多肉熱が上がる多肉写真大会&懐かしの猫+多肉な写真 ωФ≡)♬
1日前
見守るしかない多肉庭&猫も人も体調不良( ;∀;)
2日前
見守り放置な多肉棚&猫の急性胃腸炎 ωФ≡)
3日前
足長蜂との見えない格闘&多肉の花芽と枯れ葉(・ε・)
4日前
イベントの余韻に浸る~&ドロサンテマムを鉢増し(*Ü*)♬
5日前
イベントのお礼&物忘れが激しい話と解せぬ話(^_^;)
6日前
イベント前日に横浜ぶらり&街中多肉(*Ü*)♬
7日前
スマートじゃないEX &秋からが楽しみな多肉の植え替え(*Ü*)♬
8日前
今朝胴切りしたアエオニウム&イベントのお知らせ(*Ü*)ノ"
9日前
決心が揺らぐほどのアエオの魅力&リメ缶の穴( ・_・)
10日前
ヤバい空気が漂い始めた多肉棚&猫に安全なアロマ ωФ≡)?
11日前
雨被害の多肉···&猫好きのガチャ ωФ≡)♬
12日前
セリアで探した旅グッズ&まだ可愛いセダムたち(*^^*)♬
13日前
多肉に必須の遮光ネットの種類&ハートの多肉(*Ü*)♬
14日前
多肉の花とサボテンの花&額縁寄せ植えのその後(*Ü*)♬
1日前
水やりとコロラータたち。
2日前
アエオとアガベ
3日前
連日38度は暑すぎて(^_^;)
4日前
7月もよろしくお願いします!
5日前
ベランダ多肉たち♥
7日前
赤くなるロメオ交配と、暑いのは嫌だな!!
8日前
遮光はバッチリ(^^)
9日前
サボテン相談室苗やコキリノ苗
10日前
アエオの枯れ葉取りと斑入りエケベリア
12日前
nakamatomeeting_vol4とリビングテラスの多肉!
14日前
遮光一部取りました!と明日は新しい地図のファンミ♥
16日前
まだまだ36度予報。
17日前
夏多肉たちと毎年恒例のブルーベリー狩りへ。
18日前
遮光完了!
19日前
明日から34,35度が続く!
夏前の記録・・・紫紺の矢。
1日前
これもやっと動きだした?・・・青鬼。
2日前
やっと動きだした?・・・アテマハック。
3日前
思い出したので・・・パラセンシス。
4日前
4度目の正直・・・ホーリンゼ。
5日前
色合いがバラバラの・・・真珠姫×ルビン。
6日前
陶芸体験で念願の電動ろくろを体験。
7日前
可愛く成長中・・・イエコラ×イエコラ。
8日前
結実したのか?・・・銀天女。
9日前
元気になって欲しい・・・真珠姫。
10日前
元気に成長しています・・・リップステック群生株。
11日前
来年の春にはきっと・・・ロメオ2号。
12日前
これも好きな感じです・・・沙羅姫牡丹×スパクロ。
13日前
風呂の混合水栓のポタポタ修理。
14日前
可愛い交配種になったかな・・・真珠姫×ルビン。
4日前
夏越し実験①
16日前
斑入りグリーンネックレスの話&パパーん!の話
26日前
東海地方も梅雨入り&最近のこと。
マンガでわかる 多肉植物はじめます!監修本、発売のお知らせ♪
春爛漫な多肉庭から。
私は運び屋&今週末は花友フェスタmini!!
西へ移動中〜!明日は広島県でイベントです♩
最近作ったリース&久しぶりの多肉狩り!
庭の多肉あれこれ&日曜日は門前マルシェ
作家さんの鉢の寄せ植え&今年のロココ。
ありがとうございました!&缶バッジで老眼を実感…。
葉挿しに水やりDAY&今週末はパパ〜ん!!
多肉の寄せ植えと和歌山でイベントです
冬の管理と最近の多肉ゴト。
今年もよろしくお願いします&我が家の年末年始!
ユーフォ・クリビコラと有星大鳳玉ほか
1日前
大黒グラキリスの発芽苗と自家産ミラクル兜ほか
2日前
オベサとバリダの実生と栽培苗
3日前
ステノカクタス・竜剣丸等の多稜サボほか
4日前
紅鷹、緋冠竜、大統領の3者交配実生苗ほか
5日前
チタノタ無名種と短刺金鯱とモンスト種
6日前
ギムノ・天平丸と短刺天平丸
7日前
ギムノ・怪竜丸実生接ぎ苗などとギガス植替
8日前
ロホホラ・デフューサと太平丸種採取ほか
9日前
大黒グラキリスの種蒔きと太平丸のキリン接ぎほか
10日前
菊水のタイ産実生苗と関連種ほか
11日前
ユーフォの蛸ものと綴化とキリン接ぎの紅篭ほか
12日前
持ち帰り品植替と関連種と蔓性コーデックス
13日前
コロンカクタスさんに行ってきた
14日前
チタノタ白火焔と碧盤石とマダガスカリエンシス
タイ旅行2025夏 その22バンコク3日目は園芸市場のちパタヤ
1日前
ステファニアを植え込みました。
2日前
ヤシ活着?
