まいちゃんを助けてください
朝 私が出勤するとメェ〜って呼んで いつものお散歩。それが今朝は私を呼ばないちょっと朝早いしなーまだお散歩って感じじゃないんかなぁってのんびり構えてたけどなん…
2025/07/17 17:56
7日前
うちのベランダ大葉が人気すぎた件
14日前
ジョーロなの?バケツなの?ジョーロの達人
19日前
パイナップル栽培、ついに断念…
26日前
スパルタ育成からの卒業
27日前
テトラのサイレントフレックス、気に入りました♪
開花から2ヶ月!ベランダのコーヒーの木はどうなった?
【お米がないなら作ればいいじゃん!】マンションベランダで「バケツ稲」始動!
【実食レポ】ベランダ産モリンガを炒飯にしてみた結果!
【DIY不要!】押し入れに眠ってたアイツで水耕トマトチャレンジ
実生ビクトリアレジーナコンパクトを植え替え
カメ水槽のフィルターを新調しました♪(サイレントフレックス)
ラメレイ(ラメリー)の生育が早すぎ
パキポディウム・サウンデルシーを一刀両断
シノブゴケを育てる!
ウチワサボテンがポロポロ・・・
*ジニア&日陰を好むリーフ
19時間前
*グリーンに戻るアナベル&白文鳥
1日前
*エキナセアと夏の風景
2日前
*満開のブッドレア&夏の庭
3日前
*褪色が進むエキナセア&ワイルドストロベリー
4日前
*挿し木のアナベル開花&真夏のペチュニア
5日前
*ピンクのグラデーションが可愛い、ジニア ベリーズダブル
6日前
*職場でのガーデニング♪
7日前
*ニチニチソウ モネアンティーク&ホタルブクロ
8日前
*瑞々しいグリーンたち
9日前
*秋色ハイドランジア&アナベルの挿し木
10日前
*満開のユリ&カラー
11日前
*褪色するエキナセア&クランベリーの実
12日前
*グリーンに戻るアナベル&ホスタ開花
13日前
*ヒメシャラの木陰&ブルーベリー収穫
5日前
野菜、果樹の収穫!プルメリアの苗元気です
23日前
プルメリアのタネ発芽!掘り上げた球根ネットで乾燥中
チューリップ、クロッカス球根掘り上げ!曲 森林の調べ(環境音楽)
ポーチュラカ、カリー冬を乗り切る!曲 タイムトラベラー
マンゴー、ハオルチア、プルメリアのタネ植え替えてみた!花木のご紹介
プルメリア外に出る!タネ植えてみた
2025年春の果樹の様子!
ニンジン、トマト、ナス、オクラ、かぼちゃ植えてみた!
チューリップ頑張ってくれました!モッコウ薔薇、芝ザクラが開花
咲いた咲いたチュウリップの花が!曲 変調の嵐
3月の暖かい日の寄せ植え!
年末に植えた球根の様子!
横浜市西部雪の様子!
雪予想、ジュリアン避難!
ぎっくり腰が治った!カラー植えつけ
7日前
レナンセラ モナチカ Renanthera monachica 咲く
8日前
ホヤ ミンドレンシス Hoya mindorensis 咲く
10日前
バルボフィラム ゲミナタム Bulbophyllum geminatum 咲く
14日前
アスプレニウム コブラ (Asplenium nidus 'cobra') の胞子培養 4ヵ月経過
17日前
フィリピンの自然薯 パケット Pakit むかご採取
20日前
デンドロビウム ビコレンセ Dendrobium bicolense 咲く
24日前
ホヤ オブスクラ Hoya obscura 咲く
24日前
クレイソストマ スブラツム Cleisostoma subulatum 咲く
25日前
レナンセラ ストリエイ Renanthera storiei 咲く
27日前
バルボフィラム クミンギ Bulbophyllum cumingii 咲く
29日前
フリッキンゲリア インタージェクタ Flickingeria interjecta 咲く
29日前
フリッキンゲリア フィンブリアタ Flickingeria fimbriata 咲く
ピナリア トリデンス Pinalia tridens 咲く
デンドロビウム ルゾネンセ Dendrobium luzonense 咲く
アスプレニウム コブラ (Asplenium nidus 'cobra') の胞子培養 3ヵ月経過
11日前
姫の覚醒--山・野草の開花を見て思うこと
26日前
キキョウ・バルーンが破裂した朝に・・・・・・
この時季の花と言ったら、江戸絞りくらいしか・・・・・・
ヤマアジサイの真花咲く頃、ミヤマハナシノブは蒴果育む
山野草 & 木本:それぞれの〝つぼみ〟に思いを託して
ニオイハンゲの仏炎苞 & 山野草の苗の話
風鈴オダマキ、ユキザサ、折々に姿を変えていく山野草
ユキノシタの花を撮った! 夜は、葉の天ぷらを喰らおうと思う! ?
小さな風鈴 ちんちろちん--今日は山野草のごった煮です !?--
雨の日はベランダの鉢物を見て心を慰める
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る
播種から二年目、「北岳のミヤマハナシノブ」が咲いた!
種子を育むイワウチワ & キタヤマオウレン そして、いくつかの山野草のつぼみ
カッコウセンノウの白花も咲いた! そして、アワモリショウマとベニバナショウマのつぼみ比べ
チングルマが咲いたり、イワチドリが舞っていたり⋯
2025/07/19 14:48
2025/07/19 13:58
2025/07/19 12:35
2025/07/19 12:34
2025/07/19 12:00
2024/07/19 13:22
2024/07/19 12:35
2024/07/19 12:32
2024/07/19 12:03
2024/07/19 09:14
2024/07/19 09:13
2024/07/19 08:40
2024/07/19 07:15
2024/07/19 07:03
2024/07/19 07:02