7月14日(日) 梅雨空が続いている中で バラがちらほらと咲いてます 気が付いたときには 咲き進んで 見ごろが過ぎていて ちょっと 残念です ミニバラかと思うぐらい お花は小さいけれど 咲いているのを
オハヨ~😃6時前に、スッキリ目が醒めた(*^.^*)夜は、1時11分のデジタル時計を見て寝た。昨日も、草取りこんなに、鈴蘭を囲んで、中に刺さりこんで、綺麗に咲…
午前中は家の中のことをやりました。足の踏み場がない💦少しずつ処分お片付けとらの教科書、残しておいてと言われて出てきました。富山の薬売りさん、昔いらしていました。45㍑ごみ袋に5袋、ほかに粗大ごみもいくつか。黒のフォーマルコートのボタンを外して。何かに使えそう。と、未練です(^▽^;)ぼちぼち清掃センターに運ぶそうです^^夕方こちらを。キリン草も増えますね。手前のキリン草を抜きました。蚊が襲ってきまし(^▽^;)夕方から除湿をかけました。晩御飯けんちん汁冷ややっこ温泉卵キュウリのキュウちゃんキュウリとモズク和えクラッシュコーヒーゼリーに牛乳と生クリームを!今夜は扇風機だけで眠れそうです。昨夜は何もなしで寒いくらいでした^^以上昨日のこと。今日は23℃⇒27℃香りガーデン、花の終わった植物たちが勢いづいてきま...ビフォー&アフター
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 いつぞやの 〜〜『20万稼ぐ』続編〜〜 『夏休みアルバイトする人...
加納地区を散策中です、ノカンゾウは一重でヤブカンゾウは八重の花を咲かせます ツユクサ、今が盛りと背を伸ばし咲いているが花びらと蕊の形が面白く捨てがたい。6月29日撮影
今年の庭は ひまわりがどーん クレマチス 2回目の花盛りだけど 花が小さいのは栄養不足かなぁ パイナップルミント 実はたくさんの品種が存在するミントの中から、十数種類のミント品種の苗をご紹介 ランチ 太いアスパラの天ぷら 塩で食べるぶり 枝豆も豊作です 食べすぎ注意 新ショ...
カリブラコア、満開です。 6月2日 お値下げコーナーのカリブラコア、 ミリオンベル、プチホイップ。 無事育ってくれるか心配でしたが、 よかった〜、 およそ45日後に満開になりました。 そろそろ切り戻し
寒冷地に適した植物をご紹介しています今日はアメリカテマリシモツケディアボロですアメリカテマリシモツケは、バラ科テマリシモツケ属の落葉性低木です強健な性質と幅広…
室内の花 ホヤの花咲いています ストレプトカーパス色々 「ナイスの日」
7月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 室内の花 ホヤの花咲いています ストレプトカーパス色々 少しですがお付き合い…
変わり咲朝顔のスプリットペタル 毎日順調に花を見せてくれます ツボミの姿がなんとも美しい もちろん開花した姿も優雅 咲き始めて1ヶ月以上経って 花のサイズが小さくなった気がしたので 追肥を
7月のフラワーレッスン今月は、『インドアグリーンの寄せ植え』可愛いアイアンバスケットに寄せ植えしていただきました。皆さん共通の植物コーヒーの木シンゴニウムフィカスシャングリラそしてミックスの観葉植物から2つ選んでいただきました。久々の土物のレッスン♪土を触るって楽しい♪土から皆さんで作っていただきました。選ぶ植物によって違った雰囲気に仕上がってます♪それぞれの成長が楽しみですね。ご参加ありがとうございました!!次回は8月末に!『キャンバスボードアレンジ(アートフラワー)』日程8/27(火)28(水)31(土)料金5500円(花材により変動あり)ご予約お待ちしております。すでに満席の時間もございますのでお問い合わせください。・・・・・・・・・・・・【LINE公式アカウント】友だち追加方法◾https://l...7月のフラワーレッスン
お教室で教えて頂いたベルガモットの花。色も入ってようやく完成です。ベルガモットといえば、アロマオイルによくありますね。お花は知らなかった〜あまり馴染みのないお花だけに、作っててもよく分かりませんでした。特に、ぴろーんと伸びてるヒゲ(笑) 気になったのでネッ
金曜日からお出かけして来ました。出先で出会ったオシロイバナ今日は午後から合唱の練習でしたので間に合わせて帰って来ましたが今日から世の中三連休〜大宮から乗って来ましたが家族連れの多いこと那須塩原まで自由席ですが何と満席でした。立っていたら外国の若いご夫婦の人がどうぞ!って旦那様が立って席を譲ってくれたんです。小山まで来たら前の席が空いたので私はそっちに移動しました。なんと親切に感謝でした。那須塩原ではほとんどの人が降りてごった返し!皆さん那須塩原にようこそです。ツルなし朝顔が咲いてました。友達から種を頂いた朝顔です去年の種の朝顔も咲いてましたハイビスカスは4個目夫婦で仲良くしている旦那様の快気祝い〜久しぶりにお会いして元気なお顔観れてホッとしました。お土産頂きました〜さつまいもとりんごのバター煮手作りしたそ...頂き物
久しぶりに友人とお出かけして来ましたよ!雨が降らなくてよかったです。我が家のフロックス、今年は調子が悪いです。班入り葉のものは半分くらい緑葉が混じっています。白花のダニエラさん!途中で大きな山野草のお店があったので寄ってみました。お店の前にはシーズンの花、ハスの花鉢がずら~りと並べられていましたよ!お水の入った鉢を買ったらどうやって持って帰るのでしょうねぇ。山野草店では、フロックスがオイランソウと...
