カラクサケマン 春を待たず 千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅
はるかヨーロッパからふるさとが恋しいのか春を待たず真冬から踊りだす(唐草華鬘)ケシ科カラクサケマン属。一年草または越年草。原産、西〜中央ヨーロッパ。明治末期に渡来。花長、8mmくらい。花期、12~7月(一般的には4~7月)。草丈、10~20cmくらい。薬草。名の由来、ケマンは、仏具の華鬘(けまん)で、ケマンソウ(タイツリソウ)に対しつけられたもの。この子は同じ科というだけで、華鬘には似ていない。唐は、絡草(からみぐさ)の充て字。アーカイブ11月下旬。12月中旬。1月中旬。2月上旬。3月上旬。コゴメホシノヒトミ(小米星の瞳)、と仲良し仲間アーカイブムラサキケマン(紫華鬘)ケシ科キケマン属。原産地:日本、中国、台湾。花期:4~6月。花、紅紫色で長さ1.2〜1.8cm。草丈、20~50cmくらい。常緑、有毒。と...カラクサケマン春を待たず千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅
4月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春室内花 初恋草 君子蘭ダルマ 少しですがお付き合いくださいね …
プレミアガーデンの胡蝶蘭について徹底解説!選ばれる3つの理由と購入レビュー
「プレミアガーデンの胡蝶蘭は良いらしいけど本当?」「プレミアガーデンで胡蝶蘭を利用した方の口コミが気になる…」「安くて品質の良いお花が注文できる、胡蝶蘭のおすすめ販売店を知りたい…」 このような疑問や悩みを抱えていないで ...
裏庭で日本のすみれが、 一気に咲きました。 何にも世話を必要とせずに、 毎年、春になると、 この可憐なお花を見せてくれます。 優しいピンクの花びらに、 包まれているようなお花。 ワビスケ。 小さな鉢
今日は鉢バラに液肥を!暑い日の水やりは気持ちいい〜途中、お義父さんが野菜のタネを失くしたーというので一緒に探し回りそしたら【俺の薬も失くなっちゃってさ、】と……
こんばんはー与作は木をきる〜ヘイヘイホーヘイヘイホーおばあちゃんの畑1ヶ月以上待って貰ってやっと行く隙がありました生垣の上に生えている八朔の木要らない枝を下に…
よいお天気だった昨日は、ミツマタ(三俣)を見に行って来ました。この辺でミツマタの群生地と言えば・・津市の美杉で、ほぼ毎年訪れていましたが、去年くらいから耳にしてた霊山のミツマタの様子を見て来ました。中日新聞に載りまして、珍しく夫からのお誘いでした。pp伊賀市霊山の麓にあります。名阪国道の伊賀インターから南に約1.5キロ辺りです。地域まちづくり協議会が2021年から植えたようですね。今年で3年目。歴史のあ...
皆さんは、旅行の思い出の写真や動画をどのように保管していますか? 私は、旅行に行くたびに思い出の写真や動画を集めて、編集ソフトを使って旅行DVDとしてまとめて…
寒い日も軒下で過ごした君子欄 青空と白いクリスマスローズを撮りたかったので工夫したが いまいち 受粉して こぼれ種から発芽 数年して やっと開花です。 AIで 花 クリスマスローズで作成 AIで作成も楽しいなぁ アスパラ まだ 短いけど 収穫 先日 アップしたアスパラの画像...
きょうの気温は25.2度まで上がりました。暖かいというより暑かったです。黄砂が気にはなりましたが、早速冬物の洗濯をはじめ、まずはムクムクのパジャマやセーターを洗いました。きょうは日曜日とあって、各地は桜の開花でお花見で賑わっているでしょうが、私は桜の開花と共
前回の家周りの鉢植えのお花に引き続き、今回は庭のお花の様子です。春は色々なお花が一斉に咲きそろう季節ですね。▼西花壇私がメインにと育てている花壇です。秋に植え付けたビオラはしっかりと成長してくれました。それに加え、最近いくつか追加で植え付けました。植えっぱなし植物のムスカリは満開です。青いお花で爽やかです。同じく植えっぱなし植物としてアネモネがあったのですが、防寒対策を何もしていなかったら寒さで枯...
