エケ実生植替とマミ・テレサエほか
多肉植物やサボテンのある暮らしを楽しみませんか♪ その可愛らしい姿に癒される方も多いのでは♪ お部屋にベランダにデッキにバルコニーにオサレに飾って楽しみましょ♪ 変わった形、可愛い花、多肉ちゃんの記事を待ってまーす♪
マテレア・シクロフィラ「Matelea cyclophylla」原産生息地と育て方
多肉植物の植え替え㊳2025年5月「Agave horrida ssp. horrida」
多肉植物の植え替え㊲2025年5月(Pachypodium bispinosum)
多肉植物の植え替え㊱2025年5月「Yucca carnerosana」
多肉植物の植え替え㉟2025年4月〜5月(根元が柔らかいので抜いてみた)結果と原因
いろいろ接ぎ木1
桃の開花
真珠 実生30年生
九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』2025年4月15日〜戦利品の植え替え
149日目
銀冠玉錦:斑入り苗もやはり血筋
多肉植物の植え替え㉞2025年4月(赤玉土選びは重要です)
多肉植物の植え替え㉝2025年4月(Pachypodium lealii x saundersii)
多肉植物の種蒔き2025年3〜4月の1ヶ月経過
アデニウムの黒星病(黒点病)の原因と対策
5月半ばの我が家の庭2025 #3 芍薬など
いろいろなバラが満開♪♪
5月半ばの我が家の庭2025 #2 昔ながらの宿根草が・・
5月半ばの我が家の庭2025 #1 ナチュラルすぎる東の庭
5月初めの我が家の庭2025 #6 あちこちで
5月初めの我が家の庭2025 #5 更紗満天星など
5月初めの我が家の庭2025 #4 小径のクレマチスなど♪
🌟初公開裏庭の様子&家族でIKEA神宮へ モデルルームツアー🌟
ホスタガーデン♪♪
庭にメジロ♪
雨が降る前に
5月初めの我が家の庭2025#3 東の庭
雨上がりの庭から
5月初めの我が家の庭#2 咲き始めのクレマチスなど
5月初めの我が家の庭#1 玄関脇の花壇
パープルディライト少し大きくなりました♪
謎ドロサンテマムのピンクの花&プチプチドロさん(*Ü*)♬
Lier.7年生セット開封~&欲しかった多肉たち( 〃▽〃)♬
2025年5月21日 今日の開花情報
気になって!?我慢できずに♪多肉植物さん🪴お買い物(〜 ̄▽ ̄)〜♪
【体験談】オベサに赤黒い斑点!真菌感染?カビ?どうすれば?実験的対処法
2025年5月20日 水やり日
多肉サルメントーサの斑無し??と週刊文春の連載木嶋佳苗の記事を一気読み
夕映えの蕾
アエオニウムのこの時期の様子とパキポが結実
2025年5月19日 週末の予定です
アエオニウムのチョンパ説明&ミニバラの挿し木(*Ü*)♬
久しぶりのグランデシンザ♪
五十鈴玉とガガイモ科多肉とテヌイシマほか
ダイソーの鉢底ネットは不良品が多くなった
1件〜50件