デンドロビューム ウェンツェン
ブログを再開します&ミルトニア・利休
Miltonia Enzan Summer Time 'Rikyu' ( エンザン・サマー・タイム’リキュウ’
成長が進むマイクロ胡蝶蘭2株(7月1日)
開花したパフィオペディラム(4月27日)
花芽の成長が進むデンドロビューム(4月27日)
花芽の成長が進むパフィオペディラム(4月1日)
花芽の成長が進む黄色のミニ胡蝶蘭(3月1日)
バークに着生デンドロビウムも開花
花芽の成長が進むミニ胡蝶蘭「カナリヤ」(1月1日)
開花が続くオンシジューム(12月15日)
開花が続くオンシジューム(12月1日)
開花が進むオンシジューム(11月15日)
開花が進むオンシジューム「クリーミッシュ・イエロー」(11月1日)
開花したミニカトレア(11月1日)
テラスの赤いハンギングボックス★デュランタ・アルバ★熱烈歓迎
暑いねぇ〜〜
おこげが食べた(泣)&部屋の中から見た多肉たち ωФ≡)
はなのわガーデンと北彩都ガーデン
抗がん剤治療1回目の嬉しかったお話*
ブルーベリーの初収穫 ちょっとだけ
ルリマツリ*抗がん剤治療1回目
ずっと雨が降らないせいで、庭の芝生も茶、チャ、ちゃ
【ガーデニング】【家庭菜園】甘長ししとうに赤いやつを食べてみました
今年も神社の花手水は、ヒマワリの予定です
7月8日・キュウリ摘芯!
真夏のガーデンシクラメンとバタフライピーの花
庭にムーミンハウス、その1
おこげの再検査&チラッと多肉棚 ωФ≡)
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
家庭菜園|7月から始めるミニマリストの家庭菜園。DCM栽培キットを使ってなす・いんげんを育ててみる
ゴマちゃんに花が咲きだした…
トランプ関税で値上げ💦意外と身近に 目先を変える晩ごはん
スモモを先捕りした奴
高校野球地区予選スタート&タッチ読み返しスタート
収穫野菜!ミニトマト、カボチャ、キュウリ、大玉トマト、ゴーヤ!
毎度似たような写真ですが
ダイソーで買った大葉とエゴマの種…順調です!
パパさんの家庭菜園と朝ごはん
【家庭菜園】プランターでOK! オクラ栽培の魅力と育て方
暑くて火を使いたくないのでズボラ飯
ブルーベリーの初収穫 ちょっとだけ
ウ~ン、今回は微妙だと思います
🥔【家庭菜園レシピ】じゃがいも大量消費!ズボラ派でも簡単ポテチの作り方♪
庭の鉢植えペチュニアが綺麗に咲いています
2025年7月9日 写真少な目で・・・
ギムノ・天平丸の種蒔きと実生苗
2025年7月8日 今日の花です
ペレキフォラ・精巧丸と銀牡丹ほか
2025年7月7日 珍しい花も咲いています
マミラリア・雅卵丸接ぎ木と白マミ
2025nen7月6日 即売会に向けてミストのテスト
菊水と黒牡丹とテヌイシマ
2025年7月5日 とても暑い温室から
ユーフォ・クリビコラと有星大鳳玉ほか
サボテンの花&ちょっとへこんだこと
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
2025愛珍植祭で買った♪サボテン花が咲きました(*^^*ゞ
大黒グラキリスの発芽苗と自家産ミラクル兜ほか
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)