DIYとガーデニングの素人が試行錯誤しながら製作過程や体験談を紹介するブログです
娘が友達に自慢出来る『超〜かっこいいパパ』がお送りするハンドメイドガーデンと3姉弟の成長日記
日陰、半日蔭、粘土質・・・ 悪条件満載の庭&花壇で 花と草木を育てています。 ばらの香りが大好きです。 DIYも、ちょこっとだけ、やっています。
日本の庭を応援するためにこの『庭』特化のガーデニングブログを書いています。 ここの記事を読めば『庭』のことが全てわかる!そんな情報提供ブログを目指しています。
2020年10月からガーデニングを始めた初心者の庭づくり* DIYや日々のお花のことを綴りたいと思います。
ケールの定植、ケールの撤収…
ニンジンが芽を出し始めていたので…
ブロッコリーの頂花蕾がやっと、ケールは元気…
ニンジンに追肥、ケールの定植と育ち具合…
ブロッコリーの苗、ケールとビーツの様子も…
サラダビーツの種蒔きと、ケールの定植の抱き合わせ…
育苗中の苗の様子(ブロッコリー・ケール・リーフレタス)…
畑のアリがいなくなった? ケールの種が採れた…
アンデスレッドにも花が咲き、子供は川で遊ぶ…
ニンニクと越冬レタスも終わりにしちゃって…
私のジャガイモと、ニンニクと、ゴボウを食べたヤツ、エンドウに花…
サニーレタスの定植と、ケールの撤収への序章…
タマネギ、太りだしてきた?かもしれない…
変わり種ケールと、満開みたいなユキワリソウ…
美味しい葉ボタンを食べている?…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)