JUNK大好きな方・JUNKを求めている方・JUNKを作っている方・JUNK品やJUNKガーデンなどなんでもOKです。 皆で共有しませんか?!ドシドシとトラバして下さーい。
ご存知ですか?6月2日はHappy Rose Day♪ちょうど今、バラは旬の時期です。...
この投稿をInstagramで見る 和田 由里(@hanaman_yuririn)がシェアした投稿
昨日はウエルシアの日!約6000円分がTポイント払いで約4000円で買えましたヽ(´▽`)/Tポイントはポイントサイトでコツコツ貯めてますポイポイ植木鉢のこの…
福生市、あきる野市、昭島市駐車場完備のプリザーブド&アーティフィシャルお花のお教室フローラエールです♪ しばらくの間は形態を変えてレッスンをさせて頂きます…
本日 小満。 自然界のエネルギーが いろんな生命たちに、 エネルギーを 伝えにやって来た! という感じの今朝。 今朝、ものすごい雨☔で、 たけのこ はちくの 収穫を 中止しました。 今日の
神戸市垂水区で 「ハーブ教室」「リース教室」」「ボタニカルキャンドル レッスン」「花を植える教室」をしている シャンテ・ロゼですHPはこちらです↓...
ウェディングブーケ♪プリザーブドフラワーのラウンドブーケ。プリザーブドフラワー資格取...
この投稿をInstagramで見る 仙台フラワー教室・ブーケAZABU ROSE ROOM(@azabu_rose…
ビル・ゲイツが有罪判決を受けた後、なぜジェフリー・エプスタインに会ったのですか?メリンダを離婚に追いやった? ★ 翻訳版ないかな~
WhydidBillGatesmeetJeffreyEpsteinAFTERhewasconvicted?PushedMelindatodivorce?72,864回視聴•2021/05/1892996共有保存Nexusチャンネル登録者数4.98万人WhydidBillGatesmeetJeffreyEpsteinafterhewasconvictedofsexoffences?AnddidtheirnumerousmeetingsprovetobethefinalstrawforMelinda?After27yearsofmarriageBillandMelindaaredivorcing.Melindawillbecomethesecondrichestwomanintheworld.Inthisprogr...ビル・ゲイツが有罪判決を受けた後、なぜジェフリー・エプスタインに会ったのですか?メリンダを離婚に追いやった?★翻訳版ないかな~
【ネタバレ注意】『約束のネバーランド』伏線・相関図を徹底考察! アニメ化・実写化 2019/03/24 ぶくまる
【ネタバレ注意】『約束のネバーランド』伏線・相関図を徹底考察!アニメ化・実写化2019/03/242019年1月からTVアニメが放映中の、『このマンガがすごい!2018』オトコ版1位にも選ばれた、週刊少年ジャンプに連載中の『約束のネバーランド』。サスペンスとしての評価が高く、一部の漫画好きの間では話題沸騰の本作について、相関図による登場人物の関係性のまとめや伏線の考察をしていきます。すでに読んだことのある方は「最新刊を読む前のおさらい」「伏線の考察」に、これから読む方は「概要の把握」にお役立てください。※2020/3/24に情報を更新しました。また、リンク先の電子書籍ストア・ブックライブでは、新規入会者限定の50%OFFクーポンを差し上げています。気になった方はご利用ください!※当記事に記載の内容は全て「ぶくま...【ネタバレ注意】『約束のネバーランド』伏線・相関図を徹底考察!アニメ化・実写化2019/03/24ぶくまる
ヨシテルと申します。 仕事が終わった後に探鳥が出来る素晴らしい季節になりました。 とは言え、毎日行っていては体も生活も成り立ちません。ストレス解消程度に野鳥を探しています。 さて、今回は1時間程度の探鳥でした。今回巡りあえた野鳥を紹介致します。 CANION TOWHEE(ムジトウヒチョウ) このブログでは初期に掲載が上がった野鳥です。一般的な鳥で大抵は地面に降りて餌を探しています。比較的人馴れしているようです。 RUFOUS-SIDED TOWHEE( ワキアカトウヒチョウ) ♂個体です。雌に比べて頭は黒く羽の星模様も綺麗です。 鳴き声がするものの、なかなか探せませんでした。闇に隠れて生きる…
今日も朝から雨模様です。 青空が恋しいですね。 明日の予報は、晴れマークがついていますから、がまん、がまん。 身近なきれいなもの(色々ありますね。)を見なが…
お花に合わせて花器をチョイスしてお花が輝くようにいける~いけばなオンラインレッスン
・草月流いけばなコース・フラワーアレンジメントコース・プリザーブド・アーティフィシャル・ウェデイング・オンラインレッスン・ご予約・お問い合わせ・今月のレッス…
あれからだいたい1ヶ月半。さすがの亀金、立派ですねぇ。棚入れから3年目、ようやっと我が家の環境に慣れてきた感じです。子も多く、これは素晴らしい株立ちへとなって行くでしょう。裏にも一応子が付いていますので、バランス良く、芸術的な株立ちを目指したいですね。原種富貴蘭のパワー、見せてもらいましょうか!亀谷金牡丹B
ローズメリア西鎌倉です。梅雨?数日前からとても強い雨風でジメジメしてますね。でも、お庭のあじさいがもうすぐ咲きそうで嬉しいです。 皆様がきっとお出かけする...