3日前
タイ旅行2025夏 その21バンコク3日目は園芸市場のちパタヤ
4日前
タイ旅行2025夏 その20バンコク2日目は園芸市場とナーセリーでお買い物
4日前
タイ旅行2025夏 その19バンコク2日目は園芸市場とナーセリーでお買い物
5日前
タイ旅行2025夏 その18バンコク2日目は園芸市場とナーセリーでお買い物
6日前
タイ旅行2025夏 その17バンコク2日目はチャトゥチャック園芸市場
6日前
タイ旅行2025夏 その16バンコク2日目はチャトゥチャック園芸市場
7日前
タイ旅行2025夏 その15 サイカスsp.タイシルバー
8日前
久しぶりの横浜中華街と山下公園お散歩。
8日前
タイ旅行2025夏 その14バンコク2日目はチャトゥチャック園芸市場
9日前
タイ旅行2025夏 その13バンコク2日目はチャトゥチャック園芸市場
9日前
小さな衝動買い。
10日前
アジサイの丘
お家の寄せ植え・・・大きな株を抜いて仕立て直し!
1日前
アイアン鉢の寄せ植え・・・プチ仕立て直し
3日前
ブルービーンの寄せ植え・・・爽やかな夏色に~
5日前
ファイヤーピラー・・・4年間の成長記録
6日前
フランクレイネルトの成長・・・赤~黄色に~♪
12日前
クリスタルレイク・・・激変
13日前
賑やかになって来た庭
15日前
タイニーバーガー・・・渋い鉛色のエケ
16日前
ワインピーチ・・・レモンイエローが美しい
17日前
ブルービーンの寄せ植え・・・6月の様子
18日前
コリナ・・・見事な美しさ♪
23日前
豪華なチワワエンシス・・・だんだん理想の姿に
24日前
ホライズン・・・可愛い姿を夢見て
25日前
ジョセリン・月下美人・湯園チーズ・・・ブルーグレーの素敵な子
26日前
庭で多肉を楽しむ
1日前
まゆまるのベランダ多肉 #204 桜吹雪
3日前
斑入りアエオニウムの夏越しが苦手
5日前
【多肉植物】夏のフォーメーション
6日前
バラの2番花とグロリオサ
8日前
まゆまるのベランダ多肉 #203 クリームベリー
10日前
【多肉植物】タコパ
12日前
大分から素敵便♡
13日前
紫陽花
15日前
まゆまるのベランダ多肉 #202 ラウイ &遮光スタート
17日前
七福神の育て方 大先輩タニラーに聞いてみた(^^♪
19日前
ビアホップ成長中
20日前
エキナセアとシジュウカラ物語
22日前
まゆまるのベランダ多肉 #201 サラン
24日前
【多肉植物】枯れ葉取りとセダムのカット
26日前
【多肉植物】寄せ植えの置き場所
1日前
真夏の腰水管理。暑い季節こそ、根を意識した水やりを
3日前
外実生1日目。発芽はまだ。でも、気になって見に行ってしまう
4日前
ダメ元でも希望を込めて。タニ検×グループの夏撒きチャレンジ
5日前
実生苗の成長、焦らなくて大丈夫です。
6日前
実生トレーの遮光環境と照度を計測してみました
7日前
セルトレー組が美しく整ってきました
8日前
諦めかけた発芽ポットに希望の光。環境が変われば結果も変わる
9日前
カンテの花芽がついに開花目前。育種家としての覚悟と願い
10日前
胴切り苗成長中。気温が後押しする“増やしどき”
12日前
実生トレーで起こった“ひとつだけ枯れたポット”の謎と気づき
12日前
枯葉掃除で心も苗もスッキリ。夏前の大掃除で風通しアップ!
14日前
夏の夜にひとり、ハウスで鉢上げ作業をするという贅沢な時間
15日前
夏に輝くリラシナ交配の魅力
16日前
ベランダ40度超えでも、実生苗は元気です
17日前
夏が来たけど、どんどん増やしていきます
22日前
珈琲豆をおしゃれに保存できるおススメ密閉保存容器 Felio
23日前
ケープブランコ(白雪ミセバヤ)を梅雨と暑さから守る
アイスコーヒーを楽しむおすすめグラス 【KINTO KRONOS ダブルウォール】
ハンドドリップ初心者さんにおすすめしたいドリッパーは?
