1日前
5/18 ピーマン栽培III(3)~発芽後の生長~
2日前
5/17 サラダ菜栽培R(2)~発芽の様子~
3日前
5/16 5月後半以降の「栽培計画表」を公開します!!
4日前
5/15 ベランダメロン栽培III(6)~発芽後の生長④~
5日前
5/14 バジル栽培R(1)~種蒔き作業~
5日前
5/14 鉢植え専用トマト栽培II(3)~発芽後の生長~
6日前
5/13 ミニチンゲン菜栽培(2)~発芽の様子~
7日前
5/12 シシトウ栽培(3)~発芽後の生長~
8日前
5/11 ジャガイモ栽培II(3)~発芽後の生長~
9日前
5/10 ミニきゅうり栽培IV(3)~発芽後の生長①~
10日前
5/ 9 ニンジン栽培II(4)~発芽後の生長②~
11日前
5/ 8 小ナス栽培IV(3)~発芽後の生長~
12日前
5/ 7 赤花つるなしエンドウ栽培(16)~開花と着莢①~
13日前
5/ 6 今日のカップめん88
13日前
5/ 6 赤葉チマサンチュ栽培(4)~間引き作業~
1日前
強風でトマトが折れた! 脇芽からの復活栽培チャレンジ&スナップエンドウ大豊作、ジャガイモ疫病の記録
13日前
【家庭菜園】ジャガイモに謎の黒い点々… これって疫病? モザイク病? GWの記録
22日前
畑もプランターも大収穫!今週の家庭菜園レポートと夏野菜栽培への挑戦
29日前
【家庭菜園】春の収穫レポート!タマネギとう立ち対策から夏野菜の準備まで
春のキャベツがまさかの軟腐病?!原因と対策、そして食べるべきか?
【写真あり】春の家庭菜園の様子|スナップエンドウ開花、ジャガイモ順調、きゅうり&生姜を植え付け
ジャガイモの芽かきと春夏野菜の鉢上げ
タマネギのべと病対策とその他作業
夏野菜の鉢上げ:ズッキーニ、きゅうり等、夏野菜の種の発芽大成功!
冬から春へ:家庭菜園、怒涛の準備ウィーク!
夏野菜の種まき開始!室内育苗で発芽率アップを狙う!
2025年春ジャガイモの植え付け完了!キタアカリで挑戦するマルチ栽培
【2025年1月】カインズホームジャガイモの種芋の販売状況をレポート
おすすめ!ミニ白菜から白菜のリレー栽培とブロッコリーの収穫
今が始め時!玉ねぎ、にんにく、らっきょうの病気対策!
サツマイモ挿し苗植え付け☆葉山農園(5月中旬)
1日前
オクラ発芽&長ナス苗植え付け☆葉山農園(5月中旬)
2日前
サトイモ発芽&ジャガイモ花&サツマイモ畝☆葉山農園(5月中旬)
3日前
ズッキーニ花と人工授粉&カラーピーマン苗☆葉山農園(5月上旬)
4日前
第2トマト支柱立て&ピーマン苗定植☆葉山農園(5月上旬)
5日前
カラーピーマン育苗☆葉山農園(5月上旬)
6日前
オクラ種まき&白トウモロコシ苗移植☆葉山農園(5月上旬)
7日前
ミックスレタス収穫&春夏キャベツ苗植え付け☆葉山農園(5月上旬)
8日前
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
9日前
キュウリ種まき&春夏キャベツ苗☆葉山農園(5月上旬)
10日前
GWイベント☆親子で収穫体験タマネギ☆葉山農園(5月上旬)
11日前
ダイコン収穫&白ナス苗&ピーマン苗☆葉山農園(5月初旬)
12日前
長ナス&白ナス&ピーマン苗植え付け☆葉山農園(5月初旬)
13日前
トマト支柱立て&わき芽かき追肥☆葉山農園(5月初旬)
14日前
カボチャ苗&耕運機☆葉山農園(5月初旬)
賀茂茄子に一番花、咲きました。
1日前
塩パンとAnneにゃんと喜白…と宇多
2日前
つるなしインゲンと小松菜の発芽を確認しました
4日前
喜白右衛門とAnneにゃんと婆
5日前
洗濯ネットを防虫ネットにしてみました(*ˊᵕˋ*)
6日前
三つ葉の種を蒔きました♪
7日前
紫蘇(大葉)の種を蒔きました♪
8日前
マクワウリ【きんたろう】を植付けました♪
9日前
無事に抜糸しました〜〜♫
9日前
ニラの種を蒔きました♪
10日前
秩父の芝桜を見に行きました♪
10日前
調子に乗って種も蒔きました♫
11日前
夏野菜の苗を植付けました
11日前