雨 昨夜やや寒く 午後、風爽やかにして雲多し 赤玉ねぎ・・・ 雨の短い晴れ間に 大急ぎで収穫し終える ポツポツと小雨有りてヒヤヒヤ 全部で60個ぐらい。1…
オードリー・タン「14歳で中学中退」を実現させた校長の配慮(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュースこんな人材が日本にも欲しかった。オードリー・タ…
#ホガース #フラワーアレンジメント教室 #資格取得コース #ウェディング #bell...
この投稿をInstagramで見る Toshimi Matsui(@fj_belle_rose)がシェアした投稿
5月も下旬になり、もうすぐ関東地方も梅雨入り。今日はゴルフでコースに出る予定であったが、雨80%と言うこともあり、早々に中止となった。 年齢的のも雨具を着てまでゴルフをする気にはなれないし、無理してコースに出ても体調を崩しては元もこうもない。次週はコンペがあるので、そちらを楽しみにしたい。我が家のバラも7分咲きとなり、そろそろ見頃。ただ、これから梅雨入りとなると、気になるのが黒点病だ。 昨日は晴れ間が出たので、今回は「サブロールやダコニール」に代えて、「ベンレート水和剤」を散布してみた。少しでも効果が出れば良いのだが。 今年初めて家庭菜園でタマネギを栽培した。葉もだいぶ折れてきたので、もうそろそろ収穫しようと思う。出来は思ったより良さそうだ。ゴルフ雨で中止
登山口は、東谷バス停です。コンクリート舗装の小道をしばらく行くと、さらに右折の登山口の札あり。もうちょっと行くと、こんな道標があった。登山口1は、上へホントの登山道を登ります。本日は、こちらを行きます。下山は、2がいいかも。登山口2は、左へ舗装路を進むよ
こんにちは!しゆです☆ 烏羽玉 あたしのファーストロフォフォラちゃん❤︎ かれこれ4年ほど居ますが、まっーたくサイズは変わってません笑 とはいえ、花も咲けば種もつける健康優良児ちゃんです☆ 実生畑 特に蒔
雨は午後からのようで風が強く吹いている来週は晴れる日が続くようなのでジャガイモと玉ねぎを収獲するチャンスだトウモロコシも受粉が中々進んでいないので人工授粉させてあげるつもりだミニトマトの様なジャガイモの実スイカも膨らんできたこれから残すキュウリ大きくなっ
テラスに置いています子宝草の鉢。 手前の斑入りの葉は、ベビーサンローズです。 4月には花を咲かせました時はこのようでした子宝草。 その時小さかった下の方の子宝…
最近建ったと言っても昨年かな、兎に角新しく建ったマンションの道路側の植え込み、色々植えられています。駅へ向かう途中にあるので、この植え込みはいつも気にな...