3日前の深夜は恐ろしいほどの雷雨で度々目が覚めて・・・すっかり睡眠不足になりました。しかも・・・その影響で、朝起きてみると見事に我が家の固定電話は壊れてしまっていました(;´∀`)最近は勧誘や変な電話が多いことだし、かかってきても着信を確認し用心しながら余程のことが無い限り出ないことにしてますし。急いで買いに行くこともないだろう?なぁ~んて!ということで、ネットで注文♪ 届くのは明後日の月曜日だとか。ま...
庭で小さな珍しい蜘蛛の巣を発見! 7月6日(土)撮影 1.5センチくらいかな? 小さな変わった模様の周囲には普通に長い糸が張っていました。 グーグルレンズで検索したら、ナガコガネグモと出ました。 ムラゴンブロガーさんも紹介してました。 綺麗で芸術的☆でした。 指で巣を軽くポ...
今日は久し振りに晴れました明日はまた雨らしいんですけど来週半ばくらいには梅雨が明けるらしいですね3個目のスイカ収穫しました近場でアライグマによる被害が出ているので気が気ではありませんピーマンは順調に採れてますミニトマトは食べ切れないくらい採れていますが茎や実を食べる虫が発生してます前はこんなことなかったんですけどねブラックベリーも色づいてきました去年はジャムを作って食べたんですけど今年は億劫でどう...
群馬県桐生市のお花の教室 ~ピンクプルマージュ~です ご訪問ありがとうございます 久しぶりの友人とのランチ色々あって中々会えなかったので話が盛りだく…
今日は娘と会う用事があったので 3歳の孫と一緒に食事をしました まず一番気になるのは ほかのお客様の迷惑にならないようにする事 娘がいちばん早い時間に予約をしてくれていて 誰よりも早くお店を出るのは 良い事ですね 時々 飽きてくると なだめたり こぼしたら拭いたり お店を出...
☆ 巨大花 タイタンピカスと ユリとカマキリ・・・ ~ .:*・゚♡
7月11日に 今年も ハイビスカスの お化けのような 巨大な花 タイタンピカスが咲いた ハイビスカスの3倍近く有り 背丈も2メートルくらいある。 毎日咲く…
推し色が選べるお花の定期便【HitoHana】の感想や口コミは
定期的にお花が家に届きとても便利なお花の定期便サービス。私はかれこれ3年以上利用しています。 そんな便利なお花の定期便サービスですが、たくさんあって迷いますよね。 ここでは、数あるお花の定期便サービスから、”お花の色が選べる”「HitoHa
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 母ちゃん なにコレ❓ 向こうが見えないよ🐕 ボクが下...
【北海道・札幌市】旅ともと札幌旅行〔3〕白い恋人パーク③目的はローズガーデン!北海道はバラ盛り
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 北海道の白い恋人パークへバラを見に行こう! から実現した今回の札幌旅行。 みいちゃんは友人に「北海道へ何しに行くの」と聞かれ、「バラを見に行く」と答えたら 「それって〝北海道へラーメン食べに行く〟みたい」と言われたとか(笑) そして、べるにとって、バラを見に行くお誘いは *★,°*:.☆:*.°★* とても嬉しい事なのです(*´▽`*)*★,°*:.☆:*.°★* 春にバラ園は何処も行けなかったら^^; 中庭 ローズガーデン ソフトクリームハウス・カンタベリー …
お花をプレゼントしたい!そんな時にぴったりなギフトにおすすめのお花屋さん14選【札幌】
お花屋さんのおはなし - お花をプレゼントしたい!そんな時にぴったりなギフトにおすすめのお花屋さん14選【札幌】
キツネさん、キター! 新風館のおしゃれカフェ @京都・烏丸御池
京都地下鉄・烏丸御池駅直結の新風館、ホテルも併設されていてとってもおしゃれなスポットなのですが、以前から行ってみたかったカフェにお邪魔することができたので...