大変ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
初詣と長瀞岩畳に行ってきました
分倍河原【東京いちごカフェ】いちごピスタチオパフェ(期間限定)
1日前
2025/5/12~16の個別株取引
2日前
クリエイトSDで買った土
4日前
2025年に育てる夏野菜
5日前
パン作り(オーブンレンジを使ったお手軽パン)
6日前
セリアの丸椅子カバー
7日前
【溝の口】キャトルールワッフル
8日前
2025/5/7~9の個別株取引
9日前
☆2024年秋まき☆ダイソーの手間いらずミニトマト*ミニヒメ*#3 初収穫
10日前
2025/4/28~5/2の個別株取引
11日前
ベランダ菜園の収穫(2025/5/7)
13日前
丸人参LOVEボール(2024年秋まき)
15日前
ベランダ菜園の収穫(2025/5/4)
17日前
2025年4月 投資の損益
19日前
かわいいイチゴの苗をお迎え
プテリスの育て方|植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
フィロデンドロンの育て方|植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
ペペロミアの育て方|植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
ラセンイの育て方|植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
【ハート型もかわいい!】ホヤの育て方|水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
アスプレニウムの育て方|植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
アジアンタムの育て方|植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
オリヅルランの育て方|植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
コーヒーの木の育て方☆植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
金のなる木(クラッスラ)の育て方☆植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
サンスベリアの育て方☆植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
アイビーの育て方☆植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉
アロマティカスの育て方。ゴキブリ回避!植え替え時期・水耕栽培は?冬の水やりと花言葉
【花チョク】食べチョクで植物(花・ハーブ・盆栽)が買えるって知ってた⁉
観葉植物の葉水に!おしゃれ霧吹き12選☆手動・蓄圧式・電動タイプ
オクラ発芽&長ナス苗植え付け☆葉山農園(5月中旬)
サトイモ発芽&ジャガイモ花&サツマイモ畝☆葉山農園(5月中旬)
農作業とみんなでご飯
ズッキーニ花と人工授粉&カラーピーマン苗☆葉山農園(5月上旬)
第2トマト支柱立て&ピーマン苗定植☆葉山農園(5月上旬)
カラーピーマン育苗☆葉山農園(5月上旬)
ミックスレタス収穫&春夏キャベツ苗植え付け☆葉山農園(5月上旬)
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
キュウリ種まき&春夏キャベツ苗☆葉山農園(5月上旬)
GWイベント☆親子で収穫体験タマネギ☆葉山農園(5月上旬)
ダイコン収穫&白ナス苗&ピーマン苗☆葉山農園(5月初旬)
長ナス&白ナス&ピーマン苗植え付け☆葉山農園(5月初旬)
トマト支柱立て&わき芽かき追肥☆葉山農園(5月初旬)
カボチャ苗&耕運機☆葉山農園(5月初旬)
田植え、終了!