急に暖かくなったというか今日は暑くなりました。今まで寒かったのでまだソメイヨシノは開花していません。いつもより遅い春?さて、我が家の春のお花たちは春の陽気で元気いっぱい。そんな今日の様子です。まず今日は鉢植えのお花たちです。▼プランター寄せ植えすべて種から育てたお花で作った寄せ植え。まずは紫のビオラ、クリーム色のパンジー、アリッサムの寄せ植えです。アリッサムはやっぱり冬の寒さで弱り勢いがないのです...
一泊二日で入院しました。昨年、秋に受けた健康診断で心電図に異常があり24時間ホルター心電図で検査したところ頻度が25%以上ということでその治療のため入院しました。病名は、心室期外収縮で経皮的カテーテル心筋焼灼術を受けました。部分麻酔で足の付け根の静脈からカテーテルを挿入し治療、時間は約1時間ほど。部分麻酔ですので何をされているのかすごくよくわかります。その日は一晩病院のベッドで休み翌朝、医師の診察で異常はなく心電図の波形にも問題がなかったので退院しました。不整脈があることは、長男の出産のときに指摘され健康診断で心電図をとると脈が飛ぶのでなんとなく自覚はしていたもののその数が増えてしまっているのには気づかずたまにしんどいと感じるときがあってどのタイミングで循環器内科を受診すればよいのかと思っていました。加齢...心室期外収縮
【福岡県・福岡市】九州三県旅行記⑲3日目の夜は海鮮・小料理屋『無垢 MUKU』で鯖刺し
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ホテルハルロット福岡博多 無垢 MUKU お料理 ホテルハルロット福岡博多 九州3日目、佐賀から福岡へ移動してレンタカーを返却御、予約していたビジネスホテル・ホテルハルロット福岡博多にチェックインしました。 旦那君の実家が博多駅の近くなので、ホテルも博多駅から徒歩圏内を予約しました。 ホテルから実家も歩いていけます(●'◡'●) 2019年オープンのホテルで、3年ほど経ってますがとても綺麗なホテルです。 ですが、ビジホなのでツインで19㎡と、やっぱり狭いです。 1~3人ですが狭いっしょ! デッラクスツイン…
3月31日 開花 ポリガラの花が咲き始めました~♪ 雨の後 急に暖かくなって 急にいろんな花が 蕾がついたり 咲きだしたり・・・ 撮影と記録が 追いつかないわあ~^m^(うれしい悲鳴 ワクワクルンルン♪ この子は 2023年4月 花市場で偶然出会って 花色が気に入り 何の前知識もなく購入した。 ポリガラ・ミルティフォリア・グランデフローラ とゆうのが 正式名称かな?開花鉢で樹高35㎝くらいを 即 地植えした。 一か月で ぐぐっと一回り大きくなったけど あとは さほど大きくならず で 低木をキープ! 花は 花期が長く 秋までに 数回咲いた。 2023年5月 樹高は 一年で60㎝くらいになったかな…
昨日も仕事激務でした💦休日ダイヤゆえ帰宅8時過ぎ💦 休みの朝は、今なん曜日? 休み? 遅刻😱😱とボケまくりです💦 夕方4時ごろまで、疲れからか?身体がフラフ…
田子の月お菓子をいただきました。富士山麓の牛肉から作られた生クリームを使ったカスタードクリームがしっとりしたスポンジの中に入っています。白いホワイトチョコは雪化粧の富士山を表しているそうです。コーヒー味のチョコがアクセントになって美味しいお菓子です🍪富士山御蔭餅おかげもち抹茶小豆富士山🗻の形でもっちり弾力のある餅粉入り生地で作られています。抹茶餡子がいっぱい入って程よい甘さのお菓子でした♪富士山麓田子の月
あっという間に、木蓮が、咲き終わりましたね。 いつ暖かくなるのかなと思いながら撮影していた。 大きな庭で住んでいたら、多分 植えているであろう 木蓮。 我が家は ウイスリーブルーが満開になりました。 昨年秋に、いくつか球根を掘り上げて友人にあげたのですが
https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11161907人気ブログランキング - にほんブログ村にほんブログ村の人気ブログ…
ある方に教えていただき、とっておきの和菓子を見つけました。大阪・住吉東に店舗がある粟玄さんの「和洋」です。店舗は住吉東にある本店一店舗だけ、しかも平日のみ...