お仕事の帰りにセブンに寄ったら「新発売」と書いてあったミニーちゃんのスイーツがあったので買って来ました。 旦那様もお仕事から帰ってきて「こん…
「ウーー! ウーー! ウーー!……」 今朝は「何ごとっ?」ってサイレンで起こされました。 防災無線 スマホで確認すると…
vol.48 カレーライス kouri50.hatenablog.com ヨシって、、、、、。 まー、 若いし、 元気だから良いけど。 ( ̄▽ ̄) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
お花の活動の場が広がる♪貝殻アレンジ|埼玉 越谷・せんげん台・春日部・岩槻 プリザーブドフラワー
● お花の活動の場が広がる♪貝殻アレンジ | 埼玉 越谷・せんげん台・春日部・岩槻 プリザーブドフラワー教室 こんにちは。カラフルフラワーライフです。 明日か…
梅雨入り前の晴れた日に撮影したストロベリーアイス。昨年、初めてネット注文して届いて、この春に花が開きましたが暖かくなってきた頃からウドンコ病が出てきました。過去記事でも書いていましたがこれまでの私は、他のバラたちには肥料と水だけでたまに虫がつけば、家庭菜園でも使える「やさお酢」(←収穫直前まで使える)をシュッシュとスプレーしていたぐらいでした。でも、今年は梅雨入り前から雨が多く(おまけに風も強い)...
庭作業が無事に終わったと思ったら、いきなりの台風みたいな風が吹きました。 う〜わぁ〜っやっぱり!参った!やってくれるぜ!…ですよコレは。 こぼれた培養土は…
朝の目覚めに、二階から東の空を眺める!小雨混じりの濃霧である!まだ関東地方はまだ梅雨入りにはなっていないが、ここのところ梅雨入り模様です。太陽は覗かず曇り一時雨の天気がつづく!お陰で二次の温床蒔きの苗たち<落花生・オクラ・トウモロコシそれに観賞用ひまわりや朝顔・棉の苗など>も育ち植え替えを待っています。合間をぬって畑に定植をしてあげたい!<いわどの山荘主人>①朝の目覚め、東の空、<6:47>②散歩道、<7:00>」③観音通り、<7:21>④わが農園、<7:26>⑤二次温床苗たち、落花生・とうもろこし・棉・朝顔、<8:00>里の朝・梅雨入り模様
昨年に秋に購入した3株 現在の様子 ダイソーの300円と消費税プランター使用 うどん粉病も気になるので 花が終わった場所を バッサリ切り戻していた結果 根元に新芽が出てます 雨
5月21日季語小満花が入っていた段ボール箱、とても気に入りました白と緑のイラスト、素朴ですてきハサミで切り取ってリースの中央に飾りましたそのままガーデンは、一回目の草刈りをしましたオルレアには羽が傷んだ蝶が蜜を吸っていますハナムグリも来ました蜘蛛も蜜を吸いますか?ダンボールを利用して
本日は、群馬県のお客様から倉林 ネギ皮むき機 クイックペラー QPE3を買取させて頂きました。有難う御座います 詳細はこちら 中古農機具買取専門店 「農機具王…
挿し木イチジクの水耕栽培の様子④(バナーネまたはロングドゥート)
挿し木した初期には芽や葉が先に展開して後から根が生えてくるのに対して いったん根が生えてからはある程度根が生え整ってから新芽が展開するようです。 気温が上が…
田吾作「今回は田吾作ファームで栽培中のチョロギの種芋の植え付けを紹介する。」「チョロギはシソ科の芋で、日当たりが良い場所から半日陰の場所まで栽培することが可能…
おうちでいけばなしました今回は水切りしていけなおししましたほとんど同じです(//∇//)カーネーションと葉カーネーションが咲いてきて平べったくなっています雨の…
岡山県倉敷市のフラワー教室VERT CLAIR ヴェールクレールです シャビー&ナチュラル【岡山認定校】 アーティフィシャルフラワー ハーバリウム アロ…
*☆*:;;;:*☆*:;;;:ブログに訪問ありがとうございます*☆*:;;;:*☆*:;;;:仏花を中心にネット販売(ミンネ・クリーマ)をしています。*mi…
こんにちは。 いつも朝、出勤前などに朝のタニパトなどの写真をインスタを投稿するのですが、 今朝は・・・。 複数の写真が投稿できません。 投稿する…
箱にエビを入れてあげたらあずきがインそこにぱんちがやってきた 見事なあずきの追っ払い ぱんちはエビが気になっただけなのにね ぱんちには優しくしてあげ…
ジメジメが続きますが、関東は、まだ梅雨入りしていません。理由は、どうもこれから一週間、晴れ間が戻るらしいことのようです。それはそれでチャンスですね。チャ...
