ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
種まき、球根、挿し芽から育てたお花は、愛着もひとしおです。 そんなお花たちを紹介してください。 もちろん種まき準備からの栽培日記や失敗談も大歓迎です。
根の状態は
切れる
華やか
河津桜 オカメ桜 次は
大好きな 芽吹き
切り戻し
花後の剪定
4年 ぶり
芽吹き
今年の 1鉢目は
青空に ピンク
親・子 咲き
小さな ミカン
蕾も 花も
棚場は春
分蜂板と蜜源の椿
ミスマフェットを待ち箱にお供えしました
パート先、次の仕事は
巣枠式待ち箱を設置
日本ミツバチ内見&ミスマフェット開花
越冬実験中のドワーフモンキーバナナ
2025/03/29 日本ミツバチ巣枠式巣箱?
草刈り&蜜源畑
待ち箱パトロールと箱番号
パート先の枝打ちと西洋ミツバチ
蜜蜂蘭の現況
日本ミツバチ台座交換と内見
アリ対策の台座
日本ミツバチ待ち箱設置
遅霜、蜜蜂
種まきしたハナカイドウが発芽したけど…
記事には書いていませんでしたが、昨年末、ハナカイドウの実を取って、種まきをしていました\(^0^)/2018年に、「ハナカイドウの種をまいたら発芽したよ!」というタイトルで記事を書きましたが、枯れてしまいました……\(^0^)/その後は、一度2粒ほど種まきができました
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
実生のマンリョウの実が色づきました(初) <2021>
2018年1月に種まき、2021年7月に初めて花を咲かせたマンリョウに、実がなり、色づきました\(^0^)/4鉢生き残っていたのですが、4鉢とも今年初めて花を咲かせて実をつけました\(^0^)/7月に花が咲いた時に1鉢だけ白い実ではないかと予測していましたが、本当に1鉢だけ、白い
実生のマンリョウの花が初めて咲きました <2021>
赤と白のマンリョウ(万両)の種をまいて育てています\(^0^)/2018年1月に種まきをした株が、今年初めて花を咲かせました\(^0^)/4鉢あるのですが、4鉢とも咲きました\(^0^)/どの鉢も、たくさん花が咲いているんですよね\(^0^)/手前にも奥にも咲いています\(^0^)/た
白の実生のアヤメが4年をかけて初めて花を咲かせました <2021>
はじめに地植えのアヤメから採取した種をまいて育てています\(^0^)/去年、紫のアヤメが種まきから3年目にして初めて花を咲かせたんですが、今年は白いアヤメが初めて花を咲かせました\(^0^)/花は小さいですが、複数株、花を咲かせたので、その様子をご覧ください\(^0^)
種から育てるサルスベリ 4年目夏 複数株開花 <2020>
サルスベリを種から育てています\(^0^)/2017年3月に種をまきました\(^0^)/今年で4年目となります\(^0^)/今年は今のところ、2株が花を咲かせて、1株に蕾があるという状態です\(^0^)/では、今年の夏の開花の様子をご覧ください\(^0^)/今年の4月上旬、植え替えて剪定
実生のアヤメが初めて花を咲かせました(種まきから3年)
6月に入ってすぐ、鉢植えのアヤメが咲いているのを見つけてびっくりしました\(^0^)/我が家の庭植のアヤメは5月上旬に咲くからです\(^0^)/そして、このアヤメが咲くのが初めてだからです\(^0^)/これがそのアヤメです\(^0^)/ペチュニアが混ざって咲いています\(^0^)/
ペチュニア(冬越し&秋まき実生株)が開花しました
ペチュニアがたくさん咲いています\(^0^)/朝が寒いけど、昼に気温が高くなるので、一気に咲きました\(^0^)/我が家のペチュニアはこの時期が一番きれいです\(^0^)/見る角度によってはほんときれいですよ\(^0^)/微風でも花が揺れてきれいです\(^0^)/ヤグルマギク(コ
種から育てるサルスベリ 3年目夏の開花の様子
実生のサルスベリが咲いた種から育ててるサルスベリが咲いたよ!\(^0^)/じゃーん\(^0^)/小さい花だけど、咲いた\(^0^)/前回の実生のサルスベリの記事は去年の8月までの様子を書いたから、今回は、そこから今年の夏(9月)に開花したところまでを書きます\(^0^)/前回
http://inaka-gurashi.doorblog.jp/archives/33998636.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
http://inaka-gurashi.doorblog.jp/archives/33743709.html
http://inaka-gurashi.doorblog.jp/archives/33730416.html
http://inaka-gurashi.doorblog.jp/archives/32325920.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-4d59.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-492c.html
http://inaka-gurashi.doorblog.jp/archives/26705949.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-2ae4.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-df22.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/post-10ce.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/post-8ace.html
http://inaka-gurashi.doorblog.jp/archives/25925909.html
http://inaka-gurashi.doorblog.jp/archives/23631839.html
http://inaka-gurashi.doorblog.jp/archives/23277838.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-1920.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-b1fd.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-29e6.html
雨上がりの桜
桜
クリニックへ
ビオラ祭りと春の小道
glass virus
中越家枝垂れさくら&
仁淀川町&抹茶といちごのティラミス
椿散る境内
菜の花
近場にも春が来た♪
青空に広がる
明日の待ち人
春の庭花*ミモザにチューリップにパンジー・ビオラにスノードロップetc
頑張ったよ~残りのクリスマスローズ!☆煮干しのおやつ
☆庭バラの蕾*新芽&3月の作業
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-89f2.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-3fd4.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/post-8ef3.html
http://yurimama1.dreamlog.jp/archives/52391841.html
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/gardenyouhin/diary/detail/201408110000/
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-776b.html
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/gardenyouhin/diary/detail/201406250001/
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/gardenyouhin/diary/detail/201405140001/
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-5f44.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-5f57.html
http://hananosyasin.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-474b.html
http://hananosyasin.blog.fc2.com/blog-entry-53.html
http://hananosyasin.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-565e.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-8241.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-173b.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-628a.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/123-4494.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-e7bf.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/2-309a.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-85dc.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-b729.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-49ef.html
http://conatsutsubaki-sara.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-c6ba.html
1件〜50件