PENTAX K-3で桜「兼六園瓢池」
3月31日は、有休をとり満開の金沢市内の桜をPENTAX K-3、DMC-GX8のカメラの2台で撮りました。昔このあたりを蓮池庭とい兼六園発祥の地で、池は瓢箪形をしているので後に「瓢池」と名付けられたそうです(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 金沢市:2021年03月31日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いしますにほんブログ村
どんな桜に会えました〜? 春に咲く桜・・秋に咲く桜・・冬に咲く桜・・ どれもそれぞれに趣きを感じます・・ あなたが出会えた『桜』をどうぞ〜〜♪
今日は、オカワカメとスイスチャードを、スープに入れてみました
サツマイモのツルが伸びてきました
コールラビが、かなり生長してきました
毎日、豆ごはんを食べています
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
今日は、コールラビをサラダにしてみました
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
フィンガーライムの実が着いています
今年は、久しぶりにツバメが子育てをしています
もうすぐジャガイモの探り堀りができそうです
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
2021年04月 (101件〜150件)