今日の長崎市は厚い雲に覆われていまして・・・・現在、いつでも降りそうな雲行きではありますが、丁度散歩の頃には薄曇りだったので・・・・だいきっちゃんに散歩をせが…
この投稿をInstagramで見る 栗鞠会@宗裕(@0410kurimarikai_omotesenke)がシェアした…
八事店より入荷のお知らせです。パームフラワー白大量入荷いたしました!他にもソーラーローズ...
この投稿をInstagramで見る 花材問屋Blossom(@blossom_plusco)がシェアした投稿
提携頂いている企業さまからのご依頼で“事務所移転のお祝い“のお花をお届けいたしました。いまの旬のお花といえば!といえば!!芍薬です♡「立てば芍薬、、、、」と女…
6年間待ってできた、つるアイスバーグの景色 ポールズ・ヒマラヤンムスクの花びらから避難
昨日は 強い雨が降り続き 大雨洪水警報が出ました まだ 5月だというのに・・・ 今からこんなじゃ これからの 長い梅雨が とっても不安です こんなに酷い雨が 降り続くと 残念なことに 薔薇は散っ
アンケートの返信が励みになってます。お客様のリアルな声がうれしいです。理想と現実、それを埋...
この投稿をInstagramで見る 結婚式ブーケ保存加工専門店 グリーンルームアトリエ由花(@greenroom.…
よく降りますね💦今朝の通勤通学時間帯 思わず外を眺めながら (大丈夫かなぁ…)朝刊を取りに玄関へ。どんなお天気でも 必ず決まった時間に配達...
そばやすまかない今日はお花の生け込みがあるから多分16時には閉まってしまいます!...
この投稿をInstagramで見る Yasunobu Tagawa(@yasunobutagawa)がシェアした投稿
昨日、車を運転してたら、いきなり猫が飛び出して来ました💦 後続車、対向車がいなかったので、あわててハンドルを切って ブレーキをかけて止まりましたが ゴン!ってフロント部分に当た […]
〜撮り溜めpicより〜..還暦のお祝いとしてオーダーいただいたお花で作ったフラワーケ...
この投稿をInstagramで見る Yumi Suyama はなふじつつじが丘店豊橋の花屋(@raichiro)…
どうも三日前くらいから症状が出ていたらしいんです。娘が病院に行くように言ったそうですけど、放置していたらだんだん悪化してきたとか(^^;)。 婿さんが「痛い…
今日も朝から雨です。そんな中。。やっと思い切ってペチュニアの横浜スターライト(左)と横浜トワイライト(右)を↓切り戻ししました。雨を避けて玄関先でやりましたが蚊取り線香がもう必要でしたついでに他の寄せ植えさんも花がら摘みや切り戻しをしました。切り戻しのご褒美に家の中がこんなに華やかになってスゴク幸せです~横浜シリーズの子がまたこんなに咲いてくれると嬉しいのですが~寄せ植えのノブドウの葉が綺麗です~↑雨が小止みになった時にお庭に出るとやっと千鳥草のパープルが咲き始めました↑モンシロチョウがとまっています~ガクアジサイ『スージイ』↑何年か前に貰った母の日のプレゼントです。湖畔↑実家から来た紫陽花↑昨日より色が濃くなりました我が家地方は今大雨警報が出ています。警戒警報の出ている地方の方はどうぞお気をつけください。大き...切り戻しのご褒美・・・
昨日はよく雨が降った。 夕食の後片付けを終えてゴミをベランダに 置いてあるゴミ箱に捨て、その時にいちごと ミニひまわりの様子を見てみたら・・・ 「天使のいちごエンジェルエイト」のエイトマン。 「あれっ!エイトマン、そんな所に実ぃついってたっけ???」 よ~く観察してみると・...
