ベランダの片隅で育てている植物(主に多肉植物とチランジア)の成長記録。
ビザールプランツ大好き!! ティランジアほか花たちの事と熱帯魚も少々w
ピンポンパール、多肉植物にはまっています。 たまにエアープランツも。アラフォー主婦です。
ティランジア(エアープランツ)を中心に開花情報や育て方の備忘録を残しています。山野草なども少々。
新米チランジア愛好家。 立派なクランプ目指して邁進中。
日々出会う、植物たちの「たくましさ」と「美しさ」を再発見する、ハードボイルド・ボタニカルライフ。
チランジア、エアープランツ、ブロメリア、多肉植物を中心とした花木情報!まだまだ知らないエアープランツ
エアープランツ(チランジア)を中心に食虫植物などを紹介します♪
土のいらない植物チランジア(エアープランツ)について、成長記録など紹介します。
育て始めてからのエアプランツLifeを綴ってみました。
エアープランツを東京で育ててみて、すくすく育つかどうかを検証するブログ
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧
ガーデニングに夢中です。犬のひなたも、たまにお手伝い。家の中も植物ランド。散歩しながら、地域地域を紹介し自然も紹介します。
山野草など 分からない事を知りたい また育て方も知りたい・・名前が分からない
歩き出逢うお花やガーデニングなどの写真をアップ しています。
昔から栽培されてきた作物品種を在来品種又は伝統品種と呼ばれます。 各地の風土に適応しその品種の持つ味が好まれて栽培され続けていました。その地域の伝統料理と密接に関係しております作物の品種です。 在来品種・伝統品種の紹介、栽培・採種の記録。新たに地域に適応した作物の育種の記録・・・オリジナル品種作出の記録など。 いろいろな作物の情報お待ちしております。
プリザーブドフラワー教室にまつわること。 色々な事を情報交換出来たら良いですね
毎年、美味しい野菜作りに来年こそは、来年こそって努力をして来ましたが、何時までも来年は有りませんん。 今、今年こそ美味しい野菜を作ることを祈念でなく収穫します・・・願望に終わることはない。
自分だけのオリジナルバラはロザリアンの究極の楽しみ♪ どんどんお披露目して下さいね(^-^)ノ
プルメリア・モンステラ・ウンベラータ・その他観葉植物・南国植物・お好きな植物のコトならOKデス♪
シーズ 桃太郎と生活してもうすぐ3年。 こんなに可愛いシーズ〜〜!!大好き そんな シーズ大好きのみなさんとお話ししたいな〜〜
日本の大水仙郷である淡路島の“立川水仙郷”の花見物の記録。 淡路の水仙郷として名高い黒岩と並ぶ立川に行きました、花は終盤ながら、広大な花の山が見られました。