9日前
プルメリアのタネ発芽!掘り上げた球根ネットで乾燥中
チューリップ、クロッカス球根掘り上げ!曲 森林の調べ(環境音楽)
ポーチュラカ、カリー冬を乗り切る!曲 タイムトラベラー
マンゴー、ハオルチア、プルメリアのタネ植え替えてみた!花木のご紹介
プルメリア外に出る!タネ植えてみた
2025年春の果樹の様子!
ニンジン、トマト、ナス、オクラ、かぼちゃ植えてみた!
チューリップ頑張ってくれました!モッコウ薔薇、芝ザクラが開花
咲いた咲いたチュウリップの花が!曲 変調の嵐
3月の暖かい日の寄せ植え!
年末に植えた球根の様子!
横浜市西部雪の様子!
雪予想、ジュリアン避難!
ぎっくり腰が治った!カラー植えつけ
新年の様子!曲 タイムリミット
4日前
パイナップル栽培、ついに断念…
11日前
スパルタ育成からの卒業
12日前
テトラのサイレントフレックス、気に入りました♪
15日前
開花から2ヶ月!ベランダのコーヒーの木はどうなった?
【お米がないなら作ればいいじゃん!】マンションベランダで「バケツ稲」始動!
【実食レポ】ベランダ産モリンガを炒飯にしてみた結果!
【DIY不要!】押し入れに眠ってたアイツで水耕トマトチャレンジ
実生ビクトリアレジーナコンパクトを植え替え
カメ水槽のフィルターを新調しました♪(サイレントフレックス)
ラメレイ(ラメリー)の生育が早すぎ
パキポディウム・サウンデルシーを一刀両断
シノブゴケを育てる!
ウチワサボテンがポロポロ・・・
オブツーサ トゥルンカーターの株分け♪
ディッキア実生株の植え替え2(2021年8月播種)
1日前
*エキナセアを主役にしたい&チョコレートコスモス
1日前
*植え付け後のジニア&アナベルと初夏の庭
2日前
*ホスタのツボミ&焦げたユリ
2日前
*種まきのエキナセア 開花♡
3日前
*ニチニチソウ モネアンティーク&初夏の胡蝶蘭
3日前
*色褪せるハイドランジア&ホスタ
3日前
*エキナセア バタフライキッシーズ
4日前
*ユリの季節&ベリー収穫
4日前
*色が変わるカラー&アジサイ祭り♪
6日前
*満開のアナベル&フィソステギア
6日前
*ピンクのブッドレア&色変わりのカラー
7日前
*満開の赤いエキナセア&白文鳥
7日前
*見頃のエキナセアたち
7日前
*ヒューケラ コレクション♡
8日前
*ジニア ベリーズダブルお迎え&庭仕事
3日前
フィリピンの自然薯 パケット Pakit むかご採取
5日前
デンドロビウム ビコレンセ Dendrobium bicolense 咲く
9日前
ホヤ オブスクラ Hoya obscura 咲く
10日前
クレイソストマ スブラツム Cleisostoma subulatum 咲く
11日前
レナンセラ ストリエイ Renanthera storiei 咲く
13日前
バルボフィラム クミンギ Bulbophyllum cumingii 咲く
14日前
フリッキンゲリア インタージェクタ Flickingeria interjecta 咲く
15日前
フリッキンゲリア フィンブリアタ Flickingeria fimbriata 咲く
20日前
ピナリア トリデンス Pinalia tridens 咲く
22日前
デンドロビウム ルゾネンセ Dendrobium luzonense 咲く
24日前
アスプレニウム コブラ (Asplenium nidus 'cobra') の胞子培養 3ヵ月経過
シリンドロロブス ブラチスタチウス Cylindrolobus brachystachyus 咲く
スパソグロッティス プリカタ Spathoglottis plicata 咲く
シンビジウム フィンレイソニアナム Cymbidium finlaysonianum 咲く
トリコグロッティス ロセア Trichoglottis rosea 咲く
11日前
キキョウ・バルーンが破裂した朝に・・・・・・
19日前
この時季の花と言ったら、江戸絞りくらいしか・・・・・・
ヤマアジサイの真花咲く頃、ミヤマハナシノブは蒴果育む
山野草 & 木本:それぞれの〝つぼみ〟に思いを託して
ニオイハンゲの仏炎苞 & 山野草の苗の話
風鈴オダマキ、ユキザサ、折々に姿を変えていく山野草
ユキノシタの花を撮った! 夜は、葉の天ぷらを喰らおうと思う! ?
