つつじの見納め
毎年この時期はこのお宅のつつじが見事なんですまだ満開ではないですが、残念な事にこのお宅……解体工事をする予定らしく、つつじの満開は見れそうにありません…見納め…
2025/04/23 11:08
お引越しした新ショップのことと4月の新着花材第2弾
バレンタイン ディスプレイ。
フランススタイルのお洒落なクリスマスリース
真っ白なセイロンライティアの植え付けとラムズイヤーの手入れと今日のうさ子
ロックガーデン風花壇のメンテナンスとセダムの植え付けと今日のうさ子
雨上がりの庭から・・面白顔が!
ネイティブブルーベリーとラムズイヤー
楽しい庭時間★手間をかけるのがガーデニング
初夏の庭の植物たち
ラムズイヤー(仔羊の耳)和名は綿草石蚕(わたちょろぎ)
やっとラムズイヤーの蕾が出来そう
念願の苗木ゲット!ドドナエア雌木★孫の手
今週のフルール 5.13-18
ラムズイヤーの苗を植え替えたら根切り虫が!
雅子の庭ブログの再開
第三回東京パークガーデンアワード砧公園へ
今年は黄色が強いのではないか
チューリップ満開
高っ!正気か??と思ったけど…買って大正解だったもの
バラの蕾 エドゥアールマネ ライフ ポルトブルー 冬と夏の草花 ベランダガーデン 4月
エディブルフラワーのビオラをドライフラワーに…
春の花 初恋草 福寿草 ビオラ色々 「地図の日」
40%OFF・フラワー刺繍ドルマンスリーブプルオーバー/花壇のお花と私物靴シリーズ
待ちに待った薔薇の蕾♡&入籍記念日にランチクルーズでお祝い(?)
1番に咲いたバラはペネロペ
ウッドデッキがハナまるけ♪♪
四季揃い踏みしそうなベランダと怪しい車
電話買い換えました&浦和レッズ
お迎えして良かった*パンジー&ビオラ*
モリモリのビオラたち
庭に新たに咲き始めた花木の花たちです!
1日前
小雨の降るボーダーガーデンの風景と植物たちです!
2日前
果樹エリアの果樹の花と実の様子です!
3日前
今日のビオトープとそこに育つ植物や生物たちです!
4日前
雑木の庭で新たに咲き始めた花木の花です!
5日前
庭のヤマブキの開花の様子です!
6日前
今日の庭の花 シャガが咲き始めました!
7日前
彩の豊かな庭の風景です!
8日前
雑木の庭に育つ山野草などの草花の様子です!
9日前
我が家の庭の果樹の様子です!
10日前
ボーダーガーデンとそこに育つ植物たちです!
11日前
小雨の降る雑木の庭の草花たちです!
12日前
畑の施肥・耕耘と草花の種蒔きをしました!
13日前
雑木の庭を黄色に染める花木たちです!
14日前
雑木の庭の山野草です!
ヨモギ見つけました・・明日ヨモギパンを。
1日前
ガーデニング日記はまだ?・・北国の春は遅いです。
2日前
続・健康寿命・・旅友達との出会い
3日前
一期一会・・小説秩父事件「伝蔵」作者と5分間の出会い
4日前
道路沿いに・・つくしの群生
5日前
オリーブの実🫒
6日前
ぶどう棚の組み立て
7日前
チューリップの葉・・先端は鋭利
8日前
稲庭饂飩
9日前
古代の水洗トイレ…ロマンあふれる秋田城
10日前
夫を連れて…男鹿の脇本城跡へ
11日前
バラを白いポットに植えました。
12日前
バラの苗購入・・雪で折れた分の補填
13日前
桜のお城巡り・・残念ながら雨予報
14日前
ダウンジャケットで庭仕事
2日前
2025年春、色とりどりのチューリップが開花!
16日前
4種の枝豆(サッポロミドリ、たんくろう、青祭、夏風香)を順に収穫!
オステオスペルマム・パティエ「アンティークレッド」、夏越し・冬越しして2年目の開花!
黒い装いがエレガントなネモフィラ「ペニーブラック」!
秋から春に可憐に咲く! スカビオサ「ブルーバルーン」開花記録
丈夫で美しく育てやすい! オステオスペルマム「アキラ・グランドキャニオンミックス」
2025年、3種のバラの冬剪定・寒肥!(&夏~冬の様子)
植えっぱなし3年目のラナンキュラス「綾リッチ」が開花!
白とピンクのバイカラー! アネモネ・ポルト「極」
透き通るような紫色に魅了される! ビオラ「ハリーの冒険」開花記録
バイカラーが素敵な中輪ガーデンシクラメン「アバニコ」!
白花にうっすら黒い斑点が可憐! ネモフィラ「スノーストーム」
ローダンセマム「リルピンク」、3年目の開花!
キュウリ「夏すずみ」、初心者がズボラに収穫!
八重咲きノースポール「雪の華」が美しく満開!
すっきり見えブラウンチュニックコーデ
1日前
寒いけれど・・・雨で活き活きするお庭
3日前
春のかわいいお花
4日前
ニットワンピース+ニットパンツの楽ちんコーデ
4日前
たっぷり!?ブラウンワントーンコーデ
6日前
4月の生き生きしてきたお庭
6日前
アンサンブル風ニットのブラックコーデ
8日前
春なのに・・・ブラウンとブラックのコーデ
9日前
ロングカーディガン
12日前
ビオラが満開でうれしい!
14日前
春になり、あじさいが芽吹いてきた
16日前
マートルが枯れてしまった・・・残念😭
19日前
急激な温度差に体がついていきません😢
22日前
ブラウンのチュニックセーター
23日前
白のロングカーディガンは暖かかった
【小麦不使用】おからケーキが美味しいのでリピート中!レシピを記録
1日前
庭でストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)の花が咲き始めて美しい!