ホントはこんな事しちゃダメなんだろうけど… 昨日、緑の羽募金があって 羽貰ったんだけど… 手に持ってたらヒラヒラ落ちちゃって 偶然レオンの頭に(笑) すぐに落ちるかな?と思ってたら ずっと乗っかったまんま(^_^;) たぬき顔のレオンなので 緑のたぬきです(笑) クレマチス...
・今週のフラワーク カウンターなので、枝もの広げられないのよ、、、 直線が出たので、これを生けましょう~~・ドウダンツツジ ピントが合ってるのは、ソケイで...
前回皮膚科がとても混んでいたので、今日は朝イチに行ったらすぐ呼ばれた。良かった。天気予報では豪雨だったけど小雨で済んだ。先週にお風呂にて手指の異変に気づいたの…
おはよう~~~今日は雨、、最高気温22度、最低気温15度の予報です。全国的に雨模様みたいですね。大雨のところもあるようですが災害が起きないといいですね。今のところこちらは優しい雨で植物が喜んでいるようで青々としていますよ。ちょっと肌寒く事務所には暖房が入ってます。うちの周りにはカマキリの卵が5つほどありました。そろそろ孵化するのではないかしらと見ましたらなんだか生まれたような?(笑、穴がありますそうか生まれたか、どこかにいないかなっと見まわしましたがいませんよ。うちの玄関先あるスズランの鉢、何かしらふわふわっと動くものを感じてなんだろうと見ましたらいましたよ~~~~小さな小さなカマキリの赤ちゃんこんなに小さくたってちゃんとカマキリです(笑さっと見ただけでも5~6匹いました。可愛いわね~~~~こちらは今朝見たカマ...カマキリの赤ちゃん
皆さん、こんにちは今日、ついに、水菜を収穫しましたこんな感じになっていたので…そろそろかな。と思い、ハサミで切りました思ったより、もさもさと育ってくれたので、…
散歩しながら、近所の花屋さんを覗くのですが、どこの花屋さんも、育てたことのある苗や余り興味の持てない苗等しか目に入ってきません・・・それで通販サイトを見て...
今年は早い梅雨入りで、ここ数日、自分が住んでる九州ではかなり雨が降りました。しかし、今日の朝からは雨も上がり、時に晴れ間も・・・昨日までの雨がウソのような天気です。折角だから、盆栽たちのお世話。本日仕事も休みを頂いていたので、今年発芽した紅
館山ハッピーフラワースクール 宮原です。 毎日どんよりした天気でいやですね。 九州、関西方面の方豪雨お見舞い申し上げます。関東地方でも今後の天気が心配ですね。…
美男美女のお二人、プロポーズの花を残したいとご依頼いただき完成しました。108本の薔薇、...
この投稿をInstagramで見る 結婚式ブーケ保存加工専門店 グリーンルームアトリエ由花(@greenroom.…
ミニミニの #アマビエ に一目惚れして ミニチュア陶芸家@noriaki_ichikaw...
この投稿をInstagramで見る 琳葉盆栽 りんはぼんさい rinha bonsai(@rinha_bonsai)…
多肉缶の寄せ植え多肉が 絶好調♪なのだけど…(*´ω`*); ユリの開花も愈々だね♪
今日は 朝から 風も強めで雨間は有るものの 雨が お花たちをイジメそうで参ったなあ(雨間に 雨粒を 吹き飛ばしてくれては居るんだけど・・・) 雨後は 色々 お…
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。風が強いです。大きくなってきたアナベルの花が、ゆらゆら揺れまくっていて心配です。支柱を立てたほうがいいのかな。エリザベスカラーが、よくひっくり返っている、まかちゃんです。クッションやソファーの背もたれに、グリグリして、ひっくり返します。(^_^;)女王様みたい。あっ、だからエリザベスなのか・・・。(^^ゞ「あらら~!」とか、つい反応して、すぐに直してしたのですが、も...
今朝から激しい雨がボタボタとこぼれ落ちていた。 今は小休止と言ったところか。 少し心配になったので、野菜立ちの様子を見に行くと、 トウモロコシが倒壊寸前ではないか。 まだまだこれからというときに倒れてもらっては困る。 そこで、 もう少し太くなるまで、支柱に頼ることにした。 ...
