BISES Garden Award 2012 Winner's English-Style Garden and Daily Life with A Beloved Wife...
19世紀前後の園芸情報を集めています。 英国はビクトリア朝の頃なので、ブログタイトルは「ビクトリアンガーデニング」にしましたが、華麗なビクトリアンガーデン造りではなくて、当時の栽培方法をメモした地味ブログです。
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
現在バジルの収穫は毎日🌿乾燥バジルを作りました
バジルたっぷり! マルゲリータ風ピザ
【ベランダガーデニング】バジルの種をまきました。
水耕栽培で根付けをしたミントとバジルの第二弾を植えました
チキンと夏野菜のトマト煮
うちのアメリカンビューティーベリーとスイートバジル
バジル風味のタコのカルパッチョ
我が家とヤツらの攻防戦。
「大葉ジェノベーゼ」が普通にジェノベーゼで美味しかったです!
「長期保存用乾燥バジル」をつくりました
「バジル積み放題のバジル」を使いバジルソースを作りました
「バジル摘み放題1回500円」の案内でハーブ農場へ
バジルの水耕栽培 やっと収穫 バジルの香りは良いが味が薄い?
バジル運動で笑顔。
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
家庭菜園~ミニトマト~今年初の収穫です。美味しそう。ミニトマトサラダ~ごま油と塩昆布和え
樹脂タンクが大活躍♪
カサブランカ
綺麗になった庭で遊んだよ~~~
7月前半の我が家の庭#1 ヒペリカム、モナルダ、ホタルブクロ
7月13日・ミニトマト初収穫!
【ガーデニング】古代蓮の里(その4)
【ガーデニング】古代蓮の里(その3)
35度の日の庭と小梅土用干し2日目
おもちゃかぼちゃの実が成っている!!
ミッション完了!7月中旬のマイオロロンガーデン
脱皮して美しくなる多肉たち&蜂との格闘その後(*T^T)
☆カンカン照で、チリチリの庭バラ&道の駅とハーブガーデン
猛暑のなかすっきり
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
男っぽい
父から貰った多肉と今年は独りぼっちのお祭りの話。
グラキリスと外多肉のパキポほか
2025年7月13日 即売会終了 ありがとうございました
脱皮して美しくなる多肉たち&蜂との格闘その後(*T^T)
レベルアップ
2025年7月12日 プナ・ボンニアエの花 撮りそこなった
多肉植物の植え替え㊿2025年7月「Pachypodium Densicaule」
多肉植物の植え替え㊾2025年7月「Adenium somalense var. Crispum」
ガステリア「臥牛」の珍奇な花
男前なビザールプランツ&おなかオハゲおこげ ωФ≡)
豪雨に濡れた多肉たち&セダムが消えた寄せ植え(*Ü*)
大好きなラブリーローズ*
住友化学園芸♪ベニカXネクストスプレーお買い物(;^_^A
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)