はじめての家庭菜園を始めました。 よろしくお願いします。/
猫の額で、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。 カメラ片手に街々をブラ散歩。日常の中の非日常を探して彷徨ってます。
いろいろな植物を、少しの情報とカンを頼りに育ててます!
わんこのマイガーデンの紹介と備録簿です。 毎年少しずつグレードアップしていきたい!
都会を離れ田舎に移り住み、悠々自適に里山生活を遊び楽しむひとときを紹介
多肉専門店 COCO ET NICOです。お店の入荷情報や 日々のできごとをつぶやきます。
君子蘭・皐月・松・各種実生・めだかなどやってます。・・・
作物の育て方なんぞ、まったく分からないが日々勢いで楽しむ様を記録していこうと思います。
植物と一緒の生活 庭で何かを栽培したり お花で何かを作ったりしてます。 ☆大好き|食べること、旅行 ガン手術を終えた母とのご飯についても。 色々なことを気ままに書いています。
マンションのベランダという狭い限られた空間でさまざまな植物栽培に挑戦する日記ブログです。ベランダ菜園からスタートし、最近はアガベ、エケベリア、苔、アカハライモリ飼育がマイブームです♪
健康寿命は残り10年くらい。やりたいことをやって人生全うしたい!
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
ヨッシーのブログへようこそ。庭木や花の園芸一般、野菜栽培を日記にしています。
花と野菜を育てて記録写真をアップ ときどき ランチの写真
札幌市で組織培養と苗、鉢花生産をしています。生産しているお花と苗をご紹介。
初心者が高価な観葉植物である斑入りモンステラを枯らさないように育て方を説明しています。またオークションなどでだまされないように、モンステラの種類と品種の特徴も紹介。
趣味でやっている家庭園芸が主な内容です。ホームページで紹介している内容も掲載予定・・・
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
あなたに癒やしと元気をお届けいたします。お家カフェで寛ぎながら、開運や本のこと、レジン製作、植物、お出かけ情報など盛り沢山です(*˘︶˘*).。.:*♡あなたにひと時の安らぎと元気が提供できたらいいなと思います。
猫のひたいほどの庭の植物や、好きなパン、お菓子のレシピなどを、ぼちぼち投稿して行こうと思います。
アウトドア大好き、エンブの日記です(笑)<br>大好きな奥ちゃまとワンニャン引き連れあちこち走り回っています。
庭の花木の四季折々の様子 剪定、植え替え、挿し木等の作業 育成の方法 (失敗や成功 と その対策) 庭パトロールでの雑感 などなど ガーデニング関係 全般の備忘録です。
光と影の交差点 とりとめなく舞い散る思考屑の集積地
チヌとメジナの釣り、ペットと散歩、野菜栽培と昆虫など季節に合わせてアップしています
園芸、ガーデニングに関する情報サイトです。おすすめ植物や育て方、土壌改良など。
過ぎ去るように進む日々、ゆっくりと葉の滋り、木々の実を楽しむ時間
80歳を元気に超え、自分の歩いた人生をブログで振り返り、明日の活力に・・・
北信濃の田舎暮らしの日々。蕎麦打ち、山登り、街道歩き、菜園、読書、雑感、気ままに綴っています。
リタイアし時間がたくさんできましたので 今までできなかったことを少しずつやっていきたいと思います。
ガーデニング、愛犬、日々の事などの日記です
自分の寒蘭と知人の花を紹介する自己満足のブログです。
*濃いめのミニバラ あすなろブルー&クレマチスのツボミ♡
*秋バラ&葉挿しのサンスベリア♡
*咲き進むミニバラ♡&ワイルドストロベリー
*花盛りのミニバラ アロハ コルダナ&グランドカバー
*夕暮れのバラ
*花盛りのインフィニティローズ&こぼれ種のワイルドストロベリー
*ミニバラも続々と開花♡
*花盛りのミニバラたち♡
*ミニバラ開花&庭の様子♪
*初雪で折れたビオラ&ミニバラの冬剪定
*毎日楽しいビオラ♪*&実生のライチ
*チューリップ ダブルシュガーの球根をGET&ほころぶミニバラ♪*
*ヒヤシンスの水栽培&ミニバラ秋の開花♪*
*ミニバラの様子&猛暑のペチュニアたち&ぴっぴ♡
*夏のミニバラたち♡&実生のビワの様子
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)