ドッペルゲンガー&ヒラヒラステルス戦闘機再び!
balcony **✲xingxing✲** 昨晩久しぶりの☔⚡☔⚡☔⚡☔雷豪雨がございまして 川崎辺りでは停電で困った事になってましたが我…
2025/07/11 08:24
083的 洋服選びの重要ポイント!
フライパンガーデンでもペンタス強し!!!
ボタンの様なリッピアの花(*^^*)
返り咲き待ってました~~(*´ω`*)ワーイワーイ
ピンクdeぴんく♪&熱中症でドッヒャ~ン!
半日陰花壇 梅雨入り前のひととき
再びジモティー♪&夏花壇の第一歩!
パープル天国 ウッシッシ(´艸`*)♪♪♪
ブルーローズ様を愛でる
ホタルブクロ・ヒューケラ・バラ 半日陰花壇ニュース
テディベアがキラリ バラ祭り♪スタートでござる
福兎耳のお花が可愛いピョン(*^^*)
〇レは突然やって来る
細々とドラマ活で「翡翠さま~♪」
シクラメン・ラナンキュラス・アネモネ・スイセン球根それぞれ
ラナンキュラス物語&カスティールブルーが!!
ダイソー虫よけ猫ちゃん&なだ万で1周年祝♪
小竜さんのお子様達&スズラン捜索隊!
野ぶどうも♪ブラックミントも♪ ヒラ~リ
インドアグリーンが良好でニマニマ(●ˇ∀ˇ●)
待ちわびるオダマキ・カスティールブルーさん
お勧めドラマ「Mr.プランクトン」&続々と都落ち組・・・
大人の遠足 鎌倉・桜満喫の日♪♪♪
3度ある事は4度あった・・・&レモンの葉もレモン臭♪
キレイなピンクレモネードの若葉
メトロポリタン川崎 ふるさと納税返礼ランチ♪へ
主役交代&チューリップ・チャイナタウン
ツボ動画&ビオラ・レディの4月はヤバい!!
アリッサム初夏スタイルへ&余計な事(^^;)
シクラメンってランナーでも咲くんだっっ!
オロロンラインのバラ園と散策路と夕陽と
青じそに新兵器
男前なビザールプランツ&おなかオハゲおこげ ωФ≡)
豪雨に濡れた多肉たち&セダムが消えた寄せ植え(*Ü*)
7月初旬のマイオロロンガーデンは期待以上
真夏の芝生の「水やり」を徹底理解する 月刊 芝生の雑学7月号
マリーゴールドのガーデン
パイセンの居場所を24H把握してるヤバ女
【7月に植えたい花ベスト3】
オクラの蕾
セコマのカツ丼が買えなかったのは、勝手に会社に行くのをやめた罰?
7月にミモザが花芽をつける理由
アナベルとユーカリ・ポポラスのスワッグ★ガーデニングのほんとうの醍醐味
きじしろほっちゃん。ごきげんよう。
毎年、この時期に咲く花は
剪定ハサミ「垢すり」いたす!
1日前
ドッペルゲンガー&ヒラヒラステルス戦闘機再び!
2日前
スタンダードプロダクツ 高見えアイテム♪
3日前
月1でOK牧場!低燃費グリーン
4日前
ピンクレモネード6月/新梢散髪✂の巻
5日前
セリアで(爆)買い増し!
6日前
メ~メ~ポットの多肉~ず
6日前
セパ交流戦 zooマリン ogawaキャンプBOX♪
7日前
買って良かった/ユニクロ・オルビス・3コインズ
8日前
猛暑でギリギリぎっちょん&頂き物♪♪♪
9日前
お着替え完了!&100均ギャルソンエプロン
10日前
胡蝶蘭子さん 夏休みに入りました
11日前
アナタも成長・・⤴ 私も成長・・⤵
12日前
自分の眼が節穴だった、、、件 ( ̄ー ̄)マジカ
13日前
オーバー the カンレキ~ヌの 夏はコレ!ってヤツ
アナベルが 再び緑色に❗
1日前
ルリマルノミハムシは バラの花がお好き❗
3日前
暑い夏のバラ 「ペーパームーン」 (^^♪
5日前
猛暑に咲く 小さいバラの花 ♪
7日前
タチアオイ(ホリホック)が3年越しで咲いた‼️
9日前
猛暑日に耐えて咲く ルドベキア プレーリーサン ♫
11日前
半夏生(ハンゲショウ) ♪
13日前
つるバラのアンクルウォルター・二番花が咲きました (^^♪
15日前
暑気払い & 田舎から さくらんぼ (^^♪
17日前
アジサイは そろそろ最終章!(その2)
19日前
暑すぎて アジサイは そろそろ最終章!(その1)
21日前
バラの二番花が ちょこっと咲いた (^^♪
22日前
スカビオサ ドラムスティック
23日前
ブラックレースフラワー ダウカスダーラ ♪
24日前
アジサイ アナベルが満開
4日前
6月の小さな庭と、ある出来事
14日前
モナルダ”ブライトパープル”と負のループ
18日前
小さな庭で咲く今年の紫陽花たちです
24日前
丸裸の花梨の木が野鳥の役に立ってる…?
