フリルのお花♪パンジー♪スイトピー♪アレンジ♪生花♪生花アレンジ♪アトリエコンチェルト
パンジー♪スイトピー♪グラスアレンジ♪アレンジ♪生花♪生花アレンジ♪アトリエコンチェルト
*インテリアにも草花を取り入れて( * ´ 艸`* )♡心豊かな暮らしを・* *
☆きょう剪定誘引したスパニッシュビューティー
☆名残バラⅢ&もらった小菊
12月の雪
☆つるバラ剪定後にバラを飾る&「JPCZ」とは?
☆もう1輪のパヴィヨンド・プレーニー~つるバラの作業は続く
◎フリルのパンジービオラのきょう 12/12
#多肉の寄植えを室内へ
◎ケース買いのビオラを鉢植えに
☆きょうのバラとつるバラの剪定誘引
買ったナンキンハゼの実でXmasデコレーション
☆名残のバラⅡ&◎あのパンジーのハンギング&困った君のジョウビタキ♂
☆やや早咲きのカージナルドリシュリューの剪定&ジギタリスの株分け*5/10の庭の様子
◎寒桜*サザンカ*バラ@備後一宮
初霜後の今庭*名残のバラ 12/04
☆秋バラも終盤&大鉢へビオラ
完全休養日
*ミニバラ モカの冬剪定と土替え・1年を通してのモカさん♡
ジェイドペンダントの紅葉 2023
*春を感じて・* ジュリアンのリース&バルコニーの様子♡
葉挿しシルエット葉が取れて 寄せ植えです♪
リトープスの脱皮が始まりました 2023 冬
*12年目のクリスマスローズの蕾と11年目のヒヤシンス♡*ご長寿さんです♪
新入りヒヤシンス
おしゃれなジョーロを発見!しかもスリムideacoMizusashi【ブログ調査】
昨日の収穫☆1/26の3×5の畑から
ダイソーのスターバースト
大寒波のベランダ&最近のミーコとはなちゃん☆
*ワンコインでお迎えのお花達( * ´ 艸`* )&こぼれ種からのヌーヴェル・ヴァーグ*
*ジュリアンのリース(案)*大人っぽく華やかな色合いで♡*
*今の時期ならではの花遊び♡*水に浮かべたりドライにしたり♪*
何でジュレった?な多肉&二輪車寄せ植えから抜いた多肉(*・ε・*)
*ミニバラ モカの冬剪定と土替え・1年を通してのモカさん♡
マスオ最近のお気に入り園芸YOUTUBEさにべるのお店へ行ってみる
球根と昭和のストライキ事情
爆買い!ガーデニング初心者が惚れたラナンキュラス・ラックス6株購入でお小遣い破産寸前ですw
始まりました!マスオの勝手にリガーデン。
近くの園芸店で見つけたプリムラジュリアンに一目ぼれしたマスオ
今日から大寒波襲来!!庭に植えた植物たちは乗り切れるのか?
初めての寄せ植え!近くの園芸店で気になった花でチャレンジ
*春を感じて・* ジュリアンのリース&バルコニーの様子♡
大寒波のジュレ多肉のその後&あれば安心だと思った物(*Ü*)
またまた吹雪で驚きの最低気温&100均に助けられた(*´艸`*)
やっぱりそうだったんだよ!&ピンクと赤のプチプチ多肉(〃▽〃)
*12年目のクリスマスローズの蕾と11年目のヒヤシンス♡*ご長寿さんです♪
最強寒波到来だけど。。
花芽の成長が進む赤花のミニ胡蝶蘭(1月1日)
花芽の成長が進む斑入り葉の胡蝶蘭(1月1日)
花芽の成長が進む斑入り葉のミニ胡蝶蘭(1月1日)
成長が進むミニ胡蝶蘭「なごり雪」(3株)(12月15日)
開花が続くオンシジューム(12月15日)
花芽の成長が進むマイクロ胡蝶蘭(12月15日)
花芽の成長が進む仲間入りのミニ胡蝶蘭(12月15日)
花芽の成長が進む仲間入りのミニ胡蝶蘭(12月15日)
花芽の成長が進む中輪系の親子株(12月15日)
花芽の成長が始まった中輪系の胡蝶蘭の子株(12月15日)
花芽の成長が進む大輪系の胡蝶蘭(12月15日)
花芽の成長が進むピンクの胡蝶蘭(12月15日)
花芽の成長が進むリップが赤の胡蝶蘭(12月15日)
花芽の成長が進むリップがピンクのミニ胡蝶蘭(12月15日)
花芽の成長が進む赤花のミニ胡蝶蘭(12月15日)
2023年1月29日 即売会終了 & 新着苗PART2
2023年1月28日 新着苗です
2023年1月27日 我が家の野菜畑
2023年1月26日 快晴の朝
多肉植物には「春秋型」「夏型」「冬型」の育成サイクルが異なるタイプがある
ユーフォルビア・ゴルゴニスの特徴と育て方(金輪際)Euphorbia gorgonis
痩花キリンはPedilanthusにそっくり?
2023年1月25日 雪の朝
2023年1月24日 白いサボテンと温室風景
2023年1月23日 新着苗より & 赤花白星
2023年1月22日 新着苗です
1月の多肉事情(2023年1月)
2023年1月21日 今日の刺
2023年1月20日 アガベ仔吹き中
2023年1月19日 ガステリアの日
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)