バラに限らず、コスパ重視の多年草ガーデンを目指して一年中花いっぱいの庭作り始めました!
我が家の猫たちとの日常。そして子猫のミルクボランティアの奮闘記。子猫の保育園のお便り。たまに薔薇。盛りだくさんのブログです。子猫の写真で癒されてくださいね。
好きな音楽、芸術、映画、花や自然、訪れた都市について自由に書いています。 ジェフバックリー、英国のrockバンドマリリオン等が好き。 バラとアジサイをたくさん育てています。
岡山市北区にて、フラワーアレンジメントサロン「MichelleMarie」 を主宰しております。 ウェディングブーケやウェルカムスペース、またお花を使っての インテリア小物などのレッスン販売をしています。
●花屋あるある ●花屋で起こった出来事 ●花に関するエピソード などなど、花屋の漫画を描いてます!みんな見にきてね〜!!
大阪市生野区桃谷にある小さな花屋 お店のお花のこと我が家で育てているお花のことを綴っています。
大好きなお花の事や日々の出来事を想いのままに綴っていますので、良かったら来て下さいね〜☆
ナチュラルなお花と暮らしています。 最近はハマっている中国歴史ドラマ、蝶など スローな暮らしと好きな花のことなど。。
結婚式のフラワー電報や母の日におすすめのプリザーブドフラワーをご紹介♪全国へお届けします。
関門海峡、関門橋、唐戸、壇ノ浦 赤間神宮近辺の今日の写真
暮らしを楽しむインテリア・雑貨、ディスプレイ提案などを花飾りのアイデアとともにお届けします♪
光触媒アートフラワー(造花)のアレンジメントやブーケ。機能性インテリアとして贈り物に最適です。
西宮芦屋神戸岡本お稽古サロン趣味で楽しみたい方ら資格取得・お教室開講までサポートします。
hatena ダイアリー、はてなブログから 引越しました。
ねずみの額ほどの庭でバラを中心にガーデニング。一緒に暮らす生き物と家族、愛しい植物との日々♪
プリザーブドフラワーやシルクフラワーで作るウェディングフラワーやリースのこと、暮らしのこと。
つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。
アーティフィシャルフラワー、アロマストーンレッスン La graine ラグレーヌ
このブログでは観葉植物の育て方や生活への取り入れ方を紹介していきます!
猫達とバラ、洋ラン、クリスマスローズや花達が元気をくれます。日々のできごとを縁側で呟いてみようかな♪
お花とカラオケ大好き姥桜です。北国の日々ちょっとした事柄や旅行・お花の写真をブログに綴っております。
小さなお庭のガーデニング、趣味のフラワーアレンジメントの記録です。愛犬チワワもときどき顔をだします
花の香りを楽しみながら、気持ちを落ち着けるバラのガーデンを作りたい。
全く雨が降らないので 水やり
庭の様子&面会
壁に耳あり障子に目あり・犬って吠えるんやった
今年も手仕事
☆梅雨入り前の庭から バラとアジサイ 6/8
ベランダから見る今庭&植えすぎタマネギの収穫保存
◎咲き始めた庭花 黄金シモツケ*白ダイアンサス*コバノズイナ
◎買って来た夏花苗*きょうの庭花
大使夫人のガーデン RoseExpo FUKUYAMA 2025@ローズアリーナⅡ
☆初咲きガートルードジェキルER & きょうの庭の様子 5/16
とっても素敵なお庭拝見
☆きょうの庭バラ 5/11 ウイズレー2008 etc & 母の日プレゼント
庭の様子 葉芽・花芽
パープレアなど長~い名前のクレマチス☆植物園エピローグ
もぐら!出てってクレヨン・・・トマトの苗
愛知県清須市・豊明市でプリザーブドフラワーやバスソルトなど、お花を使ったレッスン・販売をしています。
日常出来事 考察 記録を書き綴るブログ 鉄分 草花 ウェブ 資格 10年先の生活への興味を考える
日々の日記です がんばれ自分 習い事、勉強のこと、抗加齢対策、やりたいことを書いてみます
楽しい「いけばな教室(伊勢市)」です!アパートの6畳1間でやっている小さな教室です。ブログでは美しいカッコイイ面白いなど、私がイイと思ったことを発信しています!どうぞよろしく!
35年間のサラリーマン生活にこの春終止符を打ち、これから始まるhappy ライフ。“せねばならない"から、"やりたい"ことへの日々を綴ります。
✤✤ゆるやかに綴る...ガーデニング&マイライフ✤✤
突然ですが、私の夢はお花屋さんを開くことです! 花屋で働いていた知識や経験を元に「お花や観葉植物」について書いています! 特にお花を育てる上でのめんどくさいや、悩みを解決する記事を心掛けています! よろしくお願いします!
DIYエクステリアガーデニング初心者ガーデナーです! ミニチュアシュナウザーのマウちゃんとお届けしま~す🏵
あなたとお花の架け橋に!季節ごとの素敵な花言葉を紹介します。
神奈川県立花と緑のふれあいセンター「花菜ガーデン」を中心にしています。 ときどき別の場所へもお出かけします。 美しい花のアップよりも、開花前後など現地の様子がわかるようなブログを目指しています。
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
家庭菜園~ミニトマト~今年初の収穫です。美味しそう。ミニトマトサラダ~ごま油と塩昆布和え
樹脂タンクが大活躍♪
カサブランカ
綺麗になった庭で遊んだよ~~~
7月前半の我が家の庭#1 ヒペリカム、モナルダ、ホタルブクロ
7月13日・ミニトマト初収穫!
【ガーデニング】古代蓮の里(その4)
【ガーデニング】古代蓮の里(その3)
35度の日の庭と小梅土用干し2日目
おもちゃかぼちゃの実が成っている!!
ミッション完了!7月中旬のマイオロロンガーデン
脱皮して美しくなる多肉たち&蜂との格闘その後(*T^T)
☆カンカン照で、チリチリの庭バラ&道の駅とハーブガーデン
猛暑のなかすっきり
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)