3日前
サントリー本気野菜 若穫りライムホルン&グリーンホルンを植えました!
4日前
サントリー本気野菜 強健豊作を植えました!
5日前
サントリー本気野菜 9種類のトマトの苗を植えました!
6日前
ビニールハウスの側面を防虫ネットに張り替えました!
7日前
越冬した苺の花が咲きました!
8日前
種まき、第2弾は、春まき大根!春ゆたか‼
9日前
絹さやえんどうの種まき!
9日前
結局、別店舗でコスパ追及の携帯と契約してきました!
10日前
携帯ショップで、間違った番号を渡された携帯、データ引き継ぎ済んだけど、どうなるんだろう?
12日前
プレミアム 花と野菜の培養土を購入!
13日前
玄関先の花壇に花を植えるぞ!
13日前
「預言天狗の開運お告げ」のYoutubeで、豊乃水が紹介されていました!
15日前
サントリー本気野菜 純あま 購入!
15日前
春の焼き芋
17日前
ルーフェンの生ゴミ肥料を投入!
今日の収穫 スナックエンドウ キヌサヤ ソラマメ ブロッコリー カブ
7時間前
どう見てもハクサイ
7時間前
キャベツにベニカベジフルを散布しました
7時間前
富有柿 ブドウ(スチューベン) 花が咲き始めています
7時間前
庭でバラ・柑橘類にスミチオンを散布しました
1日前
ニンニクを全部収穫してきました
1日前
今日の収穫 ニンニク スナックエンドウ キヌサヤ ソラマメ ブロッコリー ニンニクの芽 リーフレ
1日前
サトイモの芽が新たに1つ 全部で69個に
1日前
今日のイチゴ 収穫は畑だけ
1日前
キャベツに穴がいっぱい
1日前
ニンニクを全部抜きました
1日前
千枚漬けを作りました
2日前
テラスのブドウ 蔓を誘引しました
2日前
今日の収穫 スナックエンドウ キヌサヤ カブ ブロッコリー
2日前
サトイモの芽が新たに2つ 全部で68個に
1日前
切り株を避けて植えます、播きます。
2日前
汚い畝と、今頃のマゼラン。
3日前
ちょっとだけ...ファイヤービーン!
4日前
奴との我慢比べは...
5日前
超〜頑張ってる、畑の野菜たち!
6日前
サツマイモ!...と、畑の野菜たち〜!
7日前
草の行燈と、分厚い草マルチのテスト。
8日前
ニンニクは遅かったみたい...
9日前
麦穂の共演
10日前
アナグマよりも、ガーデンハックルベリー!
11日前
グラプトぺタルム・パラグアエンセに花が咲きました。
12日前
やりたくない我慢比べ。
13日前
ちっちゃい...
14日前
やられても...やられても...どうぞ〜!
15日前
畑の野菜たちの近況!
2025年05月15日 焼きそば
2日前
2025年05月14日 唐揚げ定食
2日前
2025年05月13日 病院食
4日前
2025年05月12日 豚しゃぶ
5日前
2025年05月11日 体重推移
6日前
2025年05月10日 しょうが焼き
7日前
2025年05月09日 麻婆豆腐
7日前
2025年05月08日 チーズデジカルビ
9日前
2025年05月07日 スパゲティミートソース
10日前
2025年05月06日 キーマカレー
11日前
2025年05月05日 もち米焼売
12日前
2025年05月04日 六甲ハイク
13日前
2025年05月03日 鶏肉の赤ワイン煮込み
14日前
2025年05月02日 よだれ鶏
14日前
2025年05月01日 スパゲティ
野菜づくりへのチャレンジブログ
10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしています。現在12か月目です。ブログを初めて8か月です。物産館での野菜販売にもチャレンジを始めました。
スイカ苗の現在の様子!
14時間前
カボチャの現在の様子!
1日前
3つのトラブル発生!ミニトマト、キュウリ、ジャガイモ!
1日前
トマトの雨除け完成!
2日前
下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!
2日前
トウモロコシにちょっと気になる症状が?収穫したスティックセニョールとアスパラ菜!
3日前
ミニトマトとキュウリの実が!
3日前
ミニトマト、キュウリの誘引!
4日前
きれいなニンジンの収穫!
4日前
最後のキャベツと第2弾キュウリ!
5日前
ゴーヤ第2弾植え付け!
5日前
スイカの植え付け!
6日前
雨の中の菜園の様子!
6日前
ミニトマトの実が膨らむ!
7日前
フラワーパークの薔薇!とてもきれいです。
2日前
今年になって はじめて ブヨにやられた
5日前
何でも終わりがある 木も
7日前
永遠なんてないけれど さようなら アンズの木
8日前
今年のアンズは?
