ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
植木剪定、植木管理、庭木剪定、庭木管理、庭木、樹木、観葉植物レンタルなどなど植木,観葉植物などに関するすべてなんでも!
苦肉の策・オリのおむつ編
苦肉の策・シェリのご飯編。
「ターシャ・テューダー静かな水の物語」
お庭散策、また来年も。
オダマキ クレメンタインが満開
ガーデニングはじめ
早くも歩けるよ。
ご飯を1日4回に。
PW苗アムソニア、スーパートレニア
小さな日常。
ベニシダを処分
庭レポ(4.5)ブルーデージー白花が咲きました
ぼちぼち
宇宙と交信?
わが家のピンチいろいろ^^。
ななちゃんの食べている姿にホッコリ
オレンジがうれしいなぁ~
張切って野草を食べていたよ
トマトをあげたら大喜び
早くお庭に行きたい
お庭は楽しいなぁ~
約束のイチゴちょうだい・ななちゃんのカブト
お庭は楽しいね
モヤシがおいしかったぁ~
イチゴがウマウマ
爪切りしてもらったよ
マンゴーはウマウマだね
リードを付けてタンポポの中をお散歩
シェルターが小さくなったね
おニューのハーネスが似合っているね
ブルーベリー 紅葉♪
品種:ブルーベリー(サザンハイブッシュ系、サンシャインブルー)植付:2017年10月 ブルーベリー サンシャインブルーがいつの間にか綺麗に紅葉していましたv 芽もたくさんついてますね♪ 今年ちょっと日当たりが今ひとつなところに植え替えちゃったけど(たまぞう事情w)、来年も元気でいてほしいわ^^; ちなみに今年、ブルーベリーはほとんど収穫できませんでしたw なんでだっけ(・∀・?/ぇ ヒヨかなぁ?これだけw ...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年のイルミネーション
昨日朝はよく冷えたので桃君はジャケットを着てお散歩庭ではそろそろクリスマス用イルミネーションを飾りたく準備を始めました今年はサンタさんをメインに飾り付け明日中に仕上げてしまいましょう庭ではオキザリスが咲き始めました。パーシーカラーはまだ満開になりません桃の微笑みは満開ピエール・ドウ・ロンサールドは香りが素敵!!僕寒いのでダウンジャケットを着てお散歩でしゅと話す桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今年のイルミネーション
桃君 マスクは嫌ですよ・・・(一一")
この頃桃君くしゃみが多い。風邪かな?・・・でマスクを着けてみると・・固まってしまって身動きもしない。僕マスクは嫌でしゅ・・・でも良くお似合いですよそうよね必要ないよね。・・・くしゃみもおさまったので取り外しましょうね。マスクを外してほっとしました。11月も半ば・・・秋も深まり朝夕の散歩は寒くなってきた。桃パパも桃ママもインフルエンザ・コロナウイルスから身を守るためにそして風邪をひかないようにマスクでしっかりとガードしましょうね(桃君はマスクしなくても大丈夫ですよ。)秋バラももうすぐ終わりそうですプリンセスオブメギンチプリンセスアレキサンドラオブケントサマーレディ僕マスク嫌でしゅと言う桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君マスクは嫌ですよ・・・(一一")
ハウチワカエデ 紅葉♪
品種:ハウチワカエデ植付:2016年10月 ちょっと遅れてハウチワカエデも紅葉しましたよ♪ 綺麗ですねーv 紅葉するまで葉っぱが残ってくれたのは今年が初めて♪ 嬉しいなぁ^^ 真っ赤に紅葉するって勝手に思ってたんだけど、どうやら橙色で打ち止めみたい; このまま落葉したわw あれ? でも図鑑みると赤く紅葉してるじょ(・_・? 調べてみたら、 「ハウチワカエデの紅葉の色は赤がほとんどだが、気候条件、地理的条件...
チュンコ便り 〜季節の移ろい ヤマボウシとチュンコ〜
チュンコはごはんを目の前に一列に並んでいることもよくあります。 ヤマボウシの葉っぱとチュンコの膨らみ具合で季節の移ろいを感じますねー^^7月8月10月11月 並んでるだけでかわいい^v^電線にも並ぶよ! にポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です...
