去年のアマリリスの球根が復活しました
去年5月、植え付けたアマリリスの球根の異変に気がつきました。これからというのに、外皮が黒くなって触るとぬるっとしてる。どうやら腐ってきたみたいでした。芽が出始めたばかりで、そんなことが有るのかとびっくりしたけど、鉢から抜いてみたらやっぱり腐
チューリップ、水仙、ヒヤシンス、クロッカス、シクラメン、アネモネ、スノードロップ、ダリア、他いろいろ♪ 球根の話題なら季節を問わずトラックバックして下さいね(*^^*) 買った〜♪植えた〜♪咲いた〜♪どんな話題でもOKです。
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
父から貰った多肉と今年は独りぼっちのお祭りの話。
脱皮して美しくなる多肉たち&蜂との格闘その後(*T^T)
ショッキングなこと
男前なビザールプランツ&おなかオハゲおこげ ωФ≡)
豪雨に濡れた多肉たち&セダムが消えた寄せ植え(*Ü*)
プクプク系多肉の今&優しいはっちゃん ωФ≡)
#多肉寄植えメンテナンス@玄関軒下
フンベルティとクーペリー似てる多肉のお花が咲きました!と人見知りメリット
まだまだ点滴ネコ&多肉の水やり後に水が残ると···(ToT)
体調不良のガーデナーって&お構いナシに元気だった多肉(*Ü*)♬
やっと金曜日
夕映えの花 2025
静夜つづりの葉挿しの成長とアラフォー主婦好きなタイトルがソシャゲになって歓喜の話
ドライガーデン
2025年7月13日 即売会終了 ありがとうございました
2025年7月12日 プナ・ボンニアエの花 撮りそこなった
2025年7月11日 即売会直前のご案内
2025年7月10日 草刈機 買い換えました
多肉植物の植え替え㊽2025年7月「Euphorbia symmetrica」「Euphorbia horrida var. norveldensis」
2025年7月9日 写真少な目で・・・
2025年7月8日 今日の花です
2025年7月7日 珍しい花も咲いています
2025nen7月6日 即売会に向けてミストのテスト
2025年7月5日 とても暑い温室から
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
バッサリと夏仕様に~
オベサとバリダの実生と栽培苗
2025年7月2日 今日咲いてた花です
2021年03月 (1件〜50件)