ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
人参の種まきをします。
明日、ニンジンの種まきをしてみます。 確かニンジンは、3月~4月に播く「春まき」と7月~8月に播く 「夏まき」に大別できます。 特に、失敗の少ないのは「夏まき」で、梅雨が明ける少し前に播き ましょう・・・と教科書に書かれています。 そのため、7月に種まきをする予定...
2025/06/29 23:06
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夕方市民農園へ
こんばんは♪まだ6月なんですねー🥵エンツァイ発芽し始めました。次回は間引きかな。収穫いちご🍓ピーマン甘長とうがらし大玉トマト(麗夏)大きさがこんなに違います😅…
2025/06/30 22:58
久しぶりに新生姜の甘酢漬けを作りました
こんばんは〜😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼何年かぶりに新生姜の甘酢漬けを作りました😊農産物直売所で新生姜を購入し漬けました〜〜😁久々に作…
2025/06/30 18:00
オクラ、酷暑で急回復
2025年06月29日定植72日目連日の酷暑で元気になったオクラ。背丈も急成長。生粋の夏野菜なんだねぇ。とはいえ、しばらくは早めに収穫して、株を弱らせないように気をつけよう。7月中に完全回復しそうだね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...
2025/06/29 15:44
インゲン収穫&大玉トマト収穫&レタス収穫☆葉山農園(6月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第1弾トマト苗植え付け地 × レタス種まき地 ) (ズッキーニ
2025/06/30 10:00
6/30 今年6月に収穫した「ペットボトル野菜」
[ペットボトル野菜] ブログ村キーワード:ペットボトル栽培、収穫 本ブログをご覧頂きありがとうございます。 少しの時間だけ、ペットボトル栽培に関するお話にお付き合い下さい。 あっという間に6月が終わりを迎えたように感じるのですが、今年は昨年と違って雨が降る時と晴れている時の メリハリはハッキリしているものの梅雨らしくない日々を過ごしており、6月だというのに30℃を超す日が続いて 時折蒸し暑い日々...
2025/06/30 06:30
オクラと薩摩芋の様子
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼今朝は、6月28日(土)のオクラと薩摩芋の様子をお伝えします♫柔らか丸オクラ5月に種を蒔…
2025/06/30 05:20
お肉屋さんで
こんばんは♪たまたま通りかかった、洋食屋マ•メゾンのお肉の工場直売所。なぜか駐車場に車が多くていつもと様子が違う。29の日の幟がたくさんありました。気になって…
2025/06/29 22:23
好調になった、なす
ちゃんと育つか心配だったなすが好調。そして畑のお話も。
2025/06/30 22:37
お祝い
痛車が完成して初イベント参加駆けつけてくれた職場の友人からのプレゼント🫣完成おめでとう御座いますと手渡されたのはウイスキー🥃イベントでの賞はとれなかったけど、こちらの方が嬉しいよね🥹あれからですね、燃え尽き症候群は良くなってきまして、またイベントに参加し
2025/06/30 10:19
トウモロコシ収穫&キュウリ豊作&爆発キャベツ☆葉山農園(6月下旬)
2025/06/29 10:00
昨日の収穫♫
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼今朝は、昨日6月28日(土)の収穫の様子をお伝えします🥒🫑🍅🍆胡瓜1本🥒今シーズン計11…
2025/06/29 05:20
手作り冷凍おかず
先週の作り置きおかず。いつもより多めに作りました。
2025/07/01 07:32
蛹化
昨日の朝一に片付けようと思ってたビオラのプランター予定を変更してそのまま放置ちょっと時間をおいてぶら下がってた奴を再確認したら変態する瞬間までビデオでも撮っておけばよかったなぁ次の休みのころにはもう残りの皆はいないかな////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちらはてなブログ版はこちらhttps://sgr1110-3.hatenadiary.jp/はてなブログ版はこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@蛹化
2025/06/30 04:55
今日はハードワークと今朝の収穫
2023暮れから始めたガーデンニング🪴多肉植物2024/4~プランター菜園2025/02/02LFCコンポストまだまだ初心者🔰 おはようございます♪今…
2025/06/30 06:42
蝶の飼育
片付けようと水やりも控えていたビオラプランターを移動してみると蛹になろうとしている奴が2匹こうなったら、最後まで面倒見てやろうとそのまま、隅のほうに移動して、ビオラにも栄養剤をぶち込みましたちゃんと蝶になるといいなぁ////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちらはてなブログ版はこちらhttps://sgr1110-3.hatenadiary.jp/はてなブログ版はこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@蝶の飼育
2025/06/29 07:25
暑い
こんばんは♪今日は細かいことをすることが多くて、ガーデニンググローブを外して作業してしまった(^◇^;)帰宅後手の甲が赤い😰私は日焼けすると赤くなり、その後黒…
2025/06/28 22:53
大葉、第一弾を定植
2025年06月28日播種29日目グリーンファーム内で育苗中の大葉。発芽が揃わなかったので生長差が激しい状況。ただ、一番大きい株の根っこがすごくなってきたので、先行して定植しちゃおう。植え付け先はこちら。確かスナップエンドウの跡地だったかな。あとで残りの株も植えるので、第一弾は端っこへ。例年、妙な芋虫に食害されるので、今回はネットを張って対策済み。うまく育って夏の薬味なって欲しいね。今日はこんなところで。サ...
2025/06/28 22:49
ブクブクワクワク梅シロップとウインナー
この暑さのせいでしょうか?氷砂糖が少なかったからでしょうか?朝シロップがブクブクです👇まぁ、沸いたとてアルコールが苦手なわけではないのでとりわけ問題でもないの…
2025/06/27 18:01
イライラだけど笑顔で。
仕事中のイライラ。帰宅後、家族に癒やされました。
2025/06/26 21:28
2025野良その24(収穫2)
2025野良その23(初収穫)
2025野良その22(マリーゴールド)
2025野良その21(支柱立て5)
2025野良その20(脇芽取り)
2025野良その18(ピーマン他)
2025野良その19(キュウリ)
2025野良その17(ジャガイモとナス)
2025野良その16(支柱立て4他)
7月もよろしくお願いいたします。
今が一番良い季節
ドライガーデン
久しぶりの更新
今庭
今日の多肉達
草抜きをしました
ダイソーの中玉トマト
飛行機で席が偶々隣になった女と・・・
温暖化で夏の猛暑が普通になる?
タイタンビカス&大変な一日
【ガーデニング】【家庭菜園】挿し木していたバラが咲きました
ガーデンに朝夕のシャワー
うちのアメリカンビューティーベリーとスイートバジル
ベランダで咲いたアジサイをポップに飾る