17歳8か月と14歳6か月で空へ。現在、虹の橋学園フレブル学部パイド科に所属。ぶひのいない暮らし方。
毎月家計簿を公開しながら節約生活を書き綴ります。
コスメ大好き。ガーデニング、家庭菜園にもチャレンジ中 どうぞよろしくお願いします
仮想生活ライフと現実アメリカライフを 主婦目線で つづったブログです
2016年5月からホームセンターの貸し農園を契約し週末農業をスタート。 農活の備忘録として畑の記録。
2匹の愛犬とのドタバタな日常とクリスマスローズ初心者のガーデン生活を綴っています。
多趣味な50過ぎのオヤジ、15年7月に甲状腺癌で甲状腺を半分切除、翌年縦隔腫瘍が見つかり経過観察中。
園芸初心者なのにゴーヤで緑のカーテンに初挑戦!7月から朝顔の種をまきはじめました
サステイナブルな暮らしを求めて、亀の歩みでにじり寄る日々を綴る日記。
ジサマは中学校の元教師。いつも精いっぱい勤めたつもりだったが、結局、育ててもらったのはジサマだった。
日々の子育てや月1の 保育園弁当のこと、 今年新築のマイホーム づくりについて載せて ます。
わんこがしPearl Houseは無農薬の野菜を 自家栽培しています。虫と戦いながらの奮戦記です。
砂利敷きの庭に花や木を地植えしたくて、少しずつ手を入れてます。
【ベランダ菜園】2024年秋冬で栽培したブロッコリー、栽培過程で起こったこと!
奇跡の無農薬そら豆栽培 収穫カゴは麦わら帽子
【半年ぶりに野良仕事をする】
わ~い、とうちゃこ~📦
【コーヒー】DRIP TRIP (大山珈琲) 有機栽培 フェアトレード:コロンビア シエラネバダ深煎りタイプが美味しい♪【ナチュラルライフ】
極端な天気と有機栽培
桜はどうだ?(蒲庭温泉と有機栽培)
無農薬キャベツ栽培の経過と今年は楽なカボチャ栽培の計画
【畑の野菜をいただいた♪】
りんご酢でお腹を下す?
寒さ対策を進めている古民家!今季一番の冷え込みです(^^;)
寒さが厳しい古民家で快適に暮らす!
”学校給食によって有機米の作付面積が9倍に(大分県佐伯市)”
古民家の「筋トレ」と「おうちごはん」で、65才が健康体を維持する
北関東の田舎暮らしですが、冬野菜を作って自給率アップ
タツタナデシコは・・花盛り😊
☆花付きのよいラベルポー&きょうの庭バラ 5/15
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
素敵すぎるシュリンクス!レイニーブルー!ノヴァーリス!
○○し尽くす!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
IKEAの「サンセベリア(サンスベリア)」の育て方・体験談
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールとグレイス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
アンモニア臭に効く消臭剤です!
初夏の陽気(*^^*)
今から仕込むよ~
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)