白ペキ椿がうちの看板娘。自宅でパン教室をしております。焼きたてのパンやお菓子やレッスンと椿の紹介です
仙台に住む園芸愛好家?の家庭園芸ブログです。 植物を扱う企業に勤めるサラリーマンが園芸の楽しさを広めつつ、自分の勉強も兼ねて園芸に関わる情報紹介、我が家の植物を元に実験する様をお伝えします。
ヨモギ専門の特化ブログです。よもぎの素晴らしさを世界中に広めるべく、日夜よもぎの研究に明け暮れ、その成果報告としてブログ運営しております。塾講師歴10年の経験を活かし、中学生理科の情報発信もしております。
品種間の食べ比べが可能なポポーガーデンを目指し、一念発起しました!
五十代主婦です。自称ガーデニングとか、やってますが、編み物も大好きですよ パートもしてます。
採れた野菜入りペペロンチーノにオリオンビール
黄身のせオニオンスライスにビタリスト
新玉ねぎとスナップエンドウの卵とじにココロクラフトペールエール
No.3298 スナップエンドウの収穫
収穫したスナップエンドウとイチゴ(病気?)・家庭菜園
雨の中の菜園の様子!
スナップエンドウ(2025年)
【土に触れる時間、継続中♪】
実家から借りている畑でスナップエンドウを沢山収穫しました
立て続けに~♪
スナップエンドウのマヨチーズ焼きにエビスマリアージュブラン
直売所の価格設定は・・
順調な家庭菜園の様子!
【自炊】スナップエンドウは塩&オリーブオイル焼きが大正解?!
小っちゃい新玉葱と、食べ頃のスナップエンドウ
バラ、クレマチス、アジサイ、ユリ、ラベンダー、宿根草、多年草、一年草、球根、樹木、果樹、私の庭の植物図鑑を作成しました。ご参考になれば幸いです。
築40年弱の木造住宅住まい。介護未満の両親4人共に年を重ね、気になることは次々と。旦那共々日常の試行錯誤と思考覚悟を。享年104歳祖母への22年間の介護を終え10年目。
バラと庭の木々、アロマテラピーやハーブのこと。キングチャールズスパニエルの妹や夫との楽しい暮らし。
タツタナデシコは・・花盛り😊
☆花付きのよいラベルポー&きょうの庭バラ 5/15
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
素敵すぎるシュリンクス!レイニーブルー!ノヴァーリス!
○○し尽くす!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
IKEAの「サンセベリア(サンスベリア)」の育て方・体験談
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールとグレイス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
アンモニア臭に効く消臭剤です!
初夏の陽気(*^^*)
今から仕込むよ~
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)