多肉植物の植え替え⑤(2025年4月)
1日前
筑波実験植物園へ⑧(2025年2月)
2日前
多肉植物の植え替え④(2025年4月)
3日前
筑波実験植物園へ⑦(2025年2月)
6日前
本日の多肉植物126(2025年3月28日)
7日前
筑波実験植物園へ⑥(2025年2月)
8日前
多肉植物の植え替え③(2025年3月)
9日前
筑波実験植物園へ⑤(2025年2月)
10日前
JSS春の多肉市2025へ(2025年3月)
13日前
新属・カロウプカエアの誕生(2016)
14日前
本日の多肉植物125(2025年3月20日)
15日前
筑波実験植物園へ④(2025年2月)
16日前
本日の多肉植物124(2025年3月18日)
17日前
筑波実験植物園へ③(2025年2月)
20日前
フロリダソテツとシジミチョウ(2020)
3日前
アデニウムの黒星病(黒点病)の原因と対策
4日前
多肉植物の植え替え㉜2025年3月(Matelea cyclophylla)
5日前
多肉植物の植え替え㉛3035年3月(Othonna retrorsa)
7日前
多肉植物の植え替え㉚2025年3月(Pachypodium gracilius)
8日前
多肉植物の植え替え㉙2025年3月(Monadenium ritchiei f. variegata)
9日前
多肉植物の植え替え㉘2025年3月(Euphorbia polygona)
10日前
多肉植物の植え替え㉗2025年3月(Euphorbia canariensis)
11日前
多肉植物の植え替え㉖2025年3月(アデニウム挿木をタコ足に作る為の植え替え)
12日前
多肉植物の植え替え㉕2025年3月(Euphorbia inermis)
13日前
多肉植物の植え替え㉔2025年3月(Aloe melanacantha ssp. Erinacea)
14日前
多肉植物の植え替え㉓2025年3月(Euphorbia pulvinata)笹蟹丸
14日前
多肉植物の植え替え㉒2025年3月(Dorstenia foetida Monster)
15日前
多肉植物の植え替え㉑2025年3月(Euphorbia fish bone)
17日前
多肉植物の植え替え⑳2025年3月(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)
18日前
多肉植物の植え替え⑲2025年3月(Dyckia Red devil)
スルコレブチア・ラウシー(Sulcorebutia rauschii)
1日前
丸グラキリスチャレンジ
2日前
パキポディオイデス抜き苗ゲッツ(ノ)
3日前
ベイセリア・メキシカーナ(Beiselia mexicana)
4日前
いただきもの2
5日前
オトンナ・ハリー播種→発芽!
6日前
恵比寿笑い播種⇒発芽
7日前
いただき物
8日前
ペペロミア・ジャルカエンシス先行播種その2
9日前
オトンナ・ピグマエア播種
10日前
プセウドリトス・マッコイ発芽(3/10)
11日前
プセウドリトス・ミギウルティヌス発芽開始(45/100)
12日前
プセウドリトス・クビフォルメ発芽開始(70/100)
13日前
万物想発芽!65/200粒(12日目)
14日前
恵比寿笑い採種(Lot.250319)
5日前
バイクで巡る板東三十三観音霊場②の2
6日前
バイクで巡る板東三十三観音霊場②の1
バイクで巡る板東三十三観音霊場①-6 札所五番~札所六番~そして?~帰路~反省
バイクで巡る板東三十三観音霊場①-5 鎌倉~小田原(ランチ)
バイクで巡る板東三十三観音霊場①-4 札所三番~札所四番
バイクで巡る板東三十三観音霊場①-3 札所一番~
バイクで巡る板東三十三観音霊場①-2 スタート~札所一番へ
バイクで巡る板東三十三観音霊場① 準備~スタート
しまなみ海道 再挑戦④
しまなみ海道 再挑戦③
しまなみ海道 再挑戦②
しまなみ海道 再挑戦①
またまた自転車ネタではございません
吊り橋を巡ってきました
昨日までの通勤コースの風景など
オカメザサで籠をつくるワークショップに行ってきました!
【2025】あけましておめでとう!
竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録2
竹をやりながら、半農にチャレンジしてみる記録
個人事業主となって1年目の製作物記録
【2024】あけましておめでとう!
ジムニーのウィンカーを修理しました!
2年間お疲れ様でした
【2023】あけましておめでとう!
さよなら2022年
二年時第三課題、”花籠むかふ”完成しました!
二年時第二課題、”お出掛け籠のがけ”完成しました!
透かし網代籠、完成しました!【後継者育成】
一年時第六課題、亀甲盛りざる完成しました!
二年時第一課題、置型証明おぼろ完成しました!
今日は、桜を満喫する旅に行ってきました。桜満開でしたよ。桜のついている土地桜井か...
下北山に、貞子降臨そして右上の桜と貞子のコラボも粋だわ良い思い出になりました。...
こんばんは、モアイ品評会に応募していただいた方でご連絡いただいた方に抽選番号を配布させて...
