花の生活,虫なる日々,日々なる人生,四季を追う,行ってきました,それをなすもの。
ナチュラルな素材とカラーで ドライフラワー、木の実、貝殻、 によるオリジナルのリース、クラフトグッズ
北海道の片田舎から、然なるままに日々話題を提供していきます。どこにでもある普通の話が中心です。
岐阜市を中心に県内と近県の自然風景や花や生き物等を主に載せています
雪国、小千谷から雪割草と山野草を作っている、小さな山野草の店から時々思いつくままに独り言を書いていき
趣味として、絵手紙(はがき絵、月一絵手紙教室に通う)、川柳(川柳研究社会員、川柳マガジン購読と投句など)、畑、山歩きと街歩き、やく週一のボウリング、月一ゴルフなどをやっています。ブログには、川柳と絵手紙を書くことが多いです。
施設で一人暮らしの前期高齢者です。野の花がすき、猫がすき、孤独(ひとり)もだいすき。ちょっと偏屈。
野の花が大好き! 最近は「虫たち」も好きになりました。
野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。
いつも喜び、たえず祈り、すべてを感謝する<br> そのような日々を過ごしたい。
時代の問題、社会の問題を、親父目線で鋭く、またユーモアを持って風刺する。
サボテン多肉その他色々紹介しています。
街の様子や木々や草花を眺め乍ら、先人の俳句や和歌を織り込んで、今の季節を楽しみたい。たまには万葉散歩
旅とかアウトドアとかそんなことの紹介。あと関連グッズのご紹介等です。
自然散策を中心に気ままに記事を書いています。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)