薔薇「上海ガール」開花!上手く咲かせられなくてゴメン!2024-03-31
三月の最終日、暖かいので上海ガールが開花しました。 今シーズン2本目の開花です。 夜中に調子の乗ってオークションで購入した接ぎ木です。 まだ小さいので、この程度ですが、本当の大きさは不明です。 とりあえず、枯れないで咲いた・・・。 という感じです。
今日は初夏のような陽気ですね!...###⊂(´∀`⊂)○ゝ
関東地方、日中25℃にもなり朝から池掃除、水替え、ウォータークリーナー掃除数日前まで水の冷たさで池の底でじっとしていた金魚(大琉20匹)たちもこの陽気で一気に活発に泳ぎはじめました冬の間、水面(外気に近い水面は低温なので)にも上がってこなかった子たちと久々に顔を合わせ、空腹を訴えるパクツキモーションを盛んにするのでたっぷり給餌優雅に泳ぐさまにしばし癒やされました今日は初夏のような陽気ですね!...###⊂(´∀`⊂)○ゝ
去年一昨年と咲いてくれなかったけどなんとか生きててくれたクレマチス夏茜、どういうわけか今年はつぼみできました。クレマチスの花って結構食べられて穴が開いたまま咲いたりするから防虫しといたほうがいいね。昨日今日とあったかい、っていうか暑い。最低気温もだいたい
こんにちは〜〜、一気に初夏の陽気、周りのソメイヨシノはまだ1,2輪咲いたかな、という感じですが、我が家の神大桜は今日パラパラと咲き始めて、開花宣言ですね。 昨日夫が5,6輪咲いてるよと言っていたので今朝はさらに開き進んでいますね。 神大桜はソメイヨシノに近いと言いますがほんのちょっとピンク色かな。 そして〜、花友さんにつられて買ってきたクレマチス カルトマニージョ、植えました。 かわいいお花ですよねー♡ 今度は枯らさず持たせたいです。 ラナンキュラス ランドセルと新しいお花たち♡ この陽気に気分が上げ上げ、ハイですわ〜^_^♡ もう一つ、シレネ ユニフローラも前回と同じ鉢に植えてね♪かわいいお…
3月31日(日) パソコンの気温16℃ 戸外だと、もう少し上がっているのかな 久しぶりにお花遊びしていたら、暑かったぁ(^_-)-☆ やっと、あんずのお花が咲き始めたの 2015年に小さい苗をお迎えした
ここちゃん🦮とお花見🌸行こうと思ってたけど暑くてムリだね〜いよいよゴールデンレトリバーには厳しい季節クレマチス カートマニージョクレマチス メイリーン 我が家…
アリス花壇入口のスズラン水仙・ネモフィラ・ウォーキング中の野鳥・何気ない日常がいいわね
アリス花壇入り口の スズラン水仙 マイカフェ ハナミズキ横 ネモフィラ 全てこぼれ種で咲き始めました 午後からのウォーキング 海浜公園の野鳥 ムクドリ ツグミ 歩くと汗ばみます
春のアレンジメント【Ateliertussiemussie 兵庫・大阪フラワーアレンジメント】
春のアレンジメント バラやハーブ、フレッシュなグリーンを使ったイギリススタイルフラワーアレンジメントの教室を開校しています アトリエタジーマジー岡…
暖かな日差し☀️に早起きできた日曜日♡洗濯干して久々にモーニングを頂いてきました🚲♪@コクテル堂厚切りのシナモントースト😍昨年あたりから腸活始めて、普段はグル…
卒業式の髪飾り、長女に頼まれて制作しました! 制作、と言ってもワイヤリングとテーピングしただけ(笑)こんなに簡単に作ったものなのに、ものすごく感謝してくれて、…
