今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
今日は、コールラビをサラダにしてみました
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
フィンガーライムの実が着いています
今年は、久しぶりにツバメが子育てをしています
もうすぐジャガイモの探り堀りができそうです
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
今日は、焼きサバに酢タマネギをのせてみました
今日は、根菜を焼いてみました
今日は、ニンニクの芽を炒め物にしてみました
今日は、ピーマンの苗を植えました
娘からの贈りもの*ラベンダーをドライフラワーに(*´-`)
6月の新着花材第1弾
カスミ草を・・ドライフラワーに
★京都~川床でいただくパンケーキ♡Kacto
ガーデニング日記~お庭に植えたラベンダーが育ってきました。紫色がキレイ~お花がある暮らし~幸せ
お寺でリース教室|沼津市・宝珠院・スモークツリー
ドライになりゆくブーケbyKACHA
北参道deプリンプリン
★♡パリの世界♡進々堂♡Le Bon Vivre
姪っ子と表参道へ
寝室にも花を、、
タリルク『ニッチ』❤️
ドリプレ・ローズガーデン春の納屋バザールが終わりました
ドライフラワー 大きく書きすぎた‥
明日と明後日はドリプレ・ローズガーデン納屋バザール♪
草かげろう/Lacewing 美しき益虫
ロンドンおすすめスポット イザベラ・プランテーション/Isabella Plantation
園芸教室レッスン 8 & 9 ーアロットメント(市民菜園)訪問
チェルシー・フラワー・ショー 2024 – RHS Chelsea Flower Show 2024
雨ばかりのイギリスの春と夏 2024
おすすめ観葉植物 ー ストレプトカーパス・レクシイ/Streptocarpus rexii
ロンドン近郊おすすめスポット イフォード・マナー・ガーデン/Iford Manor Gardens
秋色が深まっていく家のお庭ー2024年秋
イギリスの秋の花 2024/Autumn Flowers in England in 2024
🌿【ミョウガ成長レポ】ほぼ放置でも順調!約1か月でぐんと成長(6月中旬)
🍋【レモン成長レポ】リスボンもマイヤーも元気いっぱい!新芽がたくさん出てきました(6月中旬)
トルコキキョウタイサンボク+1
テイカヅラ+2
🍓【いちご成長レポ】子株が続々!なぜか夏にも実が!?(6月中旬)
🥕【にんじん成長レポ】葉っぱは元気!根っこはこれから?(6月中旬)
キンシバイ&シモツケ+1
宮内、アジサイ+1
🍆【ナス成長レポ】3本仕立てで順調に生育中!初収穫ももうすぐ?(6月中旬)
🥒【きゅうり成長レポ】支柱で誘引!収穫も順調!(6月中旬)
🍊【みかん成長レポ】山下紅・石地・宮川早生の様子は…?(6月中旬)
常光、タチアオイ&ミニバラ&バイカウツギ
ゴデチャ+3
🍠【さつまいも成長レポ】無事に根付きました!ハート型の葉っぱが可愛い♪(6月中旬)
🥒【ズッキーニ成長レポ】毎日開花&着果ラッシュ!よくなるくんの実力とは?
耕運機&キュウリ&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月中旬)
うどん粉病に効くクスリ
ホイップコーン と 栗かぐや
孫のリクエストは・・
なりくらマクワ と 種無しスイカ
ハワイアンフラッグ★ハマキムシ★インゲン豆初収穫★芝生のカボチャ
2025.06.11野菜食堂で身体に良さそうなランチ
【旬のものを食べる意味】なぜ旬の食材は体に良い?夏野菜編
ベランダ菜園を始める前に!失敗しないための準備と育てやすい野菜5選
6月以降の猛暑対策チェックリスト|家庭菜園の野菜を守る6つのポイント【北海道でも必須】
白いトウモロコシ雄穂雌穂&耕運機畝立て☆葉山農園(6月中旬)
【トップバリュ】ミックスサラダの赤キャベツがオーストラリア産だった!
ほかのこと かぼちゃ
ジャガイモ収穫(ハート型じゃがいも)☆葉山農園(6月中旬)
初めて「ハーブと野菜のミニ畑」を作りました
2025年6月19日 夏仕様になりました
2025年6月18日 イベントのお知らせです
2025年6月17日 今日も頑張った・・暑かった
2025年6月16日 新着苗の兜 いいの入ってた
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」
2025年6月15日 新着苗です
2025年6月13日 今日はたくさん咲きました
2025nen6月12日 梅雨の晴れ間に咲いた花
2025年6月11日 今日植えたもの
2025年6月10日 順調に作業進行中
2025年6月9日 今日から通常運転 今日の花
2025年6月8日 奇草天外 終了
2025年6月7日 奇草天外の準備完了
2025年6月6日 奇草天外の準備中
オクラの収穫とミニトマト+マルベリージャム
悲惨なお外葉挿しと花壇のお花。種からトマト栽培挑戦の巻
ミニトマト観察日記 2025/6/18
コストコでお気に入りミニトマト「甘房ルビー」とMINI BRIE♪
ミニトマトが大ピンチその後!
3日連続でGに遭遇
待ちきれず
王位戦のおやつ候補第5弾、篠岡の桃ジュレフルーツロールケーキ
まずはミニから
家庭菜園:ミニトマト・イチゴ・ブルーベリー・スナップエンドウ / 茶のしらべ 棒茶
「トマトって、こうやってできるんだ!」家庭菜園で“育てて食べる”を体験してみよう。
「ミニトマト」🍅収穫
社交ダンスの苦手なフィガーの練習をしました
ミニトマトが大ピンチ!
知らずに損してた!ミニトマトから得られる身体に良い栄養パワーと袋に入れるだけで美味しくなる簡単塩漬けレシピ
誕生日の薔薇は勿論、かおり&「プレゼントやコメントありがとう!」
花屋で買って来た生花 スプレー薔薇 トルコキキョウ かすみ草 の花束です
信濃常盤駅 薔薇を植えた男
♡シニア君は、こてっとお休みするのですよ♡
茶筅MOZIアート&薔薇・柏葉アジサイ咲く駅前花壇+夏苗への植替え2025
響灘緑地グリーンパークの薔薇…その4
手のかかる人
バラ園にて
ばら園に寄って帰ろう
推し薔薇フォルム(ニューウェーブ)と1輪だけ咲いたのノヴァーリス&誕生日プレゼント❤
サンクガーデン(札幌市大通公園西12丁目)
鶴舞公園 バラ
時間が、ゆっくり流れますように!
響灘緑地グリーンパークの薔薇
セントジョンズワートと…ラベンダーと…
2025年6月19日 夏仕様になりました
ピンセットで「花粉」まぶしたった! 〜サボテンの人工授粉〜
やっぱりサルディーニャ島~揚げたて!~
仙人掌
サボテンは交配受粉がいるのか! 〜人工授粉のススメ〜
2025年6月18日 イベントのお知らせです
2025年6月17日 今日も頑張った・・暑かった
フラリエ♪ジャングルマルシェの続きです*\(^o^)/*その2
2025年6月16日 新着苗の兜 いいの入ってた
ツルビニ・アロンソイと交配種ほか
タイからやって来たサボテン達
2025年6月15日 新着苗です
LB2178の謎
1属1種の孤高のサボテン帝冠と晃山
2025年6月13日 今日はたくさん咲きました
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)