今週末は鹿沢・・・・薪スト109
1日前
超多忙な今年度が終わりました。
2日前
師匠からのアドバイスは、アンギュレーション
3日前
リフト料金の相談・・・・薪スト108
4日前
今日は母の命日
5日前
忙しい1年だった。
6日前
スキーシーズン終了まじかの体重
7日前
まどか26才 最終回
8日前
肩の痛み・・・・薪スト107
9日前
クラブ員研修会
10日前
長男と久しぶりの岩鞍スキー
11日前
太陽光発電3年目となりました。
12日前
湯ノ丸 第一リフト終了・・・・薪スト106
13日前
そろそろジャガイモの準備をしなくては・・・・薪スト105
14日前
甜茶のお陰です。・・・・薪スト104
メープルシロップへの道・・樹液採取口追加しました。
1日前
DIY・・鍋敷きを作ってみました。
2日前
野菜作り・・温室の金物取り付け作業・・その2・南北妻側。
3日前
2024年後半、朝ドラ「おむすび」が終わりました。
4日前
甘い一杯・・こくわサワー+スピリット。
5日前
野菜作り・・温室の金物取り付け作業・・その1
6日前
メープルシロップへの道・・ヤマモミジから採取してます。
7日前
たまには料理でも・・2か月ぶりの我が家カレー。
8日前
野菜つくり・・温室周りの雪解けと、薪棚前まで除雪せり。
9日前
人生2度目のJRタワーホテル日航札幌。
10日前
メープルシロップへの道・・樹液採取量大幅更新しました。もう一度。
11日前
こつぶ散歩・・堤防歩き。
12日前
当別町の冬限定のふくろう山・・登ってきました・・後編。
13日前
当別町の冬限定のふくろう山・・登ってきました・・前編。
14日前
野菜つくり・・さつまいもの芽出しのその後。
どんど焼きの由来。燃やして良い物悪い物。
要精密検査 他呼吸器疾患(じん肺も含む)の疑いあり・・が来た。
夏休みの工作。木で動物を作ってみよう。
知っておきたいアスファルトとコンクリート舗装の違いとは?
寝違えた時の治し方とやってはいけない事。
カキ氷のシロップは味がみんな一緒なんだよ。
ノンアルコールビールがどんなものか知ってほしい。
ツツジ? サツキ? 今年も源平咲き。
桜は春の代名詞。その桜の由来と開花時期。また開花期間は?
知っておきたい、おみくじの良い順番とは?
睦月。それは始まりの月。
師走の意味と、その由来とは?
人生に役立つかもしれない紅茶と緑茶と烏龍茶が元は同じについての知識
勤労感謝の日についてまとめ。
いまさら聞けない「スーパームーン」とは?
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
クレマチス・ペトリエイ
<DIY>いきなり修理
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
すごく寒い( ̄▽ ̄;)インスタのDM
アオサギも私もクロッカスも、いよいよ春の活動を開始した3日前
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
ガーデン管理(O邸ガーデン花がら摘み)
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
Inoue Engei eco ♪ 多肉植物お買い物(pq・v・)+°
多肉植物の植え替え④(2025年4月)
…ぜんぜん違うのか?
2025年3月31日 花・刺・作業記録
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
++多肉も 止まらない*++
寄せ集め花壇を整えるのだ2
まぼろしの柄になりそうで~♪
【おすすめ】珍奇植物(ビザールプランツ)のすすめ 〜植欲爆発、沼にハマった〜
アデニウムの黒星病(黒点病)の原因と対策