関東では桜が咲き始めました。 多肉にとっても最高の季節となり、植え替えや配置換えで忙しくも楽しい日々を送っております。 これで花粉さえ無ければなぁ・・・。 先日植え替えたウサギゴケです。 すんなりと馴染んでくれたようで、花芽が次々に伸びて満開となりました。 ウサギゴケは以前は軽石オンリーで育ててまして、それでも育つ事は育つんですけど、やはり水苔に植えた方が勢いよく育ちますね。 実験的に変則的な育て方をしてみるのも面白いのですけど、調子悪そうだったらオーソドックスな育て方に戻した方がいいですね。 ウサギ乱舞。 花茎が細いので、ウサギが飛んでいるようにも見えて面白いです。 石との相性も抜群で、石の…
ウツボカズラ(ネペンテス)寒さに弱いらしいので室内管理に切り替えたのは11月ウツボカズラも紅葉🍁しました。温度は10℃前後は維持できたかと思います。気温も上が…
きょうは肌寒いが綺麗に晴れた福岡。花粉飛ぶな~ こんにちは 福岡では桜が8分咲き以上になってきました。今週末は好天でしたのでお花見日和ですね。 肌寒い気温ですが、午後からなら日差しを浴びるのと
多肉のイベント2回目今回は旦那さんにもついて来てもらって行って来ました🚗高知県だから暖かいと思っていたらこの日に限って朝から寒いでも11番目に並ぶことが出来ました(๑>◡<๑)✌️とホッとしていたらくじ運悪く41番と75番w(しかも行くまで...
おはようございます。また冬に戻ってしまった。めちゃ寒かったです。多肉たちもびっくりしたかな。錦玉園さんの銀天女交配。色が可愛くて❤️キス。ルスビー。めちゃ小さ…
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
ブラックアンドブルー�いいね 特長出てきた👊�こいつはこのまま植えたままいこう�今年は面倒臭がらず、とにかくしっかり水やるのが目標�秋頃どこまでデカくなってるか🌪️�にほんブログ村
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
クレマチス・ペトリエイ
<DIY>いきなり修理
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
すごく寒い( ̄▽ ̄;)インスタのDM
アオサギも私もクロッカスも、いよいよ春の活動を開始した3日前
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
ガーデン管理(O邸ガーデン花がら摘み)
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)