2日前
庭でハーブ「カモミールの花」が咲き始めたので・・
3日前
熊本市上江津湖へドライブ!青空と新緑と湖のハーモニーが美しい
4日前
近所のあやめの花が咲き始めてキレイ!移りゆく季節を感じて・・
5日前
近所のモッコウバラが満開で美しいので・・
6日前
近所の芝桜は満開!我が家の芝桜もやっと少し花が咲いてきたけれど・・
7日前
今年も庭でフリージアの花が咲き始めました!
8日前
春の紅葉が美しい!「ノムラモミジ」が今年も真っ赤!
9日前
【小麦不使用】そば粉レーズンケーキが美味しいのでレシピを記録!
10日前
アマドコロ(斑入りナルコユリ)が今年も咲き始めて美しい!
11日前
久しぶりにフルーツ大福を苺で作って苺大福にしたら美味しいので記録!
12日前
菜花(ナバナ)の甘味噌和えが美味しいのでレシピを記録!
13日前
「菊陽杉並木公園さんさん」までドライブ!噴水がキレイ!四つ葉も見つけた!
14日前
チェリーセージが再び咲き出して庭が賑やかでキレイ!
1日前
手付かずで気になってたロックガーデン風花壇の手入れをしたとですッ(=゚ω゚)ノ
3日前
楽しみにしてた黄色のミニチューリップが咲いたとですぅ~(≧◇≦)
5日前
オステオスペルマムの寄せ植えが復活したとですッヽ(^o^)丿
7日前
プランターのノースポールがまるでお花畑のように咲いてるとですU~(≧◇≦)
10日前
チューリップが世代交代したとですッΣ( ̄□ ̄ )
12日前
大株になったローダンセマムが咲き始めたとです~ヽ(^o^)丿
14日前
遅ればせながら茨城百景の権現山公園にお花見に行ってきたとですぅ~ヽ(^o^)丿
17日前
美しく咲く庭の花木とひとめ惚れしたクレマチスを植えつけたとです(#^^#)
18日前
この花なにかな?と思ったら原種系チューリップだったとですぅ~(*‘ω‘ *)
21日前
春ですよぉ~ヾ(≧▽≦)ノ 今日の庭花*後編
23日前
春ですよぉ~ヾ(≧▽≦)ノ 今日の庭花たち
26日前
チューリップがパッカ~ンって咲いたとですぅーーーヾ(≧▽≦)ノ
28日前
待機苗の植え付けあれこれと黄色のチューリップが咲き始めたとです!(^^)!
ユキヤナギやムスカリなど春の花が庭のあちこちで咲き始めたとです(*‘ω‘ *)
春爛漫*水戸の桜と立川の白花と庭の絞り椿がたくさん咲いてきたとです(*^^)v
ギボウシ ホスタ 突然変異? 2年が経過
1日前
ガリガリの場所でスナックエンドウを収穫
2日前
庭にあるお花を飾る 切り花0円で楽しむ
10日前
八重咲のバコパ 挿し木に花が咲きました。
11日前
ヤフオクで質問を頂くのですが答えられない事情が・・・
11日前
ラグラスの穂が出ました。
13日前
こぼれ種で発芽したネモフィラがほぼ満開になりました。
18日前
ユキヤナギの八重咲 挿し木にちょこっとの花が咲きました。
19日前
ネモフィラが沢山咲いてきました。
21日前
アネモネ 矢車草が咲きました。
25日前
こぼれ種のビオラが小さなまま花を咲かせました。
八重咲きのユキヤナギが。。。咲きました。
八重咲きのユキヤナギに蕾が出来ました。
水仙が咲いてきたけど。。。
ラベンダーが枯れてきた。。。
20日前
【ベランダ菜園】2025年の植栽計画を公開します!
【ベランダ栽培】2024年・ハスの成長の様子を公開!
【第8期・かのやばら園のばらのオーナーに参加】2年間のバラの様子を公開!
【ベランダでちょっとBreak Time10】今年はどんな1年になるのか?と、疑問ですが・・・
【ベランダ菜園】1枚でも多く葉っぱを残して光合成させることが、植物の成長のカギ⁉
【ベランダ菜園】野菜を育てていても、お花も楽しみたいならこの野菜3選!!
【ベランダでちょっとBreak Time9】図書館で面白い農業・園芸の書籍を借りました!
【1/4高層階ベランダ菜園】秋冬野菜のタネまきを始めました!
【1/4高層階ベランダガーデニング】使っているガーデニング資材をご紹介します!
【1/4高層階ベランダ栽培】バケツコンポストをご紹介します!
【1/4高層階ベランダ栽培】常識を覆して育てたおかわかめの葉っぱは、肉厚で美味しい!
【1/4高層階ベランダ栽培】Green Snap・野菜遺産プロジェクト、第2期メンバーに参加しました!
【1/4高層階ベランダ栽培】ベランダで咲いたら、インパクトが強い!花を育てる理由
【1/4高層階ベランダ菜園】2024年2月!野菜・果樹栽培の様子を公開!
【1/4高層階ベランダ栽培】ご紹介したい記事が増えてます!
2025/04/24 17:06
2025/04/24 15:58
2025/04/24 14:28
2025/04/24 13:29
2025/04/24 08:41
2024/04/24 15:28
2024/04/24 14:49
2024/04/24 14:29
2024/04/24 14:07
2024/04/24 11:19
2024/04/24 07:58
2024/04/24 07:06
2024/04/24 07:04
2024/04/24 07:00