セキセイインコのルーちゃん。 最近また引きこもり…(´•ω•`; ) ルーちゃん♪ …。 ルーちゃん♪ なに? ルーちゃん!! だから!なに?💢 何回呼んでも来てくれません(泣) おいで〜って言ってもガン無視ですwww 機嫌がいい時は出てきてくれるんですけどねぇ 難しいお...
羽衣ジャスミン、今年は普通に咲いたと思う。花後ばっつり根元まで切って、若い茎たちが伸びて行ってるんだけど地面を這う太い子がいたので引っ張ってみたら気根?普通に根?まで出してる。たまに遠征しようとする図太いこがいるのよね。元気な証拠、ですかね。
夏は 早く目が覚めてしまうけど、この日 5時過ぎに目が開いて、うつらうつらしていた。視線の先に、ひたひた歩いてくるインコの姿。ハビビ が起こしにやってきたのだ。今日は 歩いてきたのかあ。。時計をみると 5時半だった。布団までくると、足に乗ってじっとしていた。
裏庭のミニバラ達② (フォーエバー編) /いちごの爆ランナー
こんにちはー今週も疲れたな〜昨日は夜に帰ってきてフロント虫まみれ〜帰りは助手席で楽だったけどUV-Bでうどんこの抑制ができるみたいですね!ほとんど農業レベルの…
こんにちは〜〜、昨日は夕方からの土砂降り雨でしたが、今朝は上がっています。夜また降りそうです。 今朝は赤いハイビスカスが開きました。昨日じゃなくて良かったね。 黄花コスモスも一輪開きましたねー♪ かわいい♪ 新しいバラの名札がなかなか付けられなくて先日シルクプリントして名前を書いたのですが、そこからまたほったらかされ、ようやく今日足が付きました。また小枝利用です。 こちらは赤いお花のフリュイテ。 シュートが伸びましたね。ちょっと暑さで葉が黄色になってますが。あ、お花。 かわいい小さなお花が開きそうです。フリュイテは外と内で花弁の色が違うのですが、既にこの状態で混じってますわね。 こちらは昨日も…
読書できる根気が残っていたと気づいて、5月8日から読み始めてたもの。一気に読めないのは諦めているし、この本は、じっくり味わいたいと思ってゆっくり読んできた。が、306ページになって、こんな事が書かれている。ただ、もし今この瞬間、あなたに、「どうしても叶えた
薔薇「レッドクレイン」開花!赤に白の絞り?白に赤の絞り?美しい大輪。2024-05-04
レッドクレイン、好きな上位の薔薇です。 美しくレアもの大輪、全てを持っている薔薇。 花の色彩はギーサヴォアに近いようですが、こちらは立木薔薇です。 また、花の大きさも一回り大きな感じ。 素敵です。
小暑の次候「蓮始開(はすはじめてひらく)」 となりました。 先月うちにお迎えしたハス、青菱紅蓮。2つ目の蕾が枯れました ただ水の中に入れるだけなのに、、、…
こんにちは!なっきーです 先週のうだるような猛暑がなく、今週は梅雨らしいお天気が続いてます。 今日の午前中の室温28℃ 外の風が冷たく感じます。 朝からうだるよな暑さだと、水やりが精一杯でした。 雑草が伸び放題で気になってたので、少しだけ草むしりしたのですが、とても手に負えませんでした。 やっぱり除草剤まこう。 ミルフル 小さい花になってますが、頑張って咲いています。 サフィニアアート ブルーモーメント 2回目の切り戻しから1ヶ月近く経ちました。 あまり深く切り戻さなかったので、全体がスカスカしてます。 真上から見るとスカスカ具合がよく分かります😂 3回目の切り戻しをしたいと思います。 最後ま…
百合カサブランカ・パイナップルリリー・お出かけはバタバタ・恥ずかしいビフォー
カサブランカ 二輪になりました パイナップルリリー 雨で倒れてしまいグニャグニャ それぞれに支柱 金曜日の午前中は 地域のゆるーい体操へ ビデオ録画したもので軽く40分 終ると井戸端会議の
福岡県春日市にある花屋でお店は「春の杜通り」沿いにあり、通りにはMac、スタバ、コメダ珈琲、八仙閣さんなどが。バラトクレマチスと宿根草を主に取扱い、季節の花、観葉植物や蘭、生花等の仕事をしています。春日ガーデニングクラブ主宰。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)