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★生育下手な自分にとっては、小さい苗は、ちょっと苦手。ネットで購入するときも、なるべく大きめの苗を選ぶことが多いです。上手く成長させられないまま、数年たっている苗も多くいます。土を甘めにした方が良いの
薔薇・テスオブザダーバービルズネット友さんから挿し木苗を頂いて地植えに、丁度ほころび始めた時から雨に打たれて(・_・;それでもフンワリ素敵に咲いてくれました(╹◡╹)♡薔薇・ピエールドゥロンサールも一斉にほころび始めたところでどしゃ降り(>_<)オーニソガラムトケイソウウツギ・マギシェン(サクラウツギ)ムシトリナデシコクレマチス・実生ハイサワ咲き進み優しい色にクレマチス・プリンスチャールズたくさんの蕾が膨らみ次々と咲き出したけれどこの雨ではね〜☔️昨日撮ったお花達です。庭のお花達薔薇・テスオブザダーバービルズ他
シモツケ ビワの実 ヤマモモの実 どちらも実がついているけど 雨で大半は落ちるでしょう 二輪車のラベルを撮ってみました 製造元は日本だが 中国製なので2才の才が カタカナのオにな
こんにちは 大阪 堺市 フラワースクール アンジュドゥフルールです ユーカリのリースのリクエストがあったので、花材チェックに 生花→ドライに仕立てるタイプ…
若干ピンボケですね!何を言いたいかと言うと手前の花ではなく全般的な花?そうなんです満開です。 ホームページを見て何組か苗木を買いに来られたお客様もビックリしていました。 摘果にも頭を悩めるbbhondaです。
本日、いろんなお花と、クレマチスと分けました。コメントはお好きな方に残してくださいね~もちろん読み逃げでも結構です。リシマキアリッシー。カラーリーフで人気のリシマキア。お花もかわいいですね。カンパニュラ・ピンクオクトパス。良く咲き続けてるチョコレートコスモス・チョコモカやっと開花したゼラニウム・リアミントン子のピンク色の発色が好きです。ネメシアバナナスワール。久しぶりのネメシア。だいたい我が家では1年草。先日植え替えたペチュニアの紹介です。ドルチェフランベ。雨に濡れて花弁が痛んでます。明るいピンクのペチュニアもかわいいです。カスカディアスリムマジェンタ名前が難しい…。花舞姫(はなまいひめ)ヤフオクで買ったら第4種郵便できて根っ子もほぼカットされた状態だったので、どうなることかと鉢植えしました。やっと根が出てきた...本日2本立てです。
山梨県甲府市の(プリザーブド・アーティフィシャル・ドライ)フラワーアレンジ販売ショップ・レッスン教室のSORAです。 オーダーいただきましたお祝いアレンジ優し…
玲音くん志音くんの近況写真が送られてきました♫またまた大きくなった気がします。大きい方が玲音くんで、スラっとしたイケメンお兄さん。小さい方が志音くんで、こちら…
今年も我が家の待ちに待った風物詩(^^♪つばめさん達お待ちしていましたよ~!ほんとっ♪このフレーズが毎年ブログに書けるのが嬉しいっ♪せっせとせっせと2羽で...
宣言はまだですが、突然に梅雨入りした天気が続いていますね。 もう少し薔薇テラスを楽しめるかと思いましたが、この雨ですからもう薔薇はすっかり散ってしまいました。 残念。。。
ネコ耳ワンピースセットこの間のと、毛色とワンピのちょっと色違いミンネさんに出品中️Y...
この投稿をInstagramで見る solabo_art(@solabo_art)がシェアした投稿
こんにちは。昨夜の雨は酷かった(・_・;)歩いて帰ってきたのですが、道路は川のように水があふれ、当然、靴もジーンズもずぶ濡れで、なんだか笑っちゃうくらいでした(^_^;)中途半端よりは、ね。今日も雨ですが、午後から止む予報。多肉たちも待ちわびている晴れ間。週末は期
2倍速で♪ 【DHC】2021/5/21(金) 藤井厳喜×坂東忠信×居島一平【虎ノ門ニュース】
【DHC】2021/5/21(金)藤井厳喜×坂東忠信×居島一平【虎ノ門ニュース】55,619回視聴•3時間前にライブ配信4465219共有保存DHCテレビチャンネル登録者数85.1万人※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募はhttps://tora8.tvから★★★↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓★★★虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか...2倍速で♪【DHC】2021/5/21(金)藤井厳喜×坂東忠信×居島一平【虎ノ門ニュース】
ラジカルフラワー(空気触媒加工のお花)のオーダーフラワーです。・玄関に置いてくださるそ...