28日前
5月の半日陰の小径の様子です
一緒に水浴びしない雀のカップルの動画です
ガーデニングは先が見えないから面白い
ブログの引っ越しで、燃え尽きていました
ある日突然、カリン(花梨)が枯れてしまうなんて…
小さな庭で育てた花と、ブログ引っ越し後の気持ち
はじめまして!ブログ開設19年目の引っ越しと雀の動画です
最後の記事は、賑やかな雀の動画です!
2羽のシジュウカラのシンクロ写真と、やっと撮れた動画です
いきなり夫婦で来て水浴びするシジュウカラ
雀軍団動画と進まないブログ引っ越しとお願いしたいこと
1日前
「カシワバアジサイ」を 一大決心の強剪定!
3日前
朝だけの楽しみ♪「コンテ・ドゥ・シャンボール」の返り咲き
5日前
朝の「シェードガーデン」で ガーデニングを満喫(笑)
7日前
次々と ドライフラワー作りに励んでいま~す
9日前
梅雨明け後の厳しい暑さで「フウラン」「モナルダ」などは好調⤴小春ちゃん(ワンコ)は⤵
11日前
史上最速の梅雨明けに 遮光ネットをセット
13日前
季節の進みを感じる「ラベンダー」や「ユリ」の花&緑の「ローズヒップ」
14日前
次々と咲いて来る バラの2番花を楽しんでいま~す♪
15日前
夏花壇用に 花苗を購入(ルドベキア他)
17日前
ガーデニングも生活も より安全により快適にのお年頃
19日前
6月は やはり「アナベル」ですねぇ
21日前
ホスタ(ギボウシ)が 一段と素敵に♪
23日前
「梅雨の晴れ間に 庭木の剪定!」だったのですが・・・
25日前
やっと見事に咲いた ホリーホック(タチアオイ)♪
27日前
自然に咲いている「ササユリ」に会いたくて 「くろんど園地」へ
5日前
カシワバアジサイの花色の変化と剪定
桃色昼咲月見草🌸チドリソウのインゲン豆みたいなサヤ🫛
1株じゃ無い!6株も束になっていたコキアの兄弟たち
鉢底から芽を出すシュウメイギク🌸次々咲くチドリソウ
カシワバアジサイとチドリソウとヤマボウシとニーレンベルギアの花
ネットde診断結果に右往左往した顛末
雑草かと抜きそうになったコキアの芽
つるバラとゼラニウムたちの開花
もりもりのキンギョソウとモッコウバラたち
次々と咲き出した西洋オダマキのピンクランタン
キンギョソウから生えたゼラニウムの葉っぱ
白い花とピンクの花たち
ギボウシと白色モッコウバラ
白色モッコウバラの蕾
長生きなクリスマスローズ & 一石二鳥のボーダーフェンス
1日前
トウモロコシの雄穂をめがけてアワノメイガが来るよ。
3日前
雨が降らない。トマト等の水ずやりは早朝、夕方どちらが多いですか。
7日前
ジャガイモの収穫は葉が枯れてから、では遅いかもしれない。
10日前
キュウリに難敵のオレンジ色の悪魔ウリハムシ。消石灰は効くか。
12日前
駄目かと思っていたきゅうりの初収穫。辛抱して良かった。
16日前
長ねぎが一株腐っている。梅雨開け前だがどうしよう。
20日前
このままではジャングルになる.脇芽は取った方が良いいよね
22日前
ジャガイモの葉が急激に茂ってきた。発酵鶏糞はナス科にも効く。
29日前
駄目かなと気にしていたキュウリの一番花に着果した。
梅雨が始まる前にミニトマトを定植。ジャガイモの日陰が気になる。
狭いところに蒔いた大根が大きくなってきた。しかも残り種。
諦めかけていたトウモロコシが今頃出芽。遅すぎの原因。
余り大きくならない生育不足のキュウリに花が咲いた。
そろそろ暖かくなりそうなので泥だらけの行燈を外す。
嵐が過ぎ、ニンジンが泥でへばり付いて自立は難しい
毎日玄関には生花を飾りたい!もちきび、ゴーヤ、オクラも収穫!
暑さに強いバラとジャンクママのささやかな挫折と決意
八重咲き白モッコウバラの枝を整理
順調な家庭菜園と人懐っこい蝶々
蒸散作用のおかげで涼しいリビング!くつろぐわんこと癒される私
1000人に1人の手相をもつ三男にも負けてない激レアな私とダーリンの手相!
姪っ子にプレゼントを選びながら知った、とある事情
はじめての朝マック
愛媛県今治市、伊豫水軍でランチ
どめどめシートを使用すれば狭い場所でも花壇が簡単につくれます
好き勝手楽しんでるのに無駄に母を心配する息子とその解決策を提案するダーリン
実益を兼ねた良い趣味
ぶれない子わんこと暮らして良かった事
アスペルガー星人の新たな野望。いつかクルーザーで世界一周(@_@)
葉がきれいな斑入りあじさいと待ちわびたラグランジアの開花
2025/07/12 17:31
2025/07/12 08:12
2025/07/11 22:13
2025/07/11 21:16
2025/07/11 20:45
2024/07/12 16:24
2024/07/12 14:27
2024/07/12 14:09
2024/07/12 14:05
2024/07/12 10:41
2024/07/12 06:08
2024/07/12 00:25
2024/07/11 21:36
2024/07/11 21:35
2024/07/11 13:58