13日前
アトレー 天井収納ラックとラゲッジボードを自作しました。
13日前
アトレー ハンドルカバーを取り付けました。
26日前
アトレー 前座席エリアを断熱・デットニングをしました。
27日前
アトレー シート下を防音断熱しました。
27日前
アトレー シート下を防音断熱しました。
28日前
アトレー リアサイドトリム断熱・デットニングしました。
アトレー リアハッチの断熱・デットニングしました。
アトレー 荷台の断熱・デットニングしました。
アトレー 後席フロアー断熱・デットニングしました。
アトレー 天井断熱・デットニングとミラー型ドラレコを取り付けました。
アトレー ナビ取り付けました。
アトレー 購入しました。
ちょこっとメンテナンス その1 CB1100EX
バイク車検に出してきました。2025年1月 CB1100EX
バイクで茨城笠間に行ってきました。2024年10月 CB1100EX
11/29(金) 全粒粉と動物達な夜
11/24(日) うさFesta2019とチモシー
11/16(土) 犬と兎とハムスターな夜
11/2(土) 旬の味覚と兎と犬な夜
10/25(金) 長い散歩と短い動画な夜
10/20(日) 黒と暗と茶と白と金な夜
10/18(金) 焼豚と走るハムスターな夜
10/12(土) 台風19号とハムスターな夜
10月5日 (土) 犬と兎と新しい仲間な夜
5/5(日) ジビエ料理と犬と兎な夜
5/4(日) 野菜不足と犬と兎な夜
5/3(金) 新緑の朝と犬と兎な夜
5/1(水) 御朱印と犬と兎な夜
4/30(火) イタリアンパセリとピザな夜
4/29(月) 犬と兎と細工寿司な夜
【2021年秋】ジャガイモをプランターで植えました その6
【2021年秋】ジャガイモをプランターで植えました その5
【2021年秋】ジャガイモをプランターで植えました その4
【2021年秋】ジャガイモをプランターで植えました その3
【2021年秋】ジャガイモをプランターで植えました その2
【2021年秋】ジャガイモをプランターで植えました その2
いちじく LSU Everbearing(エバービーリング)プランター植え
ジャガイモをプランターで植えました
【2021】プランターでメロンを育ててみる その3
【2021】プランターでメロンを育ててみる その2
【2021】プランターでメロンを育ててみる その1
【2020】 プランターでキャベツを育てるその15
【2020】 プランターでキャベツを育てるその14
【2020】 プランターでキャベツを育てるその13
【2020】 プランターでキャベツを育てるその12
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
春夏野菜育苗&忘れたブロッコリー☆葉山農園(4月初旬)
第1弾ブロッコリー収穫終了&ダイコン収穫☆葉山農園(3月初旬)
ブロッコリー&オレンジカリフラワー終了☆葉山農園(2月下旬)
春キャベツ収穫&タマネギ苗雑草取り☆葉山農園(2月中旬)
2月植えタマネギ苗移植&ブロッコリー収穫☆葉山農園(2月上旬)
ブロッコリーわき芽&キャベツ収穫&マルチ張り☆葉山農園(1月中旬)
カボチャ種まき&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
自宅用ハクサイ&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
春ダイコン発芽&間引き&第4弾ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月初旬)
春採りブロッコリー苗の冬支度&収穫☆葉山農園(1月初旬)
ブロッコリー収穫&氷張る&畝立てマルチ☆葉山農園(12月下旬)
第1弾ブロッコリー収穫&ダイコン収穫☆葉山農園(12月上旬)
ハクサイ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(11月下旬)
ブロッコリー収穫&小かぶ☆葉山農園(11月下旬)
トマトの花が咲いた
アエオニウムのチョンパ説明&ミニバラの挿し木(*Ü*)♬
愛が足りない、なんちゃってガーデニング
我が家の春の小さな庭 ~2025ver.~
古民家で楽しむJAPAN LIFE
薔薇の季節がやってきたw
キレイを怠るとこうなる花柄摘み+2年目のアナベルとアジサイ
5月のマイガーデン♪ いつもちゃんと待てるよね ☆
メルカリ出品 販売促進 と 昨日のつづき ♪
素敵なものを たっぷり見て、自分の欲張りな性格を知る
裏庭の梅の木に
本日より始まります...
家庭向け微生物資材の「ホンモノ」と、そうでナイもの
芝生の肥料の使い方・考え方と注意点
グラハムとオドゥールダムール*梅花ウツギ