第三位は、またぼんさん福井県で改良めだかの販売をされてます。独特なデザインで圧倒的な...
第二位は、神威さんモアイの臨場感半端ない仕上がりです本職に使う金粉ですかね?凄...
こんにちわ、今回は、モアイ品評会第一位の方の紹介をさせていただきます。テーマは、宇宙を...
第一回モアイ品評会終了いたしました。映えある一位に選ばれたのが見事なレジンのモアイ像...
こんばんは、本日3月3日から3月10日まで投票受け付けております。下記から投票受け...
昨日は、大変嬉しい一日でした。今回受賞を記念しまして三輪爆とメダカのオリジナル餌3種セ...
今年も、4月1日2日からモルクマ始動します。大阪の鶴見にあるはなみずきホールにて販...
今年、最後のラストチャンス美輪様さまからサプライズ発送さあ、唱えるのだ。合言葉...
2022年今年最後の日になりました。今年も沢山のイベントに行かせていただきました。東...
とうとうこの日が来てしまいました。ゾロ目の誕生日来年も皆様に楽しんでいただけるような楽...
ちょっとぷらっと洞川に呼ばれた気がしましたので行ってきました。洞窟に行くためにトロッ...
みんなゴミ捨てすぎw街を綺麗にしましょう。ウォーキングして良い汗かいてただ歩くだ...
19日前
アガベ吉祥天と吉祥冠の違いを徹底比較!見分け方と特徴を解説
19日前
アガベ吉祥天と吉祥冠の違いを徹底比較!見分け方と特徴を解説
2025年も開催|JoyFes vol.2のイベント情報@茨城県常総市
アデニウムは寒さに弱い…冷害による症状の観察と対処をしてみた
ブログ運営報告|1年4ヶ月目の実際のPV数と収益を定期公開!
アガベの育成におすすめ!初心者でも使いやすいパネルライト5選
2024年暮れ、屋外アガベが厳しくなってきたので養生します
ブログ運営報告|1年3ヶ月目のリアルなPV数と収益を公開!
アガベ好き必見!新しくなったGL-BOARD5200EVOの特徴とその実力とは?
アガベ好き必見!新しくなったGL-BOARD5200EVOの特徴とその実力とは?
2024年屋外鉢管理アガベの今年の冬越しの様子
アガベも塊根植物も室内に入れないとそろそろ危険な時期です
2024年最新!植物育成パネルライト徹底比較、失敗しないための選び方も解説
ブログ運営報告|1年2ヶ月目のリアルなPV数と収益を公開!
ブログ運営報告|1年2ヶ月目のリアルなPV数と収益を公開!
2日前
実は危険?リビングによくない観葉植物5選|知らずに置くと後悔するかも!
3日前
「トイレに観葉植物はよくない」は本当?理由と正しい置き方を徹底解説!
4日前
モンステラは魔除けになる?邪気を払う方法は?風水と観葉植物の意外な関係
11日前
浴室で枯れないオススメの観葉植物7選!極上のリラックス時間に
11日前
パキラを植え替えたけどぐらぐら…たった5分でできる安定対策とは?
20日前
大型観葉植物がリビングに最適な理由は?最強のおすすめ品種TOP5!
26日前
【2025年版】書斎に置くべき観葉植物ランキング!育てやすさ&デザインで厳選
27日前
観葉植物の土に白いふわふわを発見!たった1分でできる対処法
28日前
恋愛運アップさせる観葉植物!最強のおすすめ5選と効果的な飾り方
29日前
トイレに置くと最強に運気が上がる観葉植物5選!今日から試せる開運術
観葉植物 土を使わない!清潔でおしゃれな育て方を完全ガイド!
お風呂場に観葉植物を置いてリゾート気分♪ 手間いらずのおすすめ種類も紹介!
観葉植物 金運 ランキングTOP10!実は「○○」を置くと逆効果!?
観葉植物のパキラは猫にとって安全?知っておくべき注意点3つ!
PCデスクに置く観葉植物!初心者向けおすすめ5選!オシャレな飾り方は?
2024年、GWは植え替え三昧
オペルクリカリア・パキプス(現地球・発根済)枯れました
2023年9月 約6年ぶり、グラキリス実生開始!
グラキリス発根管理 第5弾! ~発根管理終了まで
念願のオペルクリカリア・パキプス(現地球・発根済)を購入!!
パキポディウム・サキュレンタム(大株)を購入!
2023.9.17(2日目・灌木系)サボオク日本さん「お客様デー」に行く!
2023年初投稿&近況報告
テスト
去年播種した「エブレ」と「レウコ」
まだ助かる!? マダガスカル!!~発根管理、赤信号?~
その後シリーズ4 ~カイガラムシ撲滅作戦!・その後~
種子から育てた実生グラキリス5年生、現地球に近づく
2022.9.17(1日目)サボオク日本さん「お客様感謝祭」に行く!
