韓ドラ&出来た穴にニヤける
balcony **✲xingxing✲** 昨日で最終話を見終えた『恋慕』 主演のロウンさんは長身で お~っとこ前♡だけに留まらず喜怒哀楽を豊…
2025/07/18 08:34
巴里 夏の花壇
夏の多肉花壇&完全雨ざらしの多肉ハンギング(*Ü*)♬
夏の家庭菜園
暑いけど園芸コーナーへ
#4559 熱風の季節怖るる文面にそぐはず青し絵はがきの海
鬼灯(ほおずき)の思い出・・・とともに。
下関市 新築外構 ♪ 段差のある花壇を造る S-STYLE GARDEN
読者の皆様へお願い★幻のコリウスの庭★西洋ニンジンボク★花手水
仲良く手を繋ぎましょ! 小湊用キハ40 KATOカプラーN TNカプラー対応作業 の巻
山下公園に咲いていた可愛い花壇の写真です
花と団子の花フェスタ2025
【家庭菜園&花だより】裏庭と表庭の6月レポート|行者ニンニクの種とミニトマトが折れた時の応急処置
まだまだ意欲はある!&普通の有難さ!
茶筅MOZIアート&薔薇・柏葉アジサイ咲く駅前花壇+夏苗への植替え2025
裏庭の梅の木に
ふるさと納税返礼品 乾きもの隊♪
1日前
韓ドラ&出来た穴にニヤける
2日前
メ~メ~ポットに入居完了
3日前
切れば切る程モジャモジャ
4日前
期日前投票&台風対策
5日前
ポンコツ会議&咲かぬなら・・・
6日前
発砲音で開く?? Σ(・ω・ノ)ノ!
7日前
剪定ハサミ「垢すり」いたす!
8日前
ドッペルゲンガー&ヒラヒラステルス戦闘機再び!
9日前
スタンダードプロダクツ 高見えアイテム♪
10日前
月1でOK牧場!低燃費グリーン
11日前
ピンクレモネード6月/新梢散髪✂の巻
12日前
セリアで(爆)買い増し!
13日前
メ~メ~ポットの多肉~ず
14日前
セパ交流戦 zooマリン ogawaキャンプBOX♪
今日は月齢22の「下弦の月」
2日前
オニユリが咲いて! バラのアンジェラが咲きました!
4日前
トケイソウが 咲きました ♪
7日前
アナベルが 再び緑色に❗
8日前
ルリマルノミハムシは バラの花がお好き❗
11日前
暑い夏のバラ 「ペーパームーン」 (^^♪
13日前
猛暑に咲く 小さいバラの花 ♪
14日前
タチアオイ(ホリホック)が3年越しで咲いた‼️
16日前
猛暑日に耐えて咲く ルドベキア プレーリーサン ♫
18日前
半夏生(ハンゲショウ) ♪
21日前
つるバラのアンクルウォルター・二番花が咲きました (^^♪
22日前
暑気払い & 田舎から さくらんぼ (^^♪
25日前
アジサイは そろそろ最終章!(その2)
27日前
暑すぎて アジサイは そろそろ最終章!(その1)
28日前
バラの二番花が ちょこっと咲いた (^^♪
7日前
小さな庭では、雀の幼鳥も育っていた様です
12日前
6月の小さな庭と、ある出来事
22日前
モナルダ”ブライトパープル”と負のループ
26日前
小さな庭で咲く今年の紫陽花たちです
丸裸の花梨の木が野鳥の役に立ってる…?
5月の半日陰の小径の様子です
一緒に水浴びしない雀のカップルの動画です
ガーデニングは先が見えないから面白い
ブログの引っ越しで、燃え尽きていました
ある日突然、カリン(花梨)が枯れてしまうなんて…
小さな庭で育てた花と、ブログ引っ越し後の気持ち
はじめまして!ブログ開設19年目の引っ越しと雀の動画です
最後の記事は、賑やかな雀の動画です!
2羽のシジュウカラのシンクロ写真と、やっと撮れた動画です
いきなり夫婦で来て水浴びするシジュウカラ
復活が嬉しかったバラたち「ブラザー・ガドフィール」「ヤング・リシダス」
2日前
小春ちゃん(ワンコ)も猛暑対策で クールリング&クールベスト
3日前
急激な強雨で・・・「ホリーホック」「クレマチスの2番花」「サルスベリの花」など
4日前
やっと お気に入りのペンタスをゲット(笑)
6日前
猛暑に耐えて頑張る「カラマツソウ」&「チコリ」&その他
8日前
「カシワバアジサイ」を 一大決心の強剪定!
