暑さに負けず草取り三昧
暮らす地域の夏祭りです。娘たちが小学生時代学校もお休みになる程大賑わいでした。沼垂地区に有る蒲原神社で祭礼、新潟市の広い範囲のお祭りのようです。一昔前なら各家庭で笹団子作り田の仕事はお休みです。今年畑の周りの田、畔や道路脇綺麗に除草されてます。米栽培最後はカメムシ被害を防げるかどうかです。我が家も道路側敷地除草剤散布します。鉢植えスイカ2個目実りました。みかんサイズでもう立派に縞模様。一日一か所は花が終わった片付けです。前日の作業で少し肘が痛い。アハハ。こんな日は無理しない。防草シートを張らないと直ぐに草ぼうぼう、草取りして畝肩に乗せた草が一角終わる頃に乾くほどの暑さ。植え場所が決まらないままのローゼルやっと植えました。同じ当たりの日陰にチョロギの花が咲いてます。ゆかり叔母を連れて知人の蕎麦屋に行きたいの...暑さに負けず草取り三昧
2025/07/01 06:24