多肉の時間。ベビーサンローズ
雨にやられた多肉&まだまだ可愛いセダム(*´∀`)♬
【生命のエネルギー・その5】光合成のメカニズム
夏の多肉花壇&完全雨ざらしの多肉ハンギング(*Ü*)♬
念のため軒下避難の強健多肉&おこげの変化 ωФ≡)♬
いままででいちばん恥ずかしかった夜 前編
北西のベランダ多肉記録と少し大きくなった徒長トマトのその後
夏も元気な七宝樹&イベントのお知らせ( ☆∀☆)♬
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
脱皮して美しくなる多肉たち&蜂との格闘その後(*T^T)
男前なビザールプランツ&おなかオハゲおこげ ωФ≡)
豪雨に濡れた多肉たち&セダムが消えた寄せ植え(*Ü*)
大好きなラブリーローズ*
プクプク系多肉の今&優しいはっちゃん ωФ≡)
ベランダ多肉*
ブドウ&椿&ミニトマト
ワルナスビ
テッポウユリ&シロタエツユクサ
🫐【ブルーベリー成長レポ】少しずつ収穫中(^_^)(7月上旬)
ベニアジサイ、
ノニラ
🍈【いちじく成長レポ】夏果を初収穫!(7月上旬)
タマスダレ&サフランモドキ
🥔【家庭菜園レシピ】じゃがいも大量消費!ズボラ派でも簡単ポテチの作り方♪
🟡【スイカ成長レポ】ついに収穫!小玉スイカ「黄てまり」(7月上旬)
オモダカ
🍅【ミニトマト成長レポ】サビダニ発生…!?葉が枯れてきた(7月上旬)
宮内、花2種+1
🥔【じゃがいも成長レポ】ついに収穫!小ぶりだけどたくさん採れた(7月上旬)
🍓【いちご成長レポ】真夏にまさかの収穫!でも株が限界…(7月上旬)
うちのベランダのお花のその後^^
キッチン菜園でパプリカをリボベジしてみよう!種の採取、発芽、植替えまでプチ農業体験
荒くれモンステラさん♪成長中(*^^*ゞ
北西のベランダ多肉記録と少し大きくなった徒長トマトのその後
台風準備、昨年半泣きしたスリム化の成果!
大好きなラブリーローズ*
住友化学園芸♪ベニカXネクストスプレーお買い物(;^_^A
多肉のボロ寄せとクリスティアーナの開花*
ニガカシュウではなくてナガイモ?
ベランダ多肉*
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[あじさい開花編]
暑いねぇ〜〜
【ベランダガーデニング】根にやさしい?不織布鉢!使ってみたら育ち方が違いました
はぁ〜〜今日も猛暑、36℃、嫌だぁ〜〜
ベランダで育つかな? 実家の庭からやって来たもの、実から育ったもの
オクラ、キュウリ、ナス収穫☆葉山農園(7月中旬)
ナス収穫&大玉トマト収穫☆葉山農園(7月中旬)
コリンキー雄花雌花人工授粉&ズッキーニ収穫☆葉山農園(7月中旬)
大玉トマト豊作収穫&長ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
いよいよ始まった田んぼ作業
コリンキー敷きネット&トマト、キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
オクラ収穫&キュウリ、ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
畑パトロール
傷だらけの白ナス&ピーマン、トマト収穫☆葉山農園(7月上旬)
白トウモロコシ収穫&トマト支柱立て&ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
トウモロコシ片付け草刈り機&キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
ゴーヤ収穫&耕運機&トマト、ナス、ピーマン☆葉山農園(7月上旬)
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
トウモロコシ種まき&キュウリ収穫☆葉山農園(7月初旬)
ゴーヤ結実&トマト収穫&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
ハンギングの模様替え(夏〜)【2】
風蘭の植え替え作業
風蘭の植え替え用の芯作り
ホヤちょいレア追加!
多肉植物の植え替え㊿2025年7月「Pachypodium Densicaule」
多肉植物の植え替え㊾2025年7月「Adenium somalense var. Crispum」
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
クレマチス経過報告!
フィトラッカ・ディオイカ(Phytolacca dioica)巨木のオンブーを実生で育てる
多肉植物の植え替え㊽2025年7月「Euphorbia symmetrica」「Euphorbia horrida var. norveldensis」
モンステラの植え替え2025
フィロデンドロンの植え替え2025
アロカシアの植え替え2025
ホヤの植え替え2025
ハンギングの模様替え(夏〜)①
リボン刺しゅうのミニポーチ SS
アン、バラの種蒔き2024・その8
☆魅惑の3番花
きれいがいっぱい11月15日‐花国湘南台店お花の日記
5月22日 本日もたくさんのお花が入荷しました‐花国湘南台店お花の日記
北海道でも屋外で育つ多肉植物
庭バラ バラ色々咲いています(9) 「ゼリーの日」
ニンファの新芽
サマーカットしてもらいました+心臓のお薬始めました。
☆カンカン照で、チリチリの庭バラ&道の駅とハーブガーデン
素敵な! ルドゥーテ バラ~♪
オロロンラインのバラ園と散策路と夕陽と
シャルドネ バラ パティオローズ 2番花 トピアリースティック 仕立て 鉢植え 樹形 画像 2025 7月
6月5日素敵な1日のスタートです‐花国湘南台店お花の日記
上野ファームはクレマチスと季節の宿根草が花盛り
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)