2024.8.12「トマトが豊作でトマト農園になるかな」
2024.7.22「必ず立ち寄る富山の氷見魚市場食堂で物価高を痛感!」
2024.7.21「金沢のディープな飲み屋街に出色の飲み屋 丸ナス」
2024.6.28「飯山のクライムコース 鍋倉高原から千曲川を走る」
2024.6.10「ジブリチケット買いに千曲川サイクリング」
2024.7.26「久々の三鷹の森ジブリ美術館 相変わらずの盛況」
2024.6.9「飯山に生息する貴重な蝶 オオルリシジミ観察会に参加した」
2024.8.23「ミョウガがたくさん採れたので甘酢漬け」
2024.7.22「白山登山の豪雨で中止の日に驚愕の綿が滝」
2024.8.13「長野から東京に帰るのに酷道299号線を行く」
2024.8.15「台風5号の影響で、長野から東京方面の道がすべて通行止め」
2024.8.15「和光樹林公園で心地よい風の中、島崎藤村を読む」
2024.8.17「ニンニクの保存の一つ醤油漬けを作る」
2024.8.17「雪に負けなかったイチジクが鈴なりになった」
2024.4.9「長野県上田にある名湯別所温泉に投宿 上松や 夕食」
秋ヶ瀬公園のルリビタキ Red-flanked bluetail
秋ヶ瀬公園のトラツグミ White's Thrush
保存林の雄ジョウビタキ Daurian redstart
秋ヶ瀬の雄ルリビタキ II Red-flanked bluetail
秋ヶ瀬の雄ルリビタキ Red-flanked bluetail
秋ヶ瀬の雄ルリビタキ Red-flanked bluetail
黒目川沿い菜園のモズ Bull-headed shrike
チョウゲンボウの狩 Common Kestrel
樹上のコサギ Little egret
用水路の雌カワセミ Common Kingfisher
保存林の雄ジョウビタキ Daurian redstart
保存林のコゲラ Japanese Pygmy Woodpecker
保存林の雄ジョウビタキ Daurian redstart
黒目川の雌ジョウビタキ Daurian redstart
黒目川へ飛来した雄ジョウビタキ Daurian redstart
オーダー♥ガラスボトルフラワー
改めて実感!
【ご報告】&いよいよ本格的にスタート
【お知らせ】母の日♡
ふんわりピンクのマグカップ&和柄茶器
ポーセラーツ×プリザーブドフラワー ♡SwanRose♡
追加♡レッスンスケジュール♡2023.1月&2月
2023年あけましておめでとうございます
小学生限定レッスン♪昨年までは生徒様向けにレッスンとセットや親子レッスン時にご案内して...
ご出産祝い♡大きく元気に育ってほしい☆と思いながら制作しました。この食器を使って離...
【ハーバリウム】1DAYレッスン
【ポーセ】トライアルレッスン
★レッスンの体制について★
【新設】★ドライフラワー★レッスンのご案内
ちょっと余談です…
小さな暮らし
おうちを買って庭づくり中!
もう熊本は桜が満開に近い感じ♡花博も始まり、街はとっても賑やかやっぱり春はいいですねー...
姪の大学卒業式♡この前、入学したと思ったのに早いもので4年の月日が流れていました…...
プロポーズで…赤薔薇と黄色のミニ薔薇の花束♡どのパターンで残すか?悩ましいところでし...
春の送別のお花ちょっと暖かくなってきたと思ったら…もう3月も中旬を過ぎて移動や退職、卒...
春休み親子レッスン♡この春から女子高生になられる娘ちゃんと義務教育終わり〜まだ先...
プロポーズ花束の中に…白いミッフィーちゃんがミッフィー好きの彼女の為に、白いピンポン...
満開ミモザ♡一気に暖かくなった熊本ミモザもふわふわに開いてくれましたほぼ枝全部の花...
ミモザリースレッスン♡熊本にもようやくミモザが沢山入って来ました♡たっぷり使いたかっ...
一生に一度の結婚式のブーケ♡ウェディングブーケのプリザーブドフラワー加工のご依頼も増えて...
中学校の卒業式のコサージュ♡お花は同じ色ですが、リボンで男子と女子を分けています担...
3/8 ミモザの日♡以前から熱望されていたミモザのリース。本当は先月レッスン予定でし...
プロポーズ花束108本今回は歳の数の薔薇を額の中に♡32センチ40センチの額なので…結...
久しぶりにグルーデコレッスン卒業式に間に合うようにと延び延びになっていましたが…出来...