文鳥さんの寝床問題がやっと解決しました
文鳥さんをお迎えする方に読んでいただきたい本
coresの「キキマグ」珈琲カップでおうちカフェ
文鳥さんへのクリスマスプレゼント(バードトイ)
文鳥さんのバードボードを練習中
多肉植物の葉挿しするならいつが良い?ー秋編ー
文鳥さんのおやつ粟穂の設置どうしてますか?
多肉植物の苗を夏越しさせる新しい管理方法
文鳥さんに見守りカメラは必要?tapo C100を使っています。
多肉植物の赤い斑点は病気?血飛沫?
文鳥さんのバードアスレチックを作成(100円均一の材料を多用)
孵化して3日目のメダカ
1日前
花芽膨らむ海王丸系ギムノと活き活きしてきた瑠璃兜
2日前
花芽が上がってきた花盛丸と開花再開照波
3日前
3輪同時開花の地久丸
4日前
仔吹き出した白星と仔吹き生長春星
5日前
6輪目が開花した地久丸と6月孵化のヒメダカ
6日前
4輪同時開花の翠晃冠と花目が上がって来た地久丸
7日前
紅洋丸とダンゴムシに食われた実生リトープス
8日前
3輪同時開花の翠晃冠と6頭立てになった李夫人
9日前
花芽膨らむ兜丸と花芽が上がってきた瑠璃兜
10日前
4輪目が開花した海王丸系ギムノと翠晃冠
11日前
2輪同時開花の地久丸
12日前
4輪目が開花した竜王丸と3輪目が開き始めた海王丸系ギムノ
13日前
帝玉と小獅子丸
14日前
紫帝玉親株など
書くことは武器になる
ブログのお引越し(goo→はてな)、まずはgoo側の説明を読むところから~ (追記アリマス(^^))
やっぱりgooブログ記事は全部持って引っ越すことに(^^)
去年観たオフシアター映画の感想を書き、UPした後になって気づいたこと(メンドクサイ言い訳、要するにグチです)
【ちょっとした嬉しいこと】お赤飯記事333記事目
書くことは自分を知り、相手を知ること
職場に苦手な人がいる時の私の考え方
ブログ、書いてて良かった〜思わず涙・・・
9月 ゆっくりゆっくり
止まる
あの日のこと 私のミス
つまらない話し
お疲れ様です
家族 平凡な日々のありがたさ
明日からお盆休みに入ります その前に
11日前
春です♡2025春の多肉狩りでお迎えした多肉植物の紹介
【今日の多肉事vol.16】中山園芸さんで多肉狩り&最高の寄せ植えWS
新春!多肉狩り!!2025冬の多肉狩り&プレゼント多肉のご紹介
【今日の多肉事vol.15】透明屋根DIY&胴切り&鉢上げ
多肉植物の黄金季節!2024秋の多肉狩り&プレゼント多肉のご紹介
多肉植物の黄金季節!2024秋の多肉狩り&プレゼント多肉のご紹介
【今日の多肉事vol.14】新しいお店で秋の多肉狩り&植え替え
【今日の多肉事vol.13】リメ鉢作りと寄せ植え作り♪秋のマルシェへGO!
【木製プランターDIY】簡単♪可愛い♡木製プランターの作り方
夏でも多肉狩り!2024春(GW)~夏にお迎えした多肉達のご紹介
マルシェで出店!持ち物リスト&準備のポイントはコレ!!
