野菜づくりへのチャレンジブログ
10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしています。現在12か月目です。ブログを初めて8か月です。物産館での野菜販売にもチャレンジを始めました。
ジャガイモとカボチャがしおれる!
19時間前
畑周辺の花!とてもきれいです。
1日前
キャベツに異変が!
1日前
花の苗が育っています!
1日前
下仁田ネギの苗を土の上に!
2日前
近所の花壇に花を植える!
2日前
スイカの種を蒔きました!
3日前
極早生玉ねぎの収穫!
3日前
スティッキオがやっと発芽!ナスも!
3日前
トウモロコシの畝づくり!母が豆の支柱等の整備をしてくれました!
4日前
育苗中の花の苗!
5日前
育苗中の野菜たち2!
5日前
菜園周辺の野菜たち!ホーム玉ねぎ、ニンニク、グリンピース、リーフレタス!
6日前
菜園の野菜たち!割と順調!ニンジン、スティックセニョールetc
6日前
育苗中の野菜たち!
本日は休日(03月31日)
1日前
日々の花(049)(03月31日)
1日前
本日の散歩・収穫など(03月30日)
2日前
本日は休日(03月29日)
3日前
日々の花(048)(03月29日)
3日前
本日の散歩(03月28日)
4日前
日々の花(047)(03月28日)
4日前
本日は休日(03月27日)
5日前
本日の収穫など(03月26日)
6日前
ビニールトンネルの片付けなど(03月25日)
7日前
本日の散歩(03月24日)
8日前
日々の花(046)(03月24日)
8日前
殺菌剤の散布など(03月23日)
9日前
エンドウマメ類の棚の設置など
10日前
本日の散歩(03月21日)
8日前
ねばり芋を増やしました
16日前
山善の高枝ポールトリマー(ph300)を使ってみました
マダーボールがほぼ放任でも予想外の収穫
保護中: キャンプ
アジサイは落葉しなくてもキレイに咲くんですね
イチゴの収穫が続きます
イチゴがたくさん実ってきました
六条大麦についたアブラムシをテントウムシが退治
シマトネリコの強剪定と癒合剤のトップジンMペースト
ジャガイモが揃って発芽しました
ネバリ芋と長芋・ムカゴを植え付けました
デコポンとは呼べない不知火の初収穫・追熟が必要
牛ふん堆肥を軽トラ1台分投入しました
富裕柿の受粉樹として禅寺丸を鉢植えにしました
富裕柿の大苗が届いたので植え付けました
1日前
2025年04月01日 チキンカレー
2日前
2025年03月31日 麻婆豆腐
3日前
2025年03月30日 鮭のムニエル
4日前
2025年03月29日 もち米シュウマイ
5日前
2025年03月28日 鶏肉の中華風赤ワイン煮込み
6日前
2025年03月27日 ハンバーグ
6日前
2025年03月26日 スーパー総菜弁当
8日前
2025年03月25日 しょうが焼き
8日前
2025年03月24日 一鶴風鶏もも焼き
10日前
2025年03月23日 ポークケチャップ
11日前
2025年03月22日 和風ローストチキン
11日前
2025年03月21日 水菜と油揚げの煮浸し
12日前
2025年03月20日 肉じゃが
14日前
2025年03月19日 スーパー総菜弁当
15日前
2025年03月18日 ジャーマンポテト
202405)引っ越しました(南関東から北海道へw) ガーデニング編
2024/01 -04 またやっちまった、、、)この間買ったマザーリーフ達が瀕死に。。。(子宝草、不死鳥、胡蝶の舞、松葉菊)
2023 10 ) この間買ったマザーリーフどうなった??の回(子宝草、不死鳥、胡蝶の舞、胡蝶の舞錦)
202310 ベランダ)今年の猛暑?で枯れた多肉様たちメモ😭
2023 10 )アデニウムの幼株お迎えしたのでリベンジする!!
2023/11/01 里芋収穫&今年の秋冬は畑お休み
2022秋ー2023春 庭)自家採種ネモフィラ栽培記録
202309 充電式小型チェーンソーで勝手口に生えた謎樹木を伐採w
2023/09/18 超久々に畑へ、、(草刈り&畑パト)草刈機初投入
2023/09 激安草刈機を買ってみた(即刻壊れたので修理したり、使ってみた感じとか)(TOOLS LIFE(ONE STEP) 充電式草刈機)
2023/09 子宝草各種買ってみた!
2023/07 ダイソーで買った実生っぽい苔玉パキラ解体してみた&エアープランツをコルクに着生させてみる
2023/06/29 久々に畑に草刈り。
202304−5 庭の様子
2023/05/26 ニンニク収穫、そして草刈り
テニスとはオモロイものである 小学生 中学生 硬式テニス
見てます?!盛田正明杯 小学生 中学生 硬式テニス
いなくなっている 小学生 中学生 硬式テニス
春定期 ブログを書こう 小学生 中学生 硬式テニス
懐かしい(´_ノ`)y-~~ あの子はちゃんと 小学生 中学生 硬式テニス
振り回し 小学生 中学生 硬式テニス
H、小学校を卒業す 小学生 中学生 硬式テニス
コビトさんの小説 小学生 中学生 硬式テニス
やはり次男は早熟なのかテニスにおける悩み 小学生 中学生 硬式テニス
AIを信じてはいけない・・・ 小学生 中学生 硬式テニス
久々に綿貫!!! 硬式テニス
早期英才教育がすべてではない 小学生 中学生 硬式テニス
相手次第 小学生 中学生 硬式テニス
テニスの普及 小学生 中学生 硬式テニス
ジュニアテニスビジネス 小学生 中学生 硬式テニス
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
クレマチス・ペトリエイ
<DIY>いきなり修理
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
すごく寒い( ̄▽ ̄;)インスタのDM
アオサギも私もクロッカスも、いよいよ春の活動を開始した3日前
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
ガーデン管理(O邸ガーデン花がら摘み)
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)