2月最終日早いですね…寒い、寒いと言っていたら…やっぱりいつの間にか3月にもうミモザ...
プロポーズ花束をプリザーブドフラワー加工して…可愛い♡型にアレンジしました薔薇の花束の...
いつもより遅く 『さつまいも栽培 2020~栽培編~』
夏の定番 『ミニトマトの栽培 2020』
ゴロゴロと 『さつまいも栽培 2018・2019~収穫編~』
大成功 『ミニトマトの栽培 2018』
ヤングコーン 『とうもろこしの栽培 2018』
できたけど 『きゅうりの栽培 2018』
雌花・雄花 『きゅうりの栽培 2018』
果房が膨らむ 『ミニトマトの栽培 2018』
倒伏を防ぐ 『とうもろこしの栽培 2018』
苗を増やす 『さつまいも栽培 2018~栽培編~』
誘引・わき芽の除去 『ミニトマトの栽培 2018』
わき芽・雌花の除去 『きゅうりの栽培 2018』
今年も植えつけました 『さつまいも栽培 2018~栽培編~』
新たな挑戦(その3) 『ミニトマトの栽培 2018』
新たな挑戦(その2) 『きゅうりの栽培 2018』
【VWゴルフ/スマホホルダ】快適!フレキシブルで視界もエアコンも干渉しない。
【VWゴルフ/アクセサリー】超コンパクトですっきり!シガーソケットUSB急速充電器見つけました
【VWゴルフ/電池交換】スマートキーが反応しない!ドアの開け方とエンジン始動方法について
【簡易温室/DIY】市販温室を補強して防風・保温性能を高める
【庭木/ヤブガラシ】丸めるだけ!除草剤を使わず、もじゃもじゃ茂るツルを減らす方法について
【カヤック釣り/内房】9月・まだまだ居ます、タチウオ!ヒットルアーはコレでした。
【カヤック釣り/内房】9月・太刀魚・大サバが続々!
【自然農法/緑肥】半年放置して栽培したライ麦を収穫しました!
【造園/道具】剪定から挿木まで、私が使う庭仕事の必需品はこちら
【庭仕事/虫除け】刺される前に焚く!蚊取り線香にはバーナー着火が秒速で便利
【庭木/オージープランツ】関東の氷点下でも大丈夫。地植えレモンユーカリの越冬。
【庭木/オージープランツ】台風に備えて、地植えして背が伸びたレモンユーカリをバッサリ剪定!
【ハーブ/ハマゴウ】いい香り!ニンジンボクも同じシソ科ハマゴウ属だった
【フェス/アウトドア】朝霧ジャム/ライブとキャンプを両方楽しむためのテント場所について
【庭/サンシェード】「夏の日差しを避けて、視界は保つ」外壁アイキャッチ設置方法
かあちゃんは、大谷選手の鍛え抜かれた肉体の虜なんだね~♪
スイーツ男子に成長中♪
映画「さかなのこ」を見てみた
【災害に備える】お泊りセットのその後。持ち物の変化も少しずありバージョンアップ???してますよ♪
【買わなくなったもの】ハーブティーのティーバッグ。お庭でとれたレモングラスで飲むレモングラスティーにはまり中♪
【アボカド栽培記録】我が家の0円観葉植物、立派に育っています。
【ふるさと納税】お家で削りたて、家族で楽しめる枕崎市のミニ削り器セットが良かった!!
【花のある暮らし】ダイソーのストロベリーキャンドルを飾ってみた。
【ダイソーの種シリーズ】つる有りスナップ、定植しました。
見て、食べて楽しめるポタジェガーデンを目指します!!
【ダイソーの種シリーズ】簡単2品 菜の花を使って料理してみた!
【ダイソーの種シリーズ】種まきのその後は・・・・
【ダイソーの種シリーズ】追加播き ミニトマト(手間いらずミニトマト)&マリーゴールドと青しそ
【ダイソーの種シリーズ】今年もまいてみました(サニーレタス・ミニトマト・ブロッコリー・パセリ)。
どうかどうか、お願いします。
2024/10/05
5月のクラフト教室ご案内「レモングラスのリース」クルッと丸めたレモングラスにドライフ...
コミュニティカフェおうちにてドライフラワー教室「アナベルのリース」紫陽花の季節には...
うさぎのしっぽにて「カトラリーアレンジ」お花以外はハープやスパイスを使ってアレンジし...
ドライフラワーのリース作り初めてのお客様大きめふわふわリースがご希望のと事でしたの...
河津桜の押し花額うさぎのしっぽさんに納品です。#usaginosippotente...