育てやすくてお花もたくさん咲くとラベルに書いてあったので昨年購入した薔薇のレッドキャプテン❤️雨にもあてず風通しの良い所に置き大切に育ててきましたが枯れましたー!どうも私は薔薇との相性が良くないようです😭今まで購入した薔薇を全てダメにしています💔もう一度挑戦しようか考え中。。いつか薔薇育てに成功したい☆地植えの水仙は綺麗に咲いています☺️にほんブログ村熱望♪
3月後半のお花の会テーマは桜と春のお花の花瓶いけでした。通ってくださっている皆様にはお馴染み、桜と茎のラインが面白いお花の取り合わせ。今年は彼岸桜にチューリップ、ポピー、ラナンキュラス・アリアドネ。桜の楽譜にチューリップの赤やポピーの蕾を踊
3月28日ひじき入りは磯の香りがして美味しい^^今度は切り干し大根を入れてみようかな?3月29日3月30日調味料を半分以下にして野菜スープで作りました。野菜もたっぷりと。かき菜も加えました。今日納豆卵かけご飯昨日作った鶏の骨付き腿でとったスープ、表面に脂が浮いていたので、キッチンペーパーをそっとスープに入れ脂を吸い取りました。それでも浮いているので上澄みをすくってじいら用にします^^せっかく体重も1㌔ではありますが減って10日(;'∀')維持しているので増やしたくない^^;朝の庭と畑この時期は水仙が飛び込んできます。でも、黄色しかない。こぼれ種のカモミールもあちこちから砂利の中から出てきます。少し抜き取ります。ムスカリシレネスパニッシュフラメンコ畑へレンギョウ雪柳があちこちに増えていました(;'∀')畑に...朝ごはんと花たち
総合公園の北側の散策路にボケが植えてあるが又こいピンクの花を咲かせています。狂い咲きかな ヒイラギナンテンも花を見せています。急に気温が上ってきたので春の花が目覚めてきたのだろうか。もう時期桜も
花菜ガーデンへ行きました。晴れていて、暖かく、暑いくらい、汗をかきました。 引きで撮ると殺風景に見えるかもしれませんが、あちらこちら、可愛い花がたくさん。 「…
寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はアスチルベですアスチルベはユキノシタ科の宿根草です非常に強健でドンドン大きくなります株分けして増やすことも容易です樹…
春室内花 ゼラニウム ラナンキュラスセイレン 「マフィアの日」
4月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春室内花 ゼラニウム ラナンキュラスセイレン 少しですがお付き合いくださいね…
夫とハイキングに行ってきました 三重県と滋賀県の県境に位置する御在所岳は 鈴鹿山脈の中央にある標高1212メートルの山です 「登山」と言いたいところですが「ハイキング」です ほぼ山頂までロープウェイで行
こんばんはー与作は木をきる〜ヘイヘイホーヘイヘイホーおばあちゃんの畑1ヶ月以上待って貰ってやっと行く隙がありました生垣の上に生えている八朔の木要らない枝を下に…
今日は昨日と打って変わって良い天気でした庭仕事してても汗ばむほど💦クリスマスローズ フェチダスYouTubeでクリスマスローズの花柄摘みなどお手入れのことをやっててそういやぁーフェチダス、どうしたかな?ってことで、チェック!!周りに白椿が落ちてるのでフェチダス
姉たちと夕食に出かけて来ました。仕事終わりだったので時間に間に合うか心配だったのですが、意外とすんなり終わって待ち合わせに。姪っ子が一人遅れて参加でしたが・・…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)