耳鳴りとともに生きている
*続・パンジー&ビオラの寄せ植えのお手入れ*ほんのひと手間で♪
お花買いました 今日のクリスマスローズ
種まきの時期を間違えたかも、ビオラの育ちがよくありません(T_T)
Today's Garden♪
*パンジービオラの寄せ植えのお手入れ・*Before&After*
寒波疲れ*もう明日からはしまわなくていい?
岡山市半田山植物園の花たち
新顔のビオラ
春の花に囲まれて♡
シャルドネ バラ パティオローズ 冬剪定 2023
紅梅とジョビちゃんとビオラたち
鉢植えのビオラが元気に育って花が咲いています
*花も凍った⭐︎多肉も凍った〜マイナス4度を侮ってはいけなかった〜
*ワンコインでお迎えのお花達( * ´ 艸`* )&こぼれ種からのヌーヴェル・ヴァーグ*
2023年2月2日 赤い花と赤いサボテン
2023年2月1日 刺シリーズ
精巧丸と精巧殿のゲジゲジを比べてみた
ひと目惚れ💙乙女チックなフラワーポット★多肉植物の寄せ植え★サボテンミ二観葉植物におしゃれ 鉢/インテリア ベランダ オフィスギフト 庭
永年勤続のご褒美
2023年1月31日 花と作業
2023年1月30日 今日の花と作業記録
大型鬼胆丸とは何者か?
2023年1月29日 即売会終了 & 新着苗PART2
Gymnocalycium damsii ssp. evae v. torulosumとは何者か?
2023年1月28日 新着苗です
かあさんはやさしいおばあちゃん。
Gymnocalycium friedrichiiとは何者か?
2023年1月27日 我が家の野菜畑
Gymnocalycium mihanovichiiとは何者か?
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)