つくしの季節になりました。子どもと沢山とって卵とじにしたなぁー^_^押し花額にしてみまし...
野菜のマグネット、作ってみました。#押し花 #押し花アート #野菜 #マグネット...
コミュニティカフェおうちにて「作り替え」と押し花教室もう10年以上前に使った桜の枝の...
参加者募集のお知らせアナベルを使ったリース作り開催日時 4月13日(木) ...
92歳のお誕生日をお祝いする花束を押し花に!知人からの依頼でお作りしました。元気の...
コミュニティカフェおうちにてドライフラワー教室「香りのフラワーボード」A4サイズの...
横浜にて「押し花全国スタートセミナー」久しぶりのセミナーでした。直接杉野先生にご指...
杉野宣雄先生の全国研修に参加して来ました。先生たちの集まりなのでとても学ぶ事の多い充実...
うーやん思い出ダイアリー 茶摘みが始まりました✨
14日前
うーやん思い出ダイアリー おねえちゃんが選んだフォトフレームです♡✨
20日前
うーやん思い出ダイアリー ブログ開設13年目丸12周年の4月20日です✨
23日前
うーやん思い出ダイアリー 庭のお花も初月忌ーはつがっきーにお供えしました✨
26日前
うーやん思い出ダイアリー 名残の桜便り✨京都御苑 近衛邸跡の糸桜✨
28日前
うーやん思い出ダイアリー 初めての月命日ー初月忌はつがっきーに✨
29日前
うーやん思い出ダイアリー 桜便りと…✨
うーやん思い出ダイアリー 遺骨ペンダント来ました♡✨
うーやん思い出ダイアリー うつきゅ(うーやん)桜乗っけ特集✨
うーやん思い出ダイアリー 人間に顎乗せうさぎ✨20250129
うーやん思い出ダイアリー 京都 桜便り おねえちゃんより〜20250402円山公園枝垂れ桜♪
うーやん思い出ダイアリー 旧暦桃の節句のディナーと花飾りなど
うーやん思い出ダイアリー 20250331は、旧暦桃の節句です✨庭の花桃満開✨
うーやん思い出ダイアリー 大切なひとたちを偲ぶ日✨
うーやん思い出ダイアリー うっ(うーやん)を特別なフレームに✨
皆様へお知らせ
10月25日㈮お問合せいただきましたN山様へ
【開催レポ】公民館講座♪今年も子供たちの力作が完成です!
固まるハーバリウム『エターナルアイス』新しい楽しみ方♪
断捨離したら久しぶりにワクワクするものに出会いました。
【最新】レッスンスケジュールのお知らせ
【最新】イベント&1DAYレッスン情報■
FEJ公式サイトにて今月もフラワーレシピを発信しています♪
イベント用ヘアアクセサリーを作らせていただきました♪
【出展中止のお知らせ】5月30日(木)オンヴォサロン浦和
三橋の森カルチャースクール”ウエディングクラフト講座”毎月開催中!
5月30日(木)浦和のイベントに参加します!
FEJ公式サイトにてフラワーレシピを担当させていただきました。
三橋の森カルチャースクール♪今月も満席御礼。
フラワーコースを監修して初めて分かったこと。
韓国デザイン/アートプラスターって知っていますか??
物販って本当に売れるの?
【募集中】お稽古サロン講師の趣味止まり問題はここで解決!
ネットショップ販売では、16作品。その他SNSでは、28作品販売♡
新事業を新アカウントで一からスタートにした理由✿
【お客様の声】一人では出来なかったこと、思いつきもしなかったことにチャレンジ出来ました
興味を持ってもらう × 購入したくなる心理/顔出しなしでも、仕組みを作ろう!
ネットショップで売れない時の対処法
自分の作品に価値を乗せられなくてチャンスを逃した話
”引越ししながらでも仕事はできる!?”
ネットショップ講座を受講してくれたお客様の声を集めました
ネットショップを続けられる人、続けられない人の違い
生み出す苦しみを楽しまないと♡!!
現状の把握、今後の課題をはっきりさせてステップアップしていきたい方におすすめです♡
【話題のClubhouse!】模索しながらやってる感じ、ネットショップも同じだな〜♡
水槽周りの電源を整理しました。
45cm水槽立ち上げ中。白砂とソイルの低床!〜CO2ボンベ交換エラー〜
45cm水槽立ち上げ中。白砂とソイルの低床!〜立ち上げの味方、麦飯石濃縮液〜
45cm水槽立ち上げ中。白砂とソイルの低床〜続々水合わせ引越し中!〜
45cm水槽立ち上げ中。白砂とソイルの底床!