10日前
イノシシは 頭がいい
12日前
坂東太郎 筑紫次郎 四国三郎 の 四国三郎
15日前
外国人が「イヤ・バレー・ワンダフル」だって 大歩危小歩危(祖谷渓谷)
17日前
太陽と月は凄いな ホントに凄いな
19日前
終活旅行 歩けるうちに「かずら橋」を渡ろう
20日前
終活旅行 徳島の大塚美術館「システィーナ礼拝堂」をはじめ数々の名画
21日前
西田敏行も泊った、一日一組限定の「たおか」
21日前
ふーん これが蔀戸(しとみ戸)か……
22日前
うだつ(卯建)の街をブラブラ歩く
22日前
うだつ(卯建)の街でオクラの種をゲット
山梨は サクラとモモの花できれいだよ
こぼれ種のマリーゴールド
1日前
イチゴ、レタス、サンチュの初収穫と種まきいろいろ
2日前
ジャンボピーマン、エダマメ、茎ブロッコリーの植え付け
3日前
花より野菜?フラワーアレンジ教室と野菜の苗
4日前
ニンニクの芽とヒヨドリに食べられたイチゴ
5日前
スナップエンドウの収穫
8日前
かぼちゃ、インゲン、スイートバジルの植え付け
10日前
娘達の帰省と初物スナップエンドウ
15日前
里芋の植え付けとモッコウバラの開花
16日前
オクラの移植と旦那が釣ってきたアマゴ
18日前
ピーマン、パプリカ、万願寺とうがらし、オクラの植え付け
19日前
きゅうり苗とさつまいも苗の植え付け
20日前
ナスとトマトの植え付け
21日前
夏野菜の苗 いろいろ買って来ました!
22日前
1号先生の教え「マルチ張りは雨の後」
本日の散歩(05月15日)
1日前
植え付け(ズッキーニ、メロン)など(05月14日)
2日前
日々の花(064)(05月14日)
2日前
発芽苗のポット移植など(05月13日)
3日前
本日は休日(05月12日)
4日前
本日の収穫など(05月11日)
4日前
日々の花(063)(05月11日)
5日前
本日の散歩(05月10日)
6日前
日々の花(062)(05月10日)
6日前
キュウリの棚作りなど(05月09日)
7日前
本日は休日(05月08日)
8日前
本日の収穫など(05月07日)
9日前
日々の花(061)(05月07日)
10日前
本日は休日(05月06日)
10日前
本日の散歩(05月05日)
5月13日リカバリージョグ & 5月14日ランニング教室 830m×4本+310m×2本
1日前
5月13日 かなり遅い夏野菜の植え付け
1日前
5月11日 二上山トレイルランの応援ラン
3日前
5月10日ソロ活 称名滝ラン
4日前
富山の田舎モン 大阪へ行く(5/3~5/6)その2
6日前
富山の田舎モン 大阪へ行く(5/3~5/6)その1
7日前
5月8日夜ラン 富山大学附属病院ラン
8日前
5月7日ランニング教室 2490m+1660m+1000m
8日前
5月6日夜ラン 雨に降られるジョグ
10日前
5月5日旅先ラン 通天閣経由道頓堀を走る
12日前
5月4日朝ラン 旅先大阪城ぐるり60分間走
12日前
田舎モン 大阪へ行く
13日前
19代目ランニングシューズ そして5月1日夜ラン 撃沈30分閾値走
15日前
4月30日ランニング教室 3人一組リレー ひとり3周
16日前
今季最後のレースに向けて
君の根は。
岸田政権が遣ろうとしている事
環境再生型農業 01|土を耕さない|協生農法の可能性
#ニンジン はどうなってるかな?ちょっと #収穫 してみた。2023.11.05
お楽しみの #サツマイモ の収穫は…、う~ん…(苦笑)。2023.10.29
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #シシトウ #鞘インゲン #ミニトマト #ピーマン 2023.10.25
#ダイコン #大根 はどうなっているのかな? 2023.10.25
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ミニトマト を青いのも全部収穫してきました。2023.11.01
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #ピーマン #シシトウ #ミニトマト 2023.10.22
すでに #雪虫 #ユキムシ が飛び始めております。2023.10.19
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #トマト #イタリアンパセリ 2023.10.16
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #サントリー本気野菜 #ミニトマト 2023.10.15
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #ミニトマト 2023.10.12
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #イタリアンパセリ #トマト 2023.10.11
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #ナス #シシトウ #イタリアンパセリ #ミニトマト 2023.10.10
自分何もやってないですけど
サボテンの植え替え②2025
一週ずれましたが本日5回目の治療 病院予約日です...
種から育てた♪エーデルワイス❤️「どうした?」2025年5月13日(火) @ ヨーロッパの南国!ローマで種から育てた♪エーデルワイス その11@地元ローマ市内日常のあれこれ♪プランター菜園
家庭菜園 初心者向けガイド:失敗しない始め方と人気野菜
プランター菜園の始め方:初心者でも簡単!おすすめ野菜と失敗しないコツ
家庭菜園で有機栽培を始めよう!無農薬で育てる成功のコツ10選
家庭菜園の連作障害を防ぐ!3大原因と対策を解説
家庭菜園の水やり完全ガイド:野菜別・季節別の最適な頻度と時間
家庭菜園の人気ハーブ|育て方と虫除け&料理活用法
自然光100%!窓辺ハーブ栽培で年中収穫するコツと極意
【水耕栽培】キッチンでできる!再生野菜の育て方完全マニュアル
ずっと見たかったドラマ、新兵っ! そしてついにウチにもやって来たシルバニアの子っ!!!
暑くて半袖が恋しい/200点中195点で過去最高だったよー
☆初咲きガートルードジェキルER & きょうの庭の様子 5/16