たにログ388 種類がいっぱい七福神!セクンダそれともインブリケイタ(インブリカータ)どっち?!
たにログ387 2024年ダイソー多肉の新品種!超レアなミニマ似の謎ベリア
たにログ386 ダイソー多肉2023年振り返り レアなダイソー多肉(品種・綴化・斑入り・変わり葉)
多肉ログ385 子持ち蓮華 鏡花の斑が抜ける?!休眠明け春のお手入れ
たにログ384 メルカリやヤフオクで入手した銀天女交配が可愛すぎる
たにログ383 名札が消える対策!100均の金属ペンシルが便利な多肉グッズすぎる
たにログ382 子持ち蓮華鏡花の冬越し!斑入りも休眠でしっかり冬を乗り切る
たにログ381 冬でも多肉が育つ衣装ケース冬越しのやり方
たにログ380 グリーンテラス葉山で多肉狩り!戦利品をご紹介
たにログ379 神奈川県の多肉屋グリーンテラス葉山の口コミ・評判!苦情が多い!?
たにログ378 ダイソー&セリアで鉢の通気性・排水性を劇的改善!ダイソー最強の鉢もご紹介!
たにログ377 夏の七福神が生存率100%!?根腐れに強い通気性・排水性に優れた鉢とは?
たにログ376 ダイソーのサンスベリアまとめ!見つけたら即買いのレア度&相場も紹介!
たにログ375 レイテストプランツの口コミ・評判!多肉はオススメできる?!
たにログ374 夏越しが難しい黄金細葉万年草(オーレウス)のお手入れはカットと植え替え?!
サブセシリス(エケベリア)の開花一年目(多肉植物栽培記録 Echeveria peacockii subsessilis)
道端に自生するメキシコマンネングサ2022(多肉植物探訪記録)
トップシーデビー初開花(グラプトベリア)(多肉植物栽培記録 Graptoveria Topsy Debbi)
パープルヘイズ(姫星美人)の開花一年目(多肉植物栽培記録 Sedum dasyphyllum var. glanduliferum 'Purple Haze' Color Changing )
プロリフェラ(セダム)寄せ植えの伸長(多肉植物栽培記録 Sedum prolifera)
ピーチネックレス開花2年目/ラウリンゼとの寄せ植え(多肉植物栽培記録 Senecio 'Peach Necklace'&Echeveria Laulindsa)
【続編】100均トップシータービーの一年の成長(多肉植物栽培記録 Echeveria runyonii ‘Topsy Turvy’)
100均トップシータービーの植え替え(多肉植物栽培記録 Echeveria runyonii ‘Topsy Turvy’)
100均月花美人の受粉期に遭遇(多肉植物繁殖記録 Pachyphytum)
ピンクプリティ寄せ植えの開花一年目(多肉植物栽培記録 Graptoveria ‘Pink Pretty’)
ダルマ秋麗寄せ植え開花と蕾(多肉植物栽培記録 Graptopetalum ‘Daruma Shuurei’)
100均シルバースター一年目の花芽発生(多肉植物栽培記録 Echeveria 'Silver Star')
カシミヤバイオレット半年の成長とお手入れ(多肉植物栽培記録 Aeonium cv. 'cashmere violet')
100均ギルバ(エケベリア)開花2022(多肉植物栽培記録 Echeveria 'Gilva')
トップシーデビー(グラプトベリア)の花芽発生2022(多肉植物栽培記録 Graptoveria Topsy Debbi)
斑入りモンステラのメリクロン(組織培養)苗の順化に挑戦
【10/27(日)ボタの市】出品株紹介
【6/9(日)ボタの市】イベント出店します
【5/19町田パリオ】イベント出店が決まりました【珍奇植物フリーマーケット】
【2024年版】アガベ・パキポディウムの用土作り
【自家採取】ウィンゾリーを人工受粉させて種を採取しました【実生】
ケラリア・ピグマエアの発根管理に挑戦しました
2023年12月に買った植物【購入品紹介】
【発芽率80%】オペルクリカリア・デカリーの種まき方法・実生記録【2023年8月〜】
2023年11月に買った植物【購入品紹介】
【今日の園芸#43】黒王丸の子株の発根管理成功【2023/12/03】
【今日の園芸#42】はじめてのサボオク&X-Plants&芽の巣山【2023/11/26】
【今日の園芸#41】パキプス100粒実生チャレンジスタート【2023/11/20】
【今日の園芸#40】ステッカー作り&ピグマエア受粉会【2023/11/18】
2023年10月に買った植物【購入品紹介】
ブログはお引越ししました
【多肉植物】今年最後の狩り・今年最高の狩り
発根実験のその後・今気になる多肉植物福袋
多肉雑貨ネットショップお引越し
ズボラ主婦はキッチンの大掃除をやめました・タニパト100均多肉の大変身
【多肉植物】最低気温マイナス8度! =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) やばい
今年最後の多肉狩り4時起床寒波退避中・室内タニパト
【多肉植物】クリスマスの朝の思い出・今年最後のポチり
タニラーのクリスマスプレゼント・クリスマスっぽい寄せ植え達
【多肉植物】寒波が来るよ!プチDIYで簡単ベランダの寒さ対策/真冬のお水やり
【多肉植物】タニラーさんからのご質問!理由は3つ
氷点下!いつ室内に入れてる多肉ベランダに出す?
【多肉植物】冬・室内退避の準備/2年目の紅葉爆発多肉
霜柱がたった朝・今日のタニパト
冬だって多肉を増やしたい!真冬の購入多肉
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました
【ガーデニング】【家庭菜園】お庭が緑色になってきました✨
3月最終週の庭
春の訪れ 庭の花
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
モラタメ「アース製薬 アースガーデン やさお酢 1000ml」が500名に当たる!(25/4/15 9時まで)
寒い!!!