30余羽のオカメインコと暮らすオカメインコ愛好家のブログ。オカメインコ(最小のオウム)基準の飼育のヒント インコと人の食や健康の話、植物や書評等 個人的な関心ごとの備忘録を更新。
2024年12月15日 今日は「しらさぎ多肉愛仙会」の定例会
2024年12月14日 即売会終了 ・・ ありがとうございました
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年10月28日 新着苗 & イベントのお知らせ
2024年10月13日 しらさぎ多肉愛仙会の月例会
2024年10月12日 上から見たアガベと今日の花
2024年10月7日 今日の花(少し)
2024年10月6日 即売会のお礼 & 観察日記
2024年10月5日 即売会準備完了の温室
2024年10月4日 即売会の準備 完了しました
2024年10月3日 今日も変わり者の花
2024年10月2日 順調に植え替え進行中
2024年10月1日 10月予定の訂正(追加)です
2024年9月30日 次の予定です
春夏庭花 マックスマム オステオスペルマム レッドロビンの花 「和菓子の日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています 「暑中見舞いの日」
春夏庭花 カルミアが咲きました2種 バーバスカス 「認知症予防の日」
春夏庭花 バラ色々咲いています(2)「小さな親切の日」
春夏庭花 姫ライラック マーガレット色々咲いています 「日記の日」
春夏庭花 姫ジャガ レッドロビン ドウダンツツジ 「傘の日」
春夏庭花 シャクナゲ3種 シラー 「ロックの日」
春夏庭花 コデマリ ナルコユリ ホウチャクソウ オダマキ (女子なんだから)「世界海洋デー」
春夏庭花 エビネ ドウダンツツジ アスペルラオリエンタリス 「母親大会記念日」
春夏庭花 木立フロックス タイム イベリス オキザリス 「かえるの日」
春夏庭花 ドイツスズラン クレマチス 「ろうごの日」
春庭花 シレネ 姫ライラック ネモフィラ 「虫の日」
春庭花 ドイツスズラン 姫ジャガ ツルニチソウ 「測量の日」
春庭花 オダマキ バイカカラマツ 芝桜 サクラソウ 「おむつの日」
春庭花 シャクナゲ ネモフィラ タイム 「牛乳の日」
トウモロコシ被害&ヒゲ色づく&キャベツ収穫☆葉山農園(6月上旬)
ナス&ピーマン&キュウリ&ズッキーニ収穫☆(6月上旬)
【新しい応援の形】YouTubeストアで「キタアカリ」販売開始|続けられる農業を目指して
ブロッコリー収穫&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
庭に取り残されたいちごは
カラーピーマン支柱立て&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
『一見ベジタブルな日々;でもベジタリアンではありません』『野菜が多い食事(肉類も食いますが)』『少し山火事煙は消えたが本質的には消えてない』*「記事書き」はBanff,Canada
メルカリで今日も一冊売れました。が・・・
ヤングコーン収穫&インゲン花&収穫野菜☆葉山農園(6月上旬)
家庭菜園の知られざる魅力!『育てる・食べる』だけじゃない広がる5つの世界!
そういうものなのでしょうか?
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@七十日目
【6月の家庭菜園レポート】北海道の畑で野菜の成長が本格スタート!発芽不良と再播種、雨よけ対策も
トウモロコシメインの晩ごはん
ブロッコリー収穫&白ナス、ピーマン支柱立て☆葉山農園(6月上旬)
ホスタ3種
自分に足りないものを、育てて行く場所
梅雨の時期は、とことん眠い。
5月の半日陰の小径の様子です
オクラのその後。
【6月の家庭菜園レポート】北海道の畑で野菜の成長が本格スタート!発芽不良と再播種、雨よけ対策も
バルコニーに現れた珍客(´艸`*)
雨と紫陽花
家庭菜園は節約なのか? 値上げが止まらない春。でも我慢ばかりじゃつまらない!
おじゃま虫ティナ。
北海道の家庭菜園便り:小さな裏庭もようやく土づくり、アスパラ初収穫!
【北海道家庭菜園】いよいよ定植スタート!今年もトマト・ナスなど定番を植えました
オダマキの寄せ植えも閉店ガラガラ
ストケシア開花
【家庭菜園の雑草対策】カタバミ・ゼニゴケ・スベリヒユ・スギナ・メヒシバの駆除・予防方法
【紫陽花のおまじない】6月〇日と夏至に吊るすと♪今日は私が仕事で子供達は空手の1日稽古
トケイソウが花芽をつけた!
女子スタッフが異常にヘトヘトな理由?!
リメ缶でハーブを育てよう☆
自家製堆肥の訊かなきゃ良かった作り方?!
「二ゲラ」の花と「ど根性」
リーフをアクセントにしたベゴニアのハンギングバスケット
花と可愛い実、「ヒペリカム」
じゃがいも順調に成長していますが、きのこ発見
おもちゃ南瓜を植えてみました
【100円ハンギングプランターで】カリブラコアと好きなのに植えてはいけない花!?鼻歌をやめない姫
ハーブ・ブースの拡張ガーデニング☆
じゃがいもの芽が出た~!
テン🐾はじめてのお山…
今年こそキンセイマルの花が咲くかも?
コーヒーの木の植え替え
いのちを繋ぐ苺のランナー
植え替え完了~!切れちゃったけど💦とガジュマル / イチゴ
ベランダガーデニング♪荒くれモンステラ植え替え(^-^)v
ピンクのスカシユリと純白の紫陽花とシャラノキとスーパーベナ
ディスキディアって開花するのね!
6ヶ月点検と植え替え
ベランダの♪ガジュマルさん🪴(;^_^A
春なので多肉植物増やしてみた②
初めてのコチョウラン植え替えw水苔(実施)
多肉植物の植え替え㊺2025年6月「パキポディウム・アデニウム」
多肉植物の植え替え㊹2025年6月「Euphorbia clivicola」
多肉植物の植え替え㊸2025年6月(Agave horrida)
皐月開花~花後の手入れ
苺の植え替え
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)