エケベリア『水蜜桃』の育成日記
エケベリア『ラタム』の育成日記
【今日の多肉事vol.12】GWは多肉三昧!多肉トレーや木製プランターDIYも♪
【リメイク鉢の作り方】シンプルなプラ鉢(A-25)をハンコで可愛く♡
多肉フェスティバルin大正堂さん
2階ベランダ多肉の枯葉取りと棚の作り方など。
保存版! 屋根付き多肉棚 作り方や作業のポイント
ベランダの多肉棚の作り方
花友フェスタの関連動画をこちらでもご紹介。 大変ご無沙汰しています。
ハギさんが教えてくれた多肉を大きくキレイに育てる方法‼️
まだまだ暑い日が続きそうですね。
肥料の差による色合いの違い。
赤さを維持するロメオ系多肉
台風接近中! 怪我などないようお気をつけください。
夏でも絶対枯らさない! 3つの管理方法
めちゃくちゃ久しぶりの投稿ですが、いろいろやっています。
寒さ対策のポイント 寒いけど退避させずにこのまま頑張る❗️
ファームパルクさん デカい・綺麗・可愛い多肉
Olive &Succulent Garden ハナさん宅に初訪問❗️
27日前
【2025年版】アガベ・パキポディウムの用土作り
斑入りモンステラのメリクロン(組織培養)苗の順化に挑戦
【10/27(日)ボタの市】出品株紹介
【6/9(日)ボタの市】イベント出店します
【5/19町田パリオ】イベント出店が決まりました【珍奇植物フリーマーケット】
【2024年版】アガベ・パキポディウムの用土作り
【自家採取】ウィンゾリーを人工受粉させて種を採取しました【実生】
ケラリア・ピグマエアの発根管理に挑戦しました
2023年12月に買った植物【購入品紹介】
【発芽率80%】オペルクリカリア・デカリーの種まき方法・実生記録【2023年8月〜】
2023年11月に買った植物【購入品紹介】
【今日の園芸#43】黒王丸の子株の発根管理成功【2023/12/03】
【今日の園芸#42】はじめてのサボオク&X-Plants&芽の巣山【2023/11/26】
【今日の園芸#41】パキプス100粒実生チャレンジスタート【2023/11/20】
【今日の園芸#40】ステッカー作り&ピグマエア受粉会【2023/11/18】
2日前
小型サボテン「フライレア・エンゲルシー」育て方と増やし方
16日前
多肉植物の植え替え㊼2025年6月(Adenium multiflorum)
22日前
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地
23日前
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」
多肉植物の植え替え㊺2025年6月「パキポディウム・アデニウム」
多肉植物の植え替え㊹2025年6月「Euphorbia clivicola」
多肉植物の植え替え㊸2025年6月(Agave horrida)
多肉植物の植え替え㊷2025年5月(Dorstenia carnosa )
多肉植物の植え替え㊶2025年5月「Pachypodium densiflorum」
多肉植物の植え替え㊵2025年5月(Adenium arabicum ‘Rachinee’)
多肉植物の植え替え㊴2025年5月(Euphorbia obesa ssp. symmetrica)
マテレア・シクロフィラ「Matelea cyclophylla」原産生息地と育て方
多肉植物の植え替え㊳2025年5月「Agave horrida ssp. horrida」
多肉植物の植え替え㊲2025年5月(Pachypodium bispinosum)
【経過報告】円形脱毛症と育毛剤使用の5ヶ月間
8日前
【多肉ログ】遮光してたのに葉焼けした原因は!?遮光ネットの盲点も
14日前
【多肉ログ】夏へと移りゆく中まだまだ色付く可愛い子をピックアップ!
21日前
カット苗の植え方を様々なケースごとにご紹介!その後の管理方法も
【多肉植物】葉挿しが腐ったのはなぜ?夏に起こりがちなトラブルとその予防法
新芽はどのくらい出た?春先に胴切りした苗の現在の様子
【多肉植物】つぶつぶ屋さんから苗が届いたのでご紹介
多肉植物の夏越しをサポート!今のうちにやっておく3つのこと
晴れよりも曇りのほうが都合が良い苗たち
葉挿しの土はどんな土が良い?選び方のポイントとおすすめの土
【成長期に多発】中心がでべそになった!?その理由と対処方法を解説
【多肉ログ】シャワーでは水が届いてない?そんな時は底面給水がおすすめ
【そろそろ見納め】我が家の紅葉多肉コレクション
【多肉植物】春の植え替えにはどんな土を使う?土の配合と選び方
春はいっぱい葉挿ししたい!でもその前に成功率を上げる準備を
【多肉植物】活力剤の役割とは?肥料との違いと上手な使い方
1日前
⑤魔法使いの秘密箱 止まらない引き出し作り
2日前
グラマーなどうぶつたち どう森ポケットキャンプ
3日前
アクアリウムドリーム ガチャ
4日前
アクアリウムドリームイベント
5日前
アクアリウムドリームイベント告知
7日前
⑰どうぶつの森作り リスとポケットキャンプ7月アイテム
9日前
④魔法使いの秘密箱 スチームパンク要素
10日前
星織りの空イベント
14日前
星織りの夜イベント告知
16日前
③魔法使いの秘密箱 何十回のネジ回し(-_-;)
18日前
⑯どうぶつの森作り うさぎ
19日前
フローラルラベンダーイベ ガチャ
22日前
フローラルラベンダーイベント告知
23日前
②魔法使いの秘密箱 ピグ手作り報酬も
25日前
ニーアオートマタとりあえずの完成 セリアドール製作⑨