10日前
朝だけの楽しみ♪「コンテ・ドゥ・シャンボール」の返り咲き
12日前
朝の「シェードガーデン」で ガーデニングを満喫(笑)
14日前
次々と ドライフラワー作りに励んでいま~す
16日前
梅雨明け後の厳しい暑さで「フウラン」「モナルダ」などは好調⤴小春ちゃん(ワンコ)は⤵
18日前
史上最速の梅雨明けに 遮光ネットをセット
20日前
季節の進みを感じる「ラベンダー」や「ユリ」の花&緑の「ローズヒップ」
21日前
次々と咲いて来る バラの2番花を楽しんでいま~す♪
22日前
夏花壇用に 花苗を購入(ルドベキア他)
24日前
ガーデニングも生活も より安全により快適にのお年頃
12日前
カシワバアジサイの花色の変化と剪定
桃色昼咲月見草🌸チドリソウのインゲン豆みたいなサヤ🫛
1株じゃ無い!6株も束になっていたコキアの兄弟たち
鉢底から芽を出すシュウメイギク🌸次々咲くチドリソウ
カシワバアジサイとチドリソウとヤマボウシとニーレンベルギアの花
ネットde診断結果に右往左往した顛末
雑草かと抜きそうになったコキアの芽
つるバラとゼラニウムたちの開花
もりもりのキンギョソウとモッコウバラたち
次々と咲き出した西洋オダマキのピンクランタン
キンギョソウから生えたゼラニウムの葉っぱ
白い花とピンクの花たち
ギボウシと白色モッコウバラ
白色モッコウバラの蕾
長生きなクリスマスローズ & 一石二鳥のボーダーフェンス
1日前
梅雨明けか? 大玉トマトも真っ赤っか。液肥は水やりと同じ感覚。
5日前
真っ赤なミニトマトが甘い。大玉も大きくなって来たよ。
8日前
トウモロコシの雄穂をめがけてアワノメイガが来るよ。
10日前
雨が降らない。トマト等の水ずやりは早朝、夕方どちらが多いですか。
14日前
ジャガイモの収穫は葉が枯れてから、では遅いかもしれない。
17日前
キュウリに難敵のオレンジ色の悪魔ウリハムシ。消石灰は効くか。
19日前
駄目かと思っていたきゅうりの初収穫。辛抱して良かった。
23日前
長ねぎが一株腐っている。梅雨開け前だがどうしよう。
27日前
このままではジャングルになる.脇芽は取った方が良いいよね
29日前
ジャガイモの葉が急激に茂ってきた。発酵鶏糞はナス科にも効く。
駄目かなと気にしていたキュウリの一番花に着果した。
梅雨が始まる前にミニトマトを定植。ジャガイモの日陰が気になる。
狭いところに蒔いた大根が大きくなってきた。しかも残り種。
諦めかけていたトウモロコシが今頃出芽。遅すぎの原因。
余り大きくならない生育不足のキュウリに花が咲いた。
ブログのお引越し!
訪ねて良かった♪「近江八幡」の②・・・ヴォーリズ建築&かわらミュージアム
訪ねて良かった♪「近江八幡」の①・・・八幡堀の船旅
猛暑の前に 庭の模様替えの②・・・庭奥をミニホワイトスペースに!
2025年 ハイシーズンのお庭便りの⑥ 3つものパーゴラ( ´艸`)
猛暑の前に 庭の模様替えの① 「夢乙女」のお別れなど
早咲きアジサイが 素敵~♪ 「藍姫」「アジアンビューティー」etc.
2025年 ハイシーズンのお庭便りの⑤ 「シェードガーデン」
2025年 ハイシーズンのお庭便りの④・・・バラとクレマチスの小道
2025年 ハイシーズンのお庭便りの➂・・・初トライのイエロースペース
夏の庭へ向かって 庭掃除に大奮闘中!
2025年 ハイシーズンのお庭便りの②・・・玄関周り&マイ花の回廊
2025年5月 バラとベストマッチした ブルーの花は?
2025年ハイシーズンのお庭便りの① 門扉の外
バラのティータイムを 小春ちゃん(ワンコ)と満喫中♪
2025/07/19 17:47
2025/07/19 15:57
2025/07/19 12:18
2025/07/19 08:44
2025/07/19 06:00
2024/07/19 13:39
2024/07/19 10:30
2024/07/19 08:48
2024/07/18 21:08
2024/07/18 13:46
2024/07/18 12:56
2024/07/18 12:00
2024/07/18 10:16
2024/07/18 08:24
2024/07/17 21:18