桃君の新しいベッドを買いました。
桃君の古くなったベッドを新しく買い替えました。以前のベッドは小さくて桃君も寝んねするとはみ出ていました。今回の新しいベッドは大きなベッド。桃もゆったりとお寝んね桃はマッサージチエアで寛ぐのも大好きでも僕はマッサージはしないでしゅよと言う桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君の新しいベッドを買いました。
くーちゃんの桜 絶賛丸坊主中
品種:吉野桜愛称:くーちゃんの桜植付:2017年5月7日、鉢植え備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪ 今年お花をたくさん咲かせてくれたくーちゃんの桜v 紅葉が終わり、昨日最後の1枚の葉っぱが落ちました。 今年はあまり枝が伸びなかったけど、幹が太くなりました♪ 直径2cm以上あるのv 花芽もたくさんv 取り木部分が気になるところですが… 去年は冬に凍らせてしまったので、冬に入る前に状態確...
ジューンベリーも紅葉v
品種:不明植付:2016年10月 今朝はちょっぴり雪が混じった雨が降っていました 寒い>~< 今年ヒヨドリに根こそぎ持ってかれたジューンベリーの実。 熟した先から食べられちゃうので、真っ赤に熟した実の撮影は無理だったわw 綺麗に紅葉しました♪ 来年はもうちょっと実を収穫できるようになるといいなぁ… …って、毎年言ってるw今年もジューンベリージャム作ったよv をポチッとひと押しくださると励みになります よろし...
桃君の悪戯 いたずら・・・・ではなくてベッドが古かった(一一")
桃君は何時もお気に入りのベッドでお昼寝でも今日のベッドのクッションの端から何か白いものが出ている?桃君が引っ張り出している白いものがいっぱい出てきた~~これ何??モフモフして暖かそう・・お首のところにくっついて離れないよう~~クッションの綿がでてきたでしゅ。エへへ~~僕がクッションを噛み噛みしたらでてきたでしゅ。・・・・で、桃ママは桃のベッドを点検・・・うわ~~古くなってあちらこちらが破れている。ゴメンね、桃の悪戯ではないよ。新しいベッドを買いましょう・・桃ママの反省で一件落着!!新しいベッドを買ってもらうことになってほっとした桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君の悪戯いたずら・・・・ではなくてベッドが古かった(一一")
のんびりとお片付け・・・
外出もままならずお家j時間が多くなりお部屋のレイアウトを替えたりお片付けも多くなってきた。年末に向けての掃除の前倒し?????あまり使わないブラインドが埃の受け皿のようになっているのが以前より気になっていたので業者に頼んで取り外しその周りのガラス戸もキレイに拭いていただきほっとした。階下の駐車場に溜まっている要らない色々な物の処分も市に委託・・・そろそろ毎年年末にかけてセットするイルミネーションの飾りつけも始めましょう・・・今年の年末~新年にかけては孫たちも帰省しないので我が家は3人でゆっくりと過ごしましょう。僕はずっとのんびりでしゅよ(#^.^#)秋のバラピースラブソングブルームーンパパメイアンサマーレディフランスアンファこの花壇にはチューリップの球根を100個ほど植えました。来年の春が楽しみ。野良猫が糞をし...のんびりとお片付け・・・
ヤマボウシが紅葉♪
品種:不明植付:2016年10月 ヤマボウシさんが綺麗に紅葉しました♪ チュンコはごはんの時、ここに留まって仲間を待ってることが多いですv かわいいねっvふくらチュンコ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
桃は牛乳大好き
桃は小さいときから牛乳が大好き。これ以上肥らないように水を加えて牛乳は少しだけにしている。一気の飲み乾してしまう。もちろんワンちゃん用の牛乳。桃は牛乳大好き食欲の秋・・・気をつけてあげないとすぐに肥りだす・・・この頃気になりだした桃の体重。良く走るし動きも活発なので運動量も大丈夫?少し間食を減らしましょう・・オキザリスの桃のかがやきが一輪咲き出した。黄色のオキザリス白い花のオキザリス大好きなバーシーカラーのオキザリスはまだ咲かないバラサマーレディが咲き出した。秋のバラは色も濃く香りも良いので春と違った楽しみがありますね。食欲の秋が気になる桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃は牛乳大好き
2020年11月 (1件〜50件)