芝生に液肥スプレイヤーを使ってみた♪
遅ればせながら…メネデールの芝生肥料を撒いてみました♪ってことで、どっちも買ってしまったトユチューの液肥スプレイヤーとタカギのかんたん液肥希釈キット。まずは先に買っていた液肥スプレイヤーをお試しですが、散水ホースのコネクターにつけて水量はこ〜んなカンジ♪1分間に8〜12Lの水量に設定すると、ボトルの液がホースの水で100倍希釈になって撒ける仕組み。だそうですが、フムフム…10Lのバケツ1杯が60秒で溜まるくらいに蛇...
雑貨・インテリア・ガーデニング・ハンドメイド・リメイク・お料理・おでかけ・子供のこと・・・ 日々の生活をナチュラルに綴ってる方〜♪
九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』2025年4月15日〜戦利品の植え替え
149日目
銀冠玉錦:斑入り苗もやはり血筋
多肉植物の植え替え㉞2025年4月(赤玉土選びは重要です)
多肉植物の植え替え㉝2025年4月(Pachypodium lealii x saundersii)
多肉植物の種蒔き2025年3〜4月の1ヶ月経過
アデニウムの黒星病(黒点病)の原因と対策
多肉植物の植え替え㉜2025年3月(Matelea cyclophylla)
ワインカップの発芽した双葉が消えたけど・・・
多肉植物の植え替え㉘2025年3月(Euphorbia polygona)
多肉植物の植え替え㉗2025年3月(Euphorbia canariensis)
大好きな 芽吹き
多肉植物の植え替え㉕2025年3月(Euphorbia inermis)
多肉植物の植え替え㉔2025年3月(Aloe melanacantha ssp. Erinacea)
多肉植物の植え替え㉓2025年3月(Euphorbia pulvinata)笹蟹丸
2021年10月 (151件〜200件)