剪定ハサミ「垢すり」いたす!
【荳ふく日記】徒長でヒョロヒョロ|残念な状態で届いたシンゴニウム・ストロベリー
【ウンベラータの植え替え方法】水差しから鉢植え成功!初心者が育ててみた記録
真夏の水遣りはただの水がベスト ■サンセベリアの館■
コーヒーの木の魅力と育て方|おしゃれで癒しのグリーンライフ
夏の涼やかなグリーン、そしてお外大丈夫か??
❇。ジャングル化計画の進歩と畑の収穫&ダイソーのマリメッコ風その2。❇
コストコ出身2年目の精霊宿るガジュマル様のヘアカット
テラスの赤いハンギングボックス★デュランタ・アルバ★熱烈歓迎
モンステラの植え替え2025
月1でOK牧場!低燃費グリーン
霧吹きも可愛さ重視♡スタンダードプロダクツで癒しアイテムGET!
ピンクレモネード6月/新梢散髪✂の巻
おーい!去年植え替えた胡蝶蘭に全く花芽が出てきませんよー!
フィロデンドロンの植え替え2025
2024年、早めの終活プランで戸建てからマンションへ住み替えし 還暦を期にコンパクトな暮らしをリスタートさせました バルコニー名のxingxing(シンシン)は中国語で✲星✲の意味でございます よろしくお願いいたします
前記事はネガティブな内容でしたが 今回はちょっとポジティブなことを お迎えしたばかりのマチルダさんが1個もお花が咲く前に★になってしまい まったく初心者じゃないって言うのにお恥ずかしい でも、考えてみると1つ★になったということは鉢を置く場所が1つ空いたということで…丁度新苗(1年目の若い苗でお手頃価格なんです)が出回る時期だしいい子はいないかなとホームセンターを覗いてみると…ピンク・アイスバーグの苗...
balcony **✲xingxing✲** 昨晩久しぶりの☔⚡☔⚡☔⚡☔雷豪雨がございまして 川崎辺りでは停電で困った事になってましたが我…
balcony **✲xingxing✲** いや~~涼しかった丸1日 エアコン一休みで夢の様・・・💙 そう云えば 低気圧の親玉台風予備軍🌀が…
balcony **✲xingxing✲** ある日の 外ランチでござる 桜木町コレットマーレ蘭の拾璞 で美味しい中華を頂き(食べかけて急いで📸💦)…
色々と悪戦苦闘しているトウモロコシですが、背はまだまだ低いのですが雄穂らしきものが見えてきました。今から一斉に伸びて来るのでしょうか。それにしてもアワノメイガの存在が気になります。備えた防虫ネットが役割を果たしてくれるでしょうか。本当に気になります。
巨大な白い花穂を たくさん立ち上げてとても存在感の有る「柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)」 インパクトのある花だけでなく秋の葉の紅葉と おススメのアジサイなんだけれど・・・あまりにも巨大になって狭い庭を より狭く感じさせています( ;∀;) 今春 バラ友様たちに「ここまで巨大になっている家は ないよ」とのアドバイスを受けてその後恐る恐る 3分の1をカットしてみましたよ ↓ (3分の1を切った後の様子 ↑ )それでも 巨大だし 圧迫感有!そこで 一大決心で上部を 全て強剪定しました! ↓ ところが 気分はスッキリしたもののイラガにやられて腫れるわ 痛いわで ダウン確かに カシワバアジサイを切って …
〈6月6日撮影〉 梅雨入り前の庭の様子ですが 今となっては、雨が降ったという記憶もないくらい 猛暑が続いています ヤマアジサイの”紅”が 鮮やかな紅色になり そろそろ、花が終わりかける頃 バトンタッチするかのように ガクアジサイが咲き始め ヒペリカムの黄色い花と薄紫色の共演もあり 賑やかになった小径です 薔薇の株元で咲いている 復活したベロニカ・ロイヤルキャンドルを見つけて 嬉しい気持ちになったり… まだ、涼しくて気持ちの良い朝に 陽射しを気にせず、写真を撮る そんな贅沢な時期は、あっという間に過ぎてしまいました 実は、小さな庭では 6月にちょっとした出来事がありました この、東側のシンボルツ…
雨が降らない。トマト等の水ずやりは早朝、夕方どちらが多いですか。
とんでもない暑さが続いています。野菜も水を欲しがっていますが、欠かさずあげていますか。水やりは日中は勿論駄目ですが、早朝と夕方のどちらが良いのでしょうね。それとトマトはまるっきり水を上げなくても良いのでしょうか。これだけ暑いと気になります。
昨日は嵐のような夜で 窓ガラスに打ち付ける雨と 遠くでピカピカを見ながら まだ大丈夫・・まだ大丈夫と思いながら ゲームしてました 雷様が近づいてきたらPC切らないとね~コワコワ 幸い雷様は近くまでは来なか
〈6月7日撮影〉 南側のウッドデッキから ちゅんちゅんと賑やかな雀の声がする どこで鳴いてるのかと窓越しに覗いて見ると 親雀が子雀に餌を食べさせてるーー! 慌ててカメラを手に撮影したけど 決定的瞬間を逃してしまいました…残念!! まだ巣立ったばかりでしょうか 黄色い口ばしの可愛い子雀です そういえば、数日前から ウッドデッキの辺りで やたらと雀が鳴いているなぁと思っていたのよね 剪定せずに枝が密集しているウッドデッキ横の金木犀か すぐ横の隣家の庭の木に巣があったのかもしれませんね じっとしていられないのか キョロキョロしながら親の帰りを待っていますが www.youtube.com 動画に切り…
猛暑日から一転して涼しい日が2日続きました 今日の天気:曇最低気温:20℃最高気温:25℃ アナベル 咲き始めがライムグリーンで、開花が進むにつれ…
balcony **✲xingxing✲** いや~~涼しかった丸1日 エアコン一休みで夢の様・・・💙 そう云えば 低気圧の親玉台風予備軍🌀が…
ポム、ジェスパー、クックのママさんから沢山の猫砂を頂きましたポム君ジェスパー君クック君ありがとうございます大切に使わさせて頂きます******************************ボニー りり イソ 子猫の里親募集中よろしくお願いします...
前記事はネガティブな内容でしたが 今回はちょっとポジティブなことを お迎えしたばかりのマチルダさんが1個もお花が咲く前に★になってしまい まったく初心者じゃないって言うのにお恥ずかしい でも、考えてみると1つ★になったということは鉢を置く場所が1つ空いたということで…丁度新苗(1年目の若い苗でお手頃価格なんです)が出回る時期だしいい子はいないかなとホームセンターを覗いてみると…ピンク・アイスバーグの苗...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)