小さな風鈴 ちんちろちん--今日は山野草のごった煮です !?--
雨の日はベランダの鉢物を見て心を慰める
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る
播種から二年目、「北岳のミヤマハナシノブ」が咲いた!
種子を育むイワウチワ & キタヤマオウレン そして、いくつかの山野草のつぼみ
カッコウセンノウの白花も咲いた! そして、アワモリショウマとベニバナショウマのつぼみ比べ
チングルマが咲いたり、イワチドリが舞っていたり⋯
ブラ散歩:近くの森の草々の息吹に耳を澄ませる
7日前
庭から採ってつくる、セリ嫌いを殺すセリもつ鍋
17日前
溶けると色が変わるボリジの花氷
26日前
流行り(?)ポトスのタワー仕立てに挑戦
モクズガニくん、そろそろ決着つけようや
玄関の前で山菜採って作るパスタ!
庭に生えてるスミレは何スミレ?
植え替えて植え替えて、また植え替えて
春の作業リストアップしたら大変なことになった
庭作業、まだ始まってもいない。まずは掃除と片付けから
七草粥になれなかったカブを食べる
イモリ水槽がジャングルに!開墾します!
発芽報告第2弾、そして戦の狼煙
種まき結果発表第一弾&追加の種まき
クソ寒いのに何でこんなことしてるんだろう
種まきのタイミングが命!今年は早めに蒔く
28日前
桃色昼咲月見草🌸チドリソウのインゲン豆みたいなサヤ🫛
1株じゃ無い!6株も束になっていたコキアの兄弟たち
鉢底から芽を出すシュウメイギク🌸次々咲くチドリソウ
カシワバアジサイとチドリソウとヤマボウシとニーレンベルギアの花
ネットde診断結果に右往左往した顛末
雑草かと抜きそうになったコキアの芽
つるバラとゼラニウムたちの開花
もりもりのキンギョソウとモッコウバラたち
次々と咲き出した西洋オダマキのピンクランタン
キンギョソウから生えたゼラニウムの葉っぱ
白い花とピンクの花たち
ギボウシと白色モッコウバラ
白色モッコウバラの蕾
長生きなクリスマスローズ & 一石二鳥のボーダーフェンス
花苗追加の試行錯誤
ブレッドレアが綺麗に咲いています
1日前
里芋の草取りをしました
2日前
玄関前のノウゼンカズラの花が綺麗です
3日前
貸農園のニンジンを初収穫しました
4日前
実家のブルーベリーが色づきだしています
5日前
庭のブドウに袋掛けしました
6日前
トウモロコシとツルムラサキ、ミニトマト収穫しました
7日前
庭の鉢植えイチジクの木に実が見えだしました
8日前
ようやくミニトマトが色づきだしました
9日前
夏野菜のインゲン豆初収穫です。
11日前
植え替えたネギが干からびそうです
12日前
丸オクラがまだ15cmなのに蕾をつけてきました
13日前
貸農園のビーツを収穫しました
14日前
今日も夏野菜の収穫です
15日前
夏野菜が順調に収穫できています
GO FEST 2025 グローバル
2日前
横武クリーク公園(2025年6月29日)
4日前
直鳥クリーク公園(2025年6月29日)
6日前
愛車の想い出(光岡ガリュー)
8日前
愛車の想い出(三菱ミニカトッポタウンビー)
10日前
金立公園(2025年6月22日)
12日前
梅雨の中休みに相棒のケア
14日前
ベランダ園芸日誌 (2025年6月15日)
16日前
ビストロ我流(我流食堂第5回)
18日前
テナガエビリベンジ2025
20日前
ベランダ園芸日誌 (2025年6月8日)
22日前
Switch2を買いました
24日前
ベランダ園芸日誌 (2025年6月1日)
26日前
ちょっと万国博覧会に行ってきました。
28日前
ベランダ園芸日誌 (2025年5月26日)
大阪万博パビリオン見学① 日本のパビリオン 日本館など
15時間前
大阪万博パビリオン見学②海外パビリオン② タイ,スペイン,トルコ,カザフスタン,ドイツ
1日前
立体のポムポムプリン型で可愛く揺れるプリンちゃん作りました。
2日前
大阪万博訪問(6/28~29)便利だった地図 予約状況のご紹介
7日前
ベランダで育てた姫リンゴの年輪を数えてみました。
15日前
お散歩に行きたくなる植物図鑑を発見♪ カタバミで10円磨きに挑戦。
15日前
硼砂(ホウ砂)の結晶づくりに挑戦。
15日前
気象科学館➕科博の企画展「地球を測る」で日ごろの備えの大切さを知る。
17日前
夏に強いPW4品種セット【みんなの趣味の園芸】そだレポ投稿モニター スタートしました!
