別れ難し・・・な 愛しい者達 & 韓ドラ♪
1日前
ホムセンのグリーン達 引っ越し~♪
2日前
和庭にも似合う ニチニチソウ&血しぶき美人バラ
3日前
ホムセンで迎えたグリーン達(*^^*)
4日前
お気に入りのユニクロニット追加購入♪♪♪
5日前
ひゅるひゅる~~と斑入り野ぶどう
6日前
2段多肉棚の住人
7日前
バルコニー的 ブルーのお祭り♪
8日前
1年更新にしてストレスフリーにした物
9日前
ニューイマジン&サマースノーの蕾に泣くぅぅ
10日前
オダマキ・カスティールブルーが染まった♪♪♪
11日前
ビオラ・レディ図鑑&斑入りピンクレモネード
12日前
冬越しニチニチソウの植え替え(ダイソー底面給水ポット)
13日前
初夏を迎える準備で寄せ植え解体!
14日前
ラナンキュラス物語&カスティールブルーが!!
バラの開花の5番目 「ピンクサクリーナ」が咲きました♪
1日前
タイツリソウ(ケマンソウ)
2日前
バラの開花の4番目 「アンクルウォルター」が咲きました♪
3日前
ゴルフ日和でした 「大厚木カントリークラブ」⛳
4日前
デージーとフェリシアの 寄せ植え ♪
5日前
ゴールドステックの寄せ植え❕
6日前
バラの開花 2番目は 「サラバンド」♪
7日前
ラナンキュラス ラックス 「ピュタロス」が咲いた (^^♪
8日前
バラの開花 2番目は 「ソンブレイユ」♪
9日前
モッコウバラが咲きました♪
10日前
クレマチス 「満州黄」が咲きました❕
11日前
ヤマフジを見ながらゴルフ ⛳
12日前
パンダカンアオイ(パンダ寒葵)
13日前
2025年 最初に咲いたバラは「デンティベス」♪
14日前
白花マンサクが満開 & ティアレアシルベラード❕
1日前
新葉が美しい季節♪ 「ホスタ(ギボウシ)」「セリ フラミンゴ」など
3日前
圧巻の 広大で美しいツツジ園でした!・・・三室戸寺
5日前
宿根草(アネモネ)の 大 大珍事!&愛しの「フロックス」
7日前
バラの初開花で 庭も一気にハイシーズンに~!
9日前
気温の急上昇で 早や花々の入れ替わり!「ラナンキュラス ラックス」他
11日前
初開花の花々にルンルン「ゲウム ボヘマピンク」&「白花の日本桜草」
13日前
「小春ちゃん(ワンコ)」満7歳! ガーデニングワンコ頑張っていま~す
15日前
「八重桜」から「藤」へと 咲き進み~♪♪♪
17日前
春はブルーの花々に心が躍る~♪ デモ 開花スピードは日照時間次第?
19日前
可憐な花々との再会は 一段と嬉しい~♪ 「フリティラリア メレアグリス アルバ」「日本桜草」など
21日前
これで最後と誓う 宿根草お買い物(笑) 最強らしい「バブテシア(ムラサキセンダイハギ)」他
23日前
やっと やっと「チューリップ」~の季節♪
25日前
知らなかった 圧巻の枝垂桜!「天理教本部の枝垂桜」
27日前
森野旧薬園で 春の妖精「カタクリ」の花♪
29日前
今春もお会いできて超感動~♪ 奈良の名桜「又兵衛桜」
4日前
最後の記事は、賑やかな雀の動画です!
7日前
2羽のシジュウカラのシンクロ写真と、やっと撮れた動画です
10日前
いきなり夫婦で来て水浴びするシジュウカラ
13日前
雀軍団動画と進まないブログ引っ越しとお願いしたいこと
15日前
シジュウカラのツーショットが撮れました!が…(動画あり)
18日前
肉眼ではわからないシジュウカラの雄と雌
19日前
【goo blogサービス終了のお知らせ】に呆然とした春
21日前
同時に水浴びしないシジュウカラの動画です
22日前
全く芽が出ない花梨の木と、ヒヨドリの水浴び動画です
27日前
久しぶりに現れたシジュウカラのつがいです
28日前
桜とカモとカラスと水辺の風景
29日前
つがいで居る時は静かなヒヨドリ
膨らんだまま鳴きながら水浴びするヒヨドリの動画です
ヒヨドリのカップルに占拠されてるバードバスです(動画あり)
膨らんだまま水浴びするヒヨドリの動画です
4日前
もりもりのキンギョソウとモッコウバラたち
8日前
次々と咲き出した西洋オダマキのピンクランタン
11日前
キンギョソウ・ムーンライトオブトリニティの中から芽を伸ばすゼラニウム
12日前
咲き始めた白花モッコウバラ達
23日前
青々と茂ってきたギボウシの葉っぱと蕾が膨らんできた白花モッコウバラ
一斉に蕾を付けた15年以上植えっぱなしの鉢植え白モッコウバラ
長生きなクリスマスローズ & 一石二鳥のボーダーフェンス
花苗追加の試行錯誤
明るく茂るミントブッシュ・モンシェリーと落葉するコデマリの桜でまり
コキアの箒
リンゴンベリーと紅葉
可愛い姫南天
繊細な美しさが詰まったジュズサンゴ
秋の花々と植物たち
球根植物のアリウムの花
1日前
狭い庭の畑。キュウリの定植にも一工夫が必要。
2日前
まだ寒い日があるのでトマトには行燈をかけてあげよう
3日前
5種類で800円台。今年は何故か安い野菜苗が揃う
6日前
強風でニンジンの畝を覆っていた新聞紙が飛ばされた。
10日前
窓から小さな緑色が見える。あれはジャガイモの芽かも?
12日前
ゴールデンウイーク迄あとわずか。トマト類を植える準備開始。
19日前
強風で種が飛んでしまう。ニンジンの種蒔きは明日に延期
20日前
サヤエンドウの支柱も新しくしたのに、植え替えた苗が何本か折れた。
24日前
今年もジャガイモを植える。去年は病気で止むを得ず廃棄
25日前
何とか育った坊主知らずネギを株分けして植え替え
未熟な長ねぎが伸びてきたが固くなる前に収穫しよう。
戯れに長ねぎの根元を切って植えたら新しい葉が伸びていた
枯れた茎の根元から新しいサヤエンドウの芽が伸びていた
サヤエンドウが11日で発芽。今の季節では遅いのか早いのか。
サヤエンドウは暖冬で撒くのが早すぎて失敗。ポットに種を蒔いて再挑戦。
薔薇の庭*2025年5月5日
早朝から悪いことしてます♬&バラの開花が止まらない*
ネコ糞害からの解放~超音波撃退器~
メセブリの開花&斑入り多肉の斑( -_・)?
☆復活のロマンチックチュチュ~きょうの庭バラ 5/5
【花のある暮らし】オオデマリにハマった…贅沢すぎる木々の緑に目が癒される!と小3王子の宿題。
++ビバーナム スノーボール*++
今日はビオラの花摘み♪♪
花摘みの有無でイチゴの大きさは大きく変わる!
半日陰の庭のクレマチス*咲きだしたアメージンググレイ
颯馬が病院に行く
【GW】バラとチェロの日々
玄関の寄せ植え♪
新築戸建の節約!ガーデニング初心者が、庭づくりをスタート!
プロテア・ピンクアイスとリューコスペルマム届いた🐨