その後シリーズ4 ~2年待てずに植え替えちゃった...・その後1~
オトンナ・ヘレー ‘蛮鬼塔’ 実生記録#3
ボンバックス・ロドグナファロン実生記録#9
Re: コピアポア・シネレア ‘黒王丸’ 実生記録#2
ギムノカリキウム・ミハノビッチ錦 実生記録#6
プセウドボンバックス・エリプティクム実生記録#1
ボスウェリア・ネグレクタの発根管理#1
パキポディウム・サキュレンタム 実生記録#8
トリコディアデマ・ミラビレ実生記録#4
オトンナ・トリプリネルビア実生記録#1
Re: コピアポア・シネレア ‘黒王丸’ 実生記録#1
パキポディウム・サウンデルシー ‘白馬城’ 実生記録#6
オペルクリカリア・ボレアリス実生記録#6
ユーフォルビア・ゴルゴニス ‘金輪際’ 実生記録#1
さくらベゴニアを育ててみる#4
パキポディウム・グラキリス実生記録#9
ユーフォルビア・峨眉山②
パキポディウム成長記2019①
実生パキポディウム・グラキリス2019①
2019秋のサボテン・多肉植物ビッグバザールに参戦!
2019年 チレコドン(tylecodon)の実生 5
輸入未発根ブーファン ディスティチャ(Boophane disticha)に挑戦する-5
輸入未発根ブーファン ディスティチャ(Boophane disticha)に挑戦する-4
輸入未発根ブーファン ディスティチャ(Boophane disticha)に挑戦する-3
輸入未発根ブーファン ディスティチャ(Boophane disticha)に挑戦する-2
輸入未発根ブーファン ディスティチャ(Boophane disticha)に挑戦する-1
2019年 チレコドン(tylecodon)の実生 4
2019年 チレコドン(tylecodon)の実生 3
2019年 チレコドン(tylecodon)の実生 2
2019年 チレコドン(tylecodon)の実生に挑戦
2018年 パキポディウム育成期② 事故B
フジミ模型 自由研究シリーズEX いきもの編「ヘラクレスオオカブト」パチ組レビュー
アシェットの『ウォーハンマー40,000:IMPERIUM』4・5号が届いた
アシェットの『ウォーハンマー40,000:IMPERIUM』2・3号が届いた
アシェット『ウォーハンマー40,000:IMPERIUM』創刊号を買ってみた
レビュー『マックスファクトリー ゴッズオーダー 神翼天空騎士 ユリ・ゴッドバスター』
レビュー『コトブキヤ メガミデバイス×アリス・ギア・アイギス 小芦睦海』
色の名前
ハオルチア近況 2022年5月
『レデボウリア ソシアリス パウシフローラ』育て方と成長記録
『クッソニア スファエロセファラ』育て方と成長記録
『サルコカウロン バンデリエティアエ』育て方と成長記録
『レデボウリア ソシアリス ビオラセア』育て方と成長記録
徳川15代将軍
『ドリミオプシス ブルケイ』育て方と成長記録
『レデボウリア ガルピニー』育て方と成長記録
ビカクシダの子株をボコボコに増やす裏技と外し方・管理方法
ビカクシダの苔玉の作り方
プロが教える植え替え方法‼百均アイテムで出来る裏技⁉根腐れ知らずに⁉
プロが教えるビカクシダの美しい板付け方法‼
100均で買える根のないサンセベリアを発根させる方法
超簡単!発根率100%!モンステラ・フィロデンドロン・ポトスを100均アイテムで増やす方法
ダイソーの激レア植物アデニウムの育て方・増やし方・太らせ方
当てはまる数だけ園芸が向上する観葉植物を枯らす行動22選
どの家庭にもある○○で剪定鋏を復活させる方法が知らないとヤバい⁉
インテリア性が爆上がりする鉢と棚
ミツバチがスズメバチを倒す方法がやばい
マジで使える園芸アイテム7選【ダイソー・セリア・スタンダードプロダクツ】
世界で初めてチランジアを発見したのはどこのだれ?
植物好き必見‼100均で購入できる植物のまとめと種類ごとの育て方
チランジアが夏場に枯れるたった3つの理由と超簡単7つの対処法
本日の多肉植物79(2024年9月28日)
多肉植物の植え替え㉚(2024年6月)
本日の多肉植物44(2024年5月30日)
本日の多肉植物41(2024年5月)
多肉植物の植え替え②(2024年4月)
昔の最新の多肉植物たち(1937)
Gasteria distichaに花が咲いた!
正月の多肉事情(2023年1月)
ガステリア・エクセルサの問題?(2003)
Gasteria baylissianaの前日譚(1999)
蜜の秘密、part.3(1993)
Succulent station 宮崎台へ行ってきた!
白雪姫の誕生
Gasteriaは何種類? 21世紀篇
Gasteriaは何種類? 20世紀篇
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
蕾は希望の塊*元気出していこう!
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました