大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
サボテン、リトープス、アロエなどいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!
ハンギングバスケット、多肉植物の講習会、お庭の施工等の日々の記録
多肉植物にハマった主婦です。大好きな多肉植物の知識を増やし楽しめたら…! 自己流で物作りも。
メダカのビオトープをベランダで手軽に楽しみたい。でも、やるからには至高を目指したい。まずは、ビオトープ管理士を取得しました。そんなブログです。
新築を機にほとんど手作りで庭を作ってます。ツルバラ、ベリー類、家庭菜園あり、ラブもいます。
サボテン(さぼてん)と多肉植物が好きな初心者からベテランまで、み~んなに 送るビジュアルなページです。栽培講座やサボテン多肉趣味の会の案内もあります。
2020年秋!二人の娘たちも巣立ち、母一人の団地暮らしが始まります。
サボテンと多肉植物が好きな貴方に送る情報発信のページです。 サボタニネットオフ会、埼玉サボテンクラブ、日本サボテン狂人会、など 関東のサボテンクラブの情報発信も行います。 初心者のための栽培講座もあります。
観葉植物をメインに、多肉植物も育てています。
日常に思う事や愚痴、はたまた小さな夢なんぞを綴れたら・・・いつか懐かしい記憶にする為に。
カフェの片隅で小さな多肉屋を開店 入荷情報、日々の多肉の様子を綴ります。
夫と大学生の娘と3人暮らし。ウォーキング、読書、多肉植物など日々の暮らしについて綴ります。
タニサボ始めたばかりのひよっこの実生挑戦&育成&観察&鑑賞&狩り&桜盆栽・・あれこれひとりごと
観葉植物をきっかけに植物好きになり、多肉、塊根と手を広げています!実生にも挑戦中(^^)
牡丹類(アリオカルプス)、兜、銀冠玉など魅力的なサボテンを自らの手で作り出すため研究しています。
今日はキレイな写真が取れたぞ(*'ω`p)q ってな時に画像だけ載せようかなって思ってマス
ガーデンデザイン、ガーデンメンテナンス、ハンギングバスケットレッスン、多肉植物、入荷商品などの農園だよりです。
いろんな多肉植物を育て、記事にしています。
私ガッテンの記事と、徳島を拠点にサボテンと多肉植物を栽培している徳島カクタスクラブの活動報告です。
多肉植物とお花の寄せ植えが好きです。
実生のサボテンや多肉植物と、のんびり暮らす生活。フレームと軒下での栽培、切手の窓から覗くサボタニ風景、偶に地元ネタです。
多肉初心者です。土いじりも苦手だった私が多肉にハマるとは…。ベランダでひっそりと育てています。
黒柴・柴犬・仔犬成長ブログ 可愛い・癒し・面白い画像動画
動物雑貨や植物との日常生活。 ビーチコーミング、手帳と文房具、少しハンドメイド。
多肉植物や犬猫の事を書いています。また樹脂粘土やクラフトなどのハンドメイドも載せてます
まだまだ多肉初心者! 狩り記録やおうちたにく、たまにDIYを(≧▽≦) 毎日が悪戦苦闘!
香川発♪多肉・観葉植物・DIY・ワンコ等々B型ならではの目線で綴っています。お気軽に覗いてみてください☆
備忘録として失敗も成功も載せて行きます。 2015年秋、多肉植物の虜になりました。
多肉とワンコと麻雀&バカバカしい事大好きな主婦の日記 のほほん綴ってます((*´∀`))
StayHome! インドア万歳!植物中心成長記録! プラモも最近始めました!
手づくりのこだわり陶器鉢に個性豊かなサボたにや緑たちを寄植した、魅力いっぱいの葉ッppyぷらんつです
日々見つけた、楽しい事を書いています。モニターや懸賞、おいしいものも好き♪
初心者に優しく、サボタニの情報を貴方に送ります。
久しぶりに登録してみました。ほぼ多肉のブログです
多肉植物や庭に育つ植物が織り成す日々の出来事をブログにつづりつつ その分け前をフリマサイトで売ってみたりして小商いも目論む趣味日記ブログ。
メダカ、多肉植物、日記 メダカ、多肉植物管理日記です。
多肉植物の寄せ植えを作ってます。多肉に合いそうな器も色々な素材で作ってます!!
刺繍と多肉とテニスが大好き。 日々の刺繍制作記録と多肉の成長記録を綴ります。委託販売もしています。
多肉植物とお花の手作りガーデン。リメ缶・リメ鉢・プラハンなどグリーン雑貨作家活動。地元ガーデン情報。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
Aloha☆ ハワイといったらフレッシュレイ☆日本でも気軽に花束代わりに贈れたらいいのに〜というハワイ好きの皆さまのご要望にお応えできるように日々がんばっています〜☆オーダーレイやレイメイキングのレッスンなど開催しております☆
末期がんと戦いながらガーデニングと桜井さんに癒されながら楽しい日々を送っています。 よろしくデス!
苔(コケ)についてのブログを書いたらお気軽にトラバしてください。苔玉、苔の本、苔の風景、庭、園芸など苔のことならなんでも!
バラ クレマチス クリスマスローズを鉢植えにして楽しんでいます。
秋になると、何処からともなく、金木犀の匂いが漂ってきますね。私はあの匂いが大好きです。 金木犀の香のお好きな方!また金木犀だけではなく。 その他、いろんな香(香水、匂い袋、花、〜etc)についてチョットだけでも興味のある方、待ってま〜す。
押し花や水墨画に興味の有る方々と仲良く情報交換を 楽しみたいです。
プリザーブドフラワーのウエディングブーケ・フラワーアレンジを制作をしています。ハンドメイドが好きで,リネンハンドメイド・木工の小物雑貨にも注目しています。
南半球に多く咲くジャカランダの写真・記事を投稿してください。
私は、お花のサークルに所属していますが、いろんなカルチャーの方たちとの交流の場にできればと思ってます。種類は違っても、カルチャーサークルつながり!ということで、いろんな情報交換をしましょう♪
庭師の方からのトラックバックをお待ちしています。