🍓【いちご成長レポ】子株が続々!なぜか夏にも実が!?(6月中旬)
🥕【にんじん成長レポ】葉っぱは元気!根っこはこれから?(6月中旬)
キンシバイ&シモツケ+1
宮内、アジサイ+1
🍆【ナス成長レポ】3本仕立てで順調に生育中!初収穫ももうすぐ?(6月中旬)
🥒【きゅうり成長レポ】支柱で誘引!収穫も順調!(6月中旬)
🍊【みかん成長レポ】山下紅・石地・宮川早生の様子は…?(6月中旬)
常光、タチアオイ&ミニバラ&バイカウツギ
ゴデチャ+3
🍠【さつまいも成長レポ】無事に根付きました!ハート型の葉っぱが可愛い♪(6月中旬)
🥒【ズッキーニ成長レポ】毎日開花&着果ラッシュ!よくなるくんの実力とは?
🌽【とうもろこし成長レポ】今年の第2弾定植しました(6月中旬)
シロヤマブキ&オニヤンマ
【果樹成長レポ】BKシードレス、ツルも実もぐんぐん成長中!(6月中旬)
🍅【ミニトマト成長レポ】脇芽復活&初収穫も、雨の影響で…
しっとりと濡れたガーデン♪
6月14日と今朝の庭
6月前半の庭の記録
6月半ばの我が家の庭 #3 鉢の紫陽花①
水やり用のタンクに風呂の残り湯を♪
6月半ばの我が家の庭 #3 咲き始めた紫陽花
6月半ばの我が家の庭 #2 チドリソウなどのコラボ♪
札幌の新しいガーデンとFヴィレッジガーデンと
6月半ばの我が家の庭 タチアオイが咲いた♪
5月下旬のマイオロロンガーデン
上野ファームでフラワーライブ堪能 &北彩都ガーデンへ
シュっとしてるのはガマ♪
初夏のナチュラルガーデン…自分では選ばない紫陽花+耐暑性のある宿根草の苗2025
五月半ば過ぎのマイオロロンガーデン
✳️☆大阪出張のお土産とまたしてもやられた庭の話☆✳️
🦋🌿初夏の空に舞う蝶たちと、5月の草花アルバム完成!
三年目のニガカシュウ 芽を出しました
思いがけないこと 六月のあれこれ
梅雨時期に咲く似たものトリオ?ゲットウ・クマタケラン・アオノクマタケランの見分け方
きらきら なんでしょう? そして正体がわかった芽
💟 思わぬ出会い、ギョクシンカがこんなところに?
このまま梅雨明けしてしまうの?
鉢植えのセッコク (2)「吉兆」
和のコーヒーカップにドクダミと赤い実を生ける
いつかトゲトゲの実になるこれ なんでしょう?
鉢植えのセッコク 「万里紅」
庭の 「シャガ」
赤紫色のこれなんでしょう?& 咲き始めた花菖蒲 薬師池公園
エゾシカ ドングリを食べている?
小さな実 小さな花 気づいてよかった・・・散歩道の楽しみ
家庭菜園*ピーマン&ゴーヤの植付け*夏の花満開*
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@七十七日目
トウモロコシ被害&ヒゲ色づく&キャベツ収穫☆葉山農園(6月上旬)
品不足の事態に備えて、スイカだらけ~
今日のウチの家庭菜園(令和7年6月12日PM2)
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月12日木曜日PM3)
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月13日金曜日PM)
大玉トマトの異変と再挑戦
ブロッコリー収穫&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
やっぱり喜ばれるのは・・・🍈
梅雨のお野菜作りはアイデア次第 ♪
採ったどぉぉぉぉぉぉぉ🥒
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@七十日目
絹さやえんどう、ついにネット設置完了!
おたまじゃくし&キュウリ収穫&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
ガジュマルの剪定〜復活再生計画(3)
好調のサンスベリアとゆかいな仲間たち
フィカス・ベンジャミンの魅力と育て方|繊細な葉が揺れる癒しの観葉植物
観葉植物と父の日
【モンステラ】2年振りの植え替え
Sapporo Botanical Marketに行ってきました*
ポトスタワー観察記録(あさがおの観察日記風)(園芸2025)
【さようなら】 「ガジュマル」から「クワズイモ」へ… 【こんにちは】
暇じゃない!自分の時間を作るため影の努力…これが主婦の現実だ!!( ๑>ω•́ )۶エイエイオー
リプサス ラムローサ*
植え替え完了~!切れちゃったけど💦とガジュマル / イチゴ
フィカス・ベンガレンシスの育て方と飾り方|樹形が美しい人気インテリアグリーン
ディスキディアって開花するのね!
挿し木はむずかしかったかも
猫と観葉植物と共に暮らす!!「エバーフレッシュ」をお迎えした話
伯母とインターフォン
ウリとまくわ瓜の整枝!
トレイに植えておいた第2弾下仁田ねぎの植え付け!
初めて「ハーブと野菜のミニ畑」を作りました
再生日記#12|再生した耕作放棄地にサツマイモを植えた日
切り取ったサツマイモ苗の植え付け完了!
ズッキーニ 紫陽花
巨大なかぼちゃが育っています!
美しい青虫
種を蒔きました!トウモロコシ・枝豆・キュウリ第3弾!
ほかのこと 川崎 TD24
【新しい応援の形】YouTubeストアで「キタアカリ」販売開始|続けられる農業を目指して
再生日記#11|耕作放棄地でニンジンを育てて、収穫できるまでの4ヶ月
【シェア農園】トウモロコシ、ジャガイモ(一部)収穫 2025年6月14日
そら豆、鈴なり
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)