兵庫県姫路市のサボテン園です。サボテン・多肉植物とサボテンおじさんの日常を紹介します。
私ガッテンの記事と、徳島を拠点にサボテンと多肉植物を栽培している徳島カクタスクラブの活動報告です。
サボテン・多肉植物の成長記、LED栽培、水栽培、マイコンによる温度管理、その他諸々です。
牡丹類(アリオカルプス)、兜、銀冠玉など魅力的なサボテンを自らの手で作り出すため研究しています。
自宅の狭いベランダを植物だらけにして家族に白い目で見られていますが、そんなことはキニシナーイ♪ で、今日も植物のお世話に勤しんでます(*´▽`*)ノ
サボテン、リトープス、アロエなどいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!
ギムノカリキウム属各種の写真とメモ。産地情報のある原種ギムノを主に、ギムノ全般を紹介しています。
ひそかにファンの増えているサンセベリア(Sansevieria)についてのブログです。
実生のサボテンや多肉植物と、のんびり暮らす生活。フレームと軒下での栽培、切手の窓から覗くサボタニ風景、偶に地元ネタです。
サボテンと多肉植物が好きな貴方に送る情報発信のページです。 サボタニネットオフ会、埼玉サボテンクラブ、日本サボテン狂人会、など 関東のサボテンクラブの情報発信も行います。 初心者のための栽培講座もあります。
タニサボ始めたばかりのひよっこの実生挑戦&育成&観察&鑑賞&狩り&桜盆栽・・あれこれひとりごと
サボテン初心者のさくたろうが、サボテン栽培に挑戦するブログです。
サボテン多肉その他色々紹介しています。
石と多肉植物のアレンジを紹介しているブログです。石は拾ってきた物を利用しています。多肉植物はハオルチアとセネシオがメインです。育成はまだまだ初心者ですが、上手く育てられたものは育て方も載せていきます。
サボテンの栽培とpython, matplotlib, SciPy, NumPy, scikit-image, Pandasに関する技術ブログ
サボテン(さぼてん)と多肉植物が好きな初心者からベテランまで、み~んなに 送るビジュアルなページです。栽培講座やサボテン多肉趣味の会の案内もあります。
苔や多肉植物や食虫植物の記録です。
ベランダと部屋で多肉と観葉植物を育ててます。
雪国山形で主にサボテン(マミラリア大好き)他にもメセンやハオルチア、エケベリアなど育てています。
暇さえあればベランダの小さな温室のサボテン達を眺めています🙄🙄 それはほとんど瞑想のようなものです🧘♂️🌈🌈🌈
多肉植物の育て方奮闘記と、食べたアイスクリーム、ソフトクリームの記録?
サボテン育生を中心とした日々の記録です。棘物、花サボテンや食用サボテン、実生も行っています。
エキノカクタスの金鯱やその他のサボテン類、インテリアにも馴染むチランジア等の植物、ハンドメイドの木製雑貨・家具についてのブログです。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
盆栽に関することならなんでもOKです。 お気軽にトラックバックやコメントしてください☆
薔薇に関することならなんでも。
枯れても良いじゃない。咲かなくても良いじゃない。 女性でも良いじゃない。コメント無しでも良いじゃない。ゆるく楽にやりましょう
黄色い花を集めてみましょう。
ピンクの花を集めてみましょう。
紫色の花を集めてみましょう。
薬草やハーブとされる植物を集めてみましょう。
白い花を集めてみましょう。
花や植物の持つ、艶やかさ、妖しさ、はかなさ、美しさを写真で表現してみたいと思う方の参加をお待ちします。カラー・モノクロームを問いません。お気軽にご参加いただき、お互いの感性や表現を刺激し合えればと思います。
蕾がやっと咲いた!種からの花がやっと咲いた! など、咲いた喜びをトラックバックしませんか(=∩_∩=)ブイブイ!!