100均で手作りクリスマスリース。
今日のメダカちゃん
今日の晩御飯
今日のメダカちゃん
天草観光 穴場スポット 〜倉岳大えびすとWANIMA聖地?〜
天草観光 穴場スポット 〜富岡城跡〜
ルッコラスプラウトdays★種蒔きから収穫まとめ
今日のメダカちゃん
今日のメダカちゃん
種蒔き豆苗 days★種蒔きから収穫まとめ
#本日のおうちごはん
【ついに解禁!】日本セルコントロール協会の講座が期間限定で割引価格になります
端午の節句
Facebookのリーチ拡大対象に選ばれて131日目
60代でも!いくつになっても綺麗を叶える美習慣
細胞から若返らせる新しい美容メソッド
【受講生の声】世間一般でよいと言われていることが実は間違っているのですね。。。
ワイパーをかけたように視界が鮮やかになりました
孤独な老人の姿に泣きました
初!桃井智世帆「文字フラワー」個展開催します
募集開始前に満席以上のお申込みを頂きました
テーブルフラワーのひまわりやガーベラとピッタリのカラー お家パーティーのウェルカムドリ...
夏はうなぎが美味しいですねー うちの家族は、お店に行くよりもママが作ったのをお家で...
ビタミンジュースで、暑さに負けない体づくり 猛暑の日々、熱い空気が鼻から入ってきて息...
文字フラワー︎×鎌倉アンティークス企画商品完成しました。セレブローズ「寿」×バーレイ...
花便り猫便り
季節の花便り猫便り
【神戸北野ホテルレッスン9月】ファーハンドルレッスン申し込み受付中!
【募集】カフェミナージュ®×ジュールフィン®コラボレッスン
【募集】ドレープで織りなすフリルリボンレッスン!
【NEW】フリルリースが新登場!
【神戸北野ホテルレッスン】初回特典10%OFFクーポン2枚付き!
【募集】春色いっぱいのフラワーリボンリース・コサージュを作ってみませんか?
【神戸北野ホテル】大人のリボンレッスン4月生スタート!
【7周年記念】素敵に撮れる私が叶う★魅せる写真講座
【企業様、仕事でご利用の方】JourFin®卸売販売について
【LoveRibbon®】暮らしを豊かに充実してくれる素敵な趣味やレッスン♪
明けましておめでとうございます。
毎年恒例の【JourFin®福袋】リボンアソート 販売スタート
【JourFin®】年末年始営業のご案内
【募集】ちょっと作ってみたい♡フラワー&リボンレッスン
【期間限定】 JourFin®︎X’masリース 予約販売START
12日前
ブログ終了のお知らせ
2024年4月29日遠州灘甘鯛釣果報告です【TBFC】
2024年4月27日上田船長の遠州灘アカムツ釣行結果報告です【TBFC】
2024年04月21日 上田船長の遠州灘太刀魚&甘鯛釣果報告です【TBFC】
2024年4月6日上田船長の敦賀沖タイラバ釣果報告です【TBFC】
20340315うえだ船長の敦賀沖タイラバ釣果報告です【TBFC】
2024年02月29日うえだ船長の遠州灘甘鯛釣果報告です【TBFC】
2023年11月12日ゴウさんの伊勢湾奥アオリイカ釣果報告です【TBFC】
2023年10月29日セントレアボートエギング釣果報告です【TBFC】
2023年11月05日 安川船長の伊勢湾泳がせ&ジギング釣果報告です【TBFC】
2023年11月5日 ゴウさんの南知多ボートエギング釣果報告です【TBFC】
2023年10月26日 ゴウさんの南知多ボートエギング釣果報告です【TBFC】
2023年10月20日ナカジー船長の伊勢湾奥サワラキャスティング釣果報告です【TBFC】
2023年10月18日うえだ船長遠州灘泳がせ&タチウオ釣果報告です【TBFC】
2023年10月14日 ゴウさんの南知多ボートエギング釣果報告です【TBFC】
今日は、ニンニクの芽を炒め物にしてみました
今日は、ピーマンの苗を植えました
今日は、小玉スイカの苗を植えました
芳香が漂う、今治市大三島町藤公園へ行ってきました
アスパラガスの収穫が始まっています
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介・その3
今日は、よく晴れて快晴でした
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介・その2
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介
これまで活躍してくれた野菜たちの花が、次々と咲いています
今日は、タケノコを赤魚と煮てみました
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
今日からタケノコの販売を始めました