この投稿をInstagramで見る Sanae Kuroiwa(@lapisflowers)がシェアした投稿
今日のアン・画像遊び お父さん、猿ぐつわ…酷いよ! DeeFunia.comなアン アン、今日の話題 今日は2012年5月21日の記事のリアップです…
👇は、2階のベランダである。ここは布団干しの場所であるが、専ら床は花の苗工房のようである。種を蒔いて育苗した物を、ポットやセルに移植する。挿し木が可能な物は、挿し木で増やし、葉挿しが可能な物は、葉挿しで増やす。花で一杯の花壇にするには、見えない所での努力が
今年一番最初の収穫野菜はラディッシュです。少し遅かったみたいでスが入っていました😅ちゃんと丸いものから歪なものまで。自宅で食べるので無問題です。無農薬だしね。
こんにちは、kanonです。 シトシト、毎日のように雨が降っています 今年は、梅雨入りが早いようですね5月の爽やかな風をもう少し長く感じたかったなぁ。 * …
なぜドーピング潔白が証明された井岡一翔は「絶対に許せない」とJBCへ怒りをぶちまけたのか…検体を腐らせトップは辞任否定(Yahoo!ニュース オリジナル TH…
写真 そろそろ花が終わりの白花のミニ胡蝶蘭 (P52 2021年5月15日) (植え込み材料なしのミニ胡蝶蘭、10年ほど前に入手した白花の株で、今年は…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
JUNK大好きな方・JUNKを求めている方・JUNKを作っている方・JUNK品やJUNKガーデンなどなんでもOKです。 皆で共有しませんか?!ドシドシとトラバして下さーい。
城と桜に関する記事お待ちしています。 気軽にトラックバックやコメントしてください。
アクアライフの楽しみ方は無限大です!! アクアハイドロカルチャーとは、基本的にはハイドロカルチャーと同じです。 違いはそれを水槽の上部濾過槽で行うということ! なんで上部濾過槽で?? それは、植物にも魚達にもそして飼育者にもメリットがいっぱいだからです♪ 水槽の飼育水と部屋の空気の浄化作用の期待も兼ね見た目にも癒されるアクアハイドロカルチャーを是非!!
ベランダという限られたスペースで、野菜やハーブ栽培。 そして収穫、家ごはんで食べる喜びと楽しみ♪
花言葉のトラコミュです〜 この花言葉、こんなだよ、とか、 この花、こんな意味があったんだ〜、とか。 色によっても違うよね。 そんな花言葉のコミュです
ガーデニング初心者さん集まれ\(^o^)/ ◎●◎失敗は成功のもと◎●◎ ・・・キレイな花やおいしい野菜でお庭やベランダを飾るまでになるには失敗も付き物。。。?。゜゜(´□`。)°゜。 そんな悲しみを乗り越えて(?)『失敗談』情報を交換し合いませんか? 私はベランダ&窓際ガーデニング1年生です。 いつも試行錯誤の繰り返しですが、それをブログにしながら楽しんでやっています♪♪♪ みなさんのご参加をお待ちしています☆
ベランダでビオトープしませんか? 自宅はマンションだから・マンション暮らしだからと諦めないで、ベランダでビオトープしても、良いんですよ!
園芸・ガーデニングの情報交換
お花は見ているだけで癒されるアイテムです。 何気ないお花、デザインされたお花・・・お花なら何でもOKです。お花好きな方には悪い人はいませんからね そんなお花好きな方のトラミュです。これから・・・という方も大歓迎です。お気軽に参加して下さい。 1人では出来ない事も大勢集まれば出来ます。お花好きな方・・・とにかく参加して下さい。大きな話題を作っていきましょう。
温帯スイレンでも熱帯スイレンでもOKです(^^ 睡蓮に魅せられた方は是非参加&トラックバックしてください♪