19日前
羊毛フェルトでミャクミャク作ってみました
21日前
アイシャドウのヒミツを探るイベントに参加,家でも観察してみました。
25日前
上野 国立科学博物館 特別展「古代DNA」で頭骨の語りを聞く。
28日前
ロボホン新アプリ 画像解析AI で会話する「ロボデイズ」がすごい。
ロボホン9周年に参加♪黄色の衣装用意しました。
スターチスを栽培し,フラワーボールを作ってみました。
モンステラ 葉先が枯れる 原因究明!復活は?根っこの処理と植え替え
風水的にどうなの?パンパスグラスのドライフラワーで運気が上がる!?
パンパスグラスは庭に植えてはいけない⁉ 育て方からアレンジまで徹底解説
ラムズイヤーの花、つぼみはドライフラワー・リーフはクラフトに最適♪
ヤフーニュース記事、メルカリでびわの葉が売れるのはなぜ?実際、メルカリでビワの葉を販売しているのでノウハウ紹介します。
苔玉作りは簡単?管理方法や育て方、寿命はどのくらい?
ローダンセ ピンクは ハーバリウム、ハンドメイドで人気のドライフラワー!
スターチスの失敗しない育て方ポイント3選、苗?タネ?花の利用方法を紹介します
セロシアの品種・種のとり方と種まきシーズン、枯れる原因は?
センニチコウ(千日紅)の花言葉は?種まき、宿根草の増やし方と冬越し方法
ヘリクリサム(帝王貝細工)の花、種まき時期は?冬越しさせる育て方
簡単!初心者向けドライフラワー作り方、ドライフラワーに向く花 6選+番外6選
シクラメンの花が枯れた!?時の水やり、初心者でも簡単!育て方 ポイント3選
サボテンの胴切りに失敗したという記事に無断で画像を使われていた件
ダイソーの肥料の口コミは?(2/2 後編)
アガベ吉祥天と吉祥冠の違いを徹底比較!見分け方と特徴を解説
アガベ吉祥天と吉祥冠の違いを徹底比較!見分け方と特徴を解説
2025年も開催|JoyFes vol.2のイベント情報@茨城県常総市
アデニウムは寒さに弱い…冷害による症状の観察と対処をしてみた
ブログ運営報告|1年4ヶ月目の実際のPV数と収益を定期公開!
アガベの育成におすすめ!初心者でも使いやすいパネルライト5選
2024年暮れ、屋外アガベが厳しくなってきたので養生します
ブログ運営報告|1年3ヶ月目のリアルなPV数と収益を公開!
アガベ好き必見!新しくなったGL-BOARD5200EVOの特徴とその実力とは?
アガベ好き必見!新しくなったGL-BOARD5200EVOの特徴とその実力とは?
2024年屋外鉢管理アガベの今年の冬越しの様子
アガベも塊根植物も室内に入れないとそろそろ危険な時期です
2024年最新!植物育成パネルライト徹底比較、失敗しないための選び方も解説
ブログ運営報告|1年2ヶ月目のリアルなPV数と収益を公開!
ブログ運営報告|1年2ヶ月目のリアルなPV数と収益を公開!
見守るしかない多肉庭&猫も人も体調不良( ;∀;)
タチアオイの花が咲き終わったら梅雨が明ける>
◎咲いた♪オリエンタルリリー&☆続 続 庭バラ2番花
挿し木2年目×ザミルオンザフロスの双子は先輩に追いつけるのか?
夏の必需品~クールスプレー&アウトドアスプレー。アロマギフト~自然の香りで涼しさを
トランクに入ってる女の利用法?!
【ガーデニング】ガウラ、デイジー
スーパーチュニアとスーパーベナ*今日の庭活
驚愕!庭に落ちていたトンボは百均ブローチではなく本物だった
週末の小さな楽しみ:家庭菜園の準備、始めました
今日のハイビスカス・今日のユリ★新たな夏の花咲く★花も実もドライに
モヤモヤをふわふわに変えるベビーピンクの力
【ガーデニング】ちょっと珍しいお花をお迎えしました*育てる楽しみ(*´ω`*)
見守り放置な多肉棚&猫の急性